1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

TWCSG、LANやWi-Fi、インターネット対応のストリーマーiFi audio「NEO Stream」発売

ASCII.jp / 2022年9月26日 17時30分

 トップウイングサイバーサウンドグループ(TWCSG)は9月26日、英iFi audio製ストリーマー「NEO Stream」を発売した。  iFi audio NEOシリーズは据え置きミドルレンジに位置し、洗練されたデザイン、機能性、そして音質から全く新しい製品を志すシリーズという。第1弾のUSB-DAC「NEO iDSD」に続く第2弾となり、PCM768/DSD512に対応ストリーマー。NEO iDSDと同様に今までのストリーマーにない画期的な機能と優れた音質を備えているとしている。  内蔵DACはMQAフルデコードでDSDネイティブに対応し、アナログ回路はフルバランス構成により、最大限に純粋なサウンドを出力。選択可能な4つのデジタル・フィルターを装備 - 音楽にぴったりと合わせてサウンドを調整する。GMT(Global Master Timing)を搭載したUSBとS/PDIFインターフェースにより、ジッターをフェムト秒精度で排除するほか、Active Noise Cancellation IIとiPurifier搭載技術がオーディオ信号から歪みを除去。  光ファイバー入力搭載や、超低ノイズ電源iPower IIと光ファイバー・LANコンバーター(メディアコンバーター)OptiBoxが付属。Wi-Fi/LAN/インターネットに対応。PCM32bit/768kHzやDSD512対応し、LANケーブル経由のみでなくWi-Fiでも再生可能という。  現行ほぼすべてのネットワークオーディオ規格(TIDAL/Spotify Connect、Roon Ready、AirPlay、DLNA/OpenHome、HQPlayer NAAなどに対応。超高解像度TFT液晶パネルを搭載し、アルバムのアートワークを表示する機能を備える。  また、オープンソースアーキテクチャーを採用しており、iOSやAndroidなどさまざまな端末で操作可能。アップデートにより常に最新化を図ることができるとしている。

 価格は19万8000円。NEO iDSDバンドルセットは29万7000円。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください