1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

【格安スマホまとめ】Pixel 7発表! 予約特典や旧Pixelの下取りでオトクに LINEMOが留守電対応

ASCII.jp / 2022年10月9日 15時0分

 主要格安SIMの料金表とともに、格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週は、「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」が発表。国内のユーザー向けに大盤振る舞いと言っていい価格や予約特典となっている。また、LINEMOは有料オプションで留守電や通話転送が可能に。

Pixel 7/Pixel 7 Proが発表。Pixel 6からは若干高価になっているが、円安傾向から考えると、かなりオトクな価格と言える

「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」発表 8万円台~だが、 予約特典や旧Pixelの買取でかなりオトクに入手可

 先週6日に、以前から予告されていた「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」が正式発表され、すでに予約注文を受付中(発売は13日)。詳しいスペックなどは別記事で見ていただくとして(「Pixel 7/Pixel 7 Proのスペックを歴代Pixelとの詳細表で確認する」)、Googleストアでの価格は、Pixel 7が8万2500円~、Pixel 7 Proが12万4300円~と、性能も高いだけにさすがに高価。とは言え、米国での価格(税抜)は599ドル~、899ドル~で、「1ドル=125円」計算であるなど、昨今の為替状況を考えると、日本市場を相当に優遇しているのも確かだ。

過去に撮った写真も含めて、ブレやボケを軽減する機能が注目

 また、現時点での特典も充実。まず、予約特典としてGoogleストアで使えるクレジットが、Pixel 7なら2万1000円分、Pixel 7 Proが3万5000円分提供。このクレジットは次回購入時、10月16日までの利用ということで、同時に発表されたPixel Watch、もしくはイヤホンやケースの購入に使うのが現実的だろう。それとは別に、ユーザーがそれまで使っていた旧Pixelについて、かなりの高額下取りを実施している。これらを利用すると、相当にオトクな形で最新のハイエンド機が購入できるはずだ。

たとえばPixel 5の下取り価格がこれ。もちろん端末の状況で減額される可能性もある

LINEMOが月220円の有料オプションという形ながら、 留守番電話/着信転送などが利用可能に

 契約やサポートをオンライン限定にすることで、データ通信の高い品質を保ったまま、料金がお得になった3大キャリアの新プラン(ahamo/povo/LINEMO)。サービスのシンプル化によって、使えなくなった機能も多いのだが、通話関連でも留守番電話や着信転送が3サービス共通で省略されている。

 その留守番電話と着信転送が、有料オプション(「留守電パック」)の形でLINEMOで復活。10月4日に提供が開始されている。料金は月220円。LINEMOは加入特典として、通話定額オプション(1回5分までが月550円、かけ放題が月1650円)が1年間、月550円引きもある。音声通話を重視するユーザーにとっても魅力的なサービスとなっている。

LINEMOで留守電と着信転送が月220円のオプションで使えるように

人気の音声通話付きSIMの料金表(税込)

※1:au網を用いたMVNOのサービスは基本的にいずれも直近3日の通信量が6GBを超えた場合の通信速度の制限がある ※2:加入から1年無料のキャンペーンで通信量が増量される(2年目以降、月550円)

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください