1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

フォッシル、Wear OS 3搭載スマートウォッチ「Gen 6 Wellness Editionスマートウォッチ」発売

ASCII.jp / 2022年10月17日 16時35分

 フォッシルジャパンは10月17日、グーグルのWear OSの最新バージョン(Wear OS 3)を搭載したスマートウォッチ「Gen 6 Wellness Editionスマートウォッチ」を発売した。  Snapdragon Wear 4100+プラットフォームによるスピードとパフォーマンスの向上や、急速充電、Bluetooth 5.0 LE接続など、同社の最速かつ最先端のスマートウォッチと同じメリットを備え、ユーザーインターフェースの刷新やウォッチナビゲーションの再設計、ウェルネス指標の性能と品質の向上を実現。  主な機能は以下のとおり。 ・バッテリー駆動時間を最適化しながら主要な指標をトラッキングする専用ウェルネス・アプリ ・SpO2測定。血中酸素濃度の推定値を取得し、体内の酸素循環状態を確認できる ・カーディオ・フィットネス・レベルの推定。 VO2 Max(運動中に身体が利用する最大酸素量の測定方法)の推定値により、心肺フィットネスに関する洞察を得ることが可能 ・動きを検知してワークアウトを自動的に検出 ・心拍数を確認し、ワークアウト中や安静時の心臓の働きの強さを理解することできる ・ワークアウト中、呼吸運動中、休息中の心拍数を継続的に測定 ・睡眠の質と履歴を確認して安眠度をモニターし、睡眠目標を設定可能  これらの指標やその他のウェルネス指標は、スマートウォッチだけでなく、デザインを一新したFossil Smartwatchesコンパニオンアプリでも追跡することが可能。また、Spotify、YouTube Music、Facer、Amazon Alexa for Smart Watchesなど、お気に入りのアプリにアクセスでき Google Playでさらに多くの発見をすることができる。

ブラックIP
シルバートーン・ステンレススチール
ローズゴールドトーン・ステンレス

 1.28型のタッチスクリーンディスプレーを備え、センサーとして加速度計、ジャイロスコープ、コンパス、高度計、 PPG心拍数、SpO2、オフボディIR、GPS、アンビエントライトを搭載。接続はBluetooth 5.0 LEのほかWi-FiやNFC SEを備える。ボディーは耐水性(3ATMまで)を備え、8GBのストレージと1GBメモリーを搭載。  ケース径は44mm。ブラックIP、シルバートーン・ステンレススチール、ローズゴールドトーン・ステンレスの3種類の新デザインが用意され、価格はいずれも3万8500円。 ■発売店舗 ・フォッシル直営店舗(原宿明治通り店、ダイバーシティ店、大阪心斎橋店、 LUCUA 1100店) ・time + style (遠鉄百貨店・四日市近鉄 ・京都大丸・高松三越・鶴屋百貨店) ・WSI(金沢百番街リント) ・WATCH STATION INTERNATIONAL(アクアシティお台場・名古屋ロフト・新潟伊勢丹・いよてつ高島屋・仙台フォーラス) ・フォッシル公式オンラインストア(https://www.fossil.com/ja-jp/) ・amazon FOSSIL(フォッシル)ストア(https://www.amazon.co.jp/fossil) ・フォッシル楽天市場公式ストア(https://www.rakuten.ne.jp/gold/fossil-japan/) ※展開モデル、在庫状況は店舗によって異なる

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください