1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

札幌・北海道からテクノロジー・エンターテインメント・クリエイティブで世界を面白くするフェス「NoMaps2022」10月19日~23日開催

ASCII.jp / 2022年9月21日 19時0分

 NoMaps実行委員会は10月19日から5日間、クリエイティブな発想や技術が集まるフェスティバル「NoMaps2022」を開催する。  「楽しくなけりゃ未来じゃないだろ」を合言葉に、札幌・北海道からテクノロジー・エンターテインメント・クリエイティブで世界を面白くするためのフェスとなる。  今知っておきたいビジネストレンドや世界のスタートアップ事情など、毎年多様なテーマで開催しているカンファレンスは今回、「NoMaps Conference 2022 Supported by 株式会社ネオマーケティング」として開催されることが決定した。10月19日から5日間にわたりおよそ40本のオンラインをメインとしたセッションが行なわれ、100名にもおよぶさまざまな分野のトップランナーたちがゲストとして登壇。

秋元克広札幌市長

 目玉セッションのひとつに秋元克広札幌市長が登壇するセッション「札幌市長と共に札幌市の未来を考える~ROAD TO 2030(仮)」の開催が決定。このセッションでは2022年、札幌市制100周年を迎えたこのタイミングで秋元札幌市長と新たな社会や未来をつくる地元経営者によるディスカッションを行ない、未来にあるべき札幌の姿を探る。  その他、多様なテーマのセッションで展開されるNoMaps Conference 2022 Supported by 株式会社ネオマーケティングの全容は9月下旬頃に発表予定。

スカイランタン

 今回、札幌初開催となる「スカイランタン」が実施される。タイや台湾のお祭りで使われる小さな熱気球を上空に飛ばすイベントだが、スカイランタンの火の代わりにLEDを使用し、子供からお年寄りまで安全に楽しめるものとする。ランタンにひとりひとりの願いや想いを書いた短冊を乗せ、札幌の夜空に一斉に打ち上げる。 スカイランタン 日時:10月22日17時30分打ち上げ(16時より受付開始) 会場:中島公園中央の広場(受付:札幌パークホテル駐車場) 主催:札幌商工会議所青年部 特別協力:NoMaps実行委員会

Message Tree  

 札幌初開催となる「Message Tree」は、チームラボが提供するAR(拡張現実)アプリを用い、スマホやタブレットを使いテレビ塔に向かって自分のメッセージを投げ込むと、他のメッセージと共にそのメッセージが浮遊して画面上にツリーを創り出す参加型のイベント。自分のメッセージでできたツリーと一緒に撮影することもでき、幻想的な瞬間 を写真に残してSNS等で発信することもできる。 Message Tree 日時:10月17日~11月16日6時~24時 会場:さっぽろテレビ塔(大通公園からテレビ塔が見える位置) 参加費:無料(専用アプリのダウンロードが必要) 主催:札幌商工会議所青年部 特別協力:NoMaps実行委員会  

東京Meeeeeeet!!

 さらに9月30日には東京にてミートアップイベント「東京Meeeeeeet!!」が開催される。NoMaps2022開催情報を北海道や札幌に興味がある、NoMapsと一緒に何かやりたいと思っているといった人たちと共有し 、札幌でまた再開を約束するミートアップイベント。 東京Meeeeeeet!! 日時:9月30日19時~22時 会場:3×3 Lab Future(さんさんらぼ フューチャー) 住所:東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1F

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください