1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

【格安スマホまとめ】AQUOS sense7は楽天モバイルでは4万9800円 Nothing Phone (1)が値上げ

ASCII.jp / 2022年11月6日 15時0分

 主要格安SIMの料金表とともに、格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週は、楽天モバイルがAQUOS sense7を発売。価格は4万9980円で、これならSIMフリー版にも期待!? また、Nothing Phone (1)が円安進行にともなうと考えられる値上げを実施している。

シャープ「AQUOS sense7」を楽天モバイルも取り扱い 価格は4万9980円で、SIMフリー版も近い価格になりそう!?

 シャープ製の定番ミドルクラス機の最新モデル「AQUOS sense7」が、ドコモ/au/UQ mobileに続いて、楽天モバイルでの取り扱いも発表された。価格は4万9980円。

AQUOS sense7が楽天モバイルからも登場。価格は4万9980円

 AQUOS sense7は、前年モデルのスタイル、具体的には6.1型IGZO OLED、横幅70mm/158gの小型軽量筐体を継続しつつ、大型センサー(1/1.55型)を採用した5030万画素のメインカメラや側面指紋センサー、マスク対応の顔認証とさらに性能と使い勝手がアップしている。

 国内メーカーとは言え、部材高騰にともなう値上げが心配されたところだが、楽天モバイルはギリギリ4万円台での販売ということで、近いうちのリリースが予想されるSIMフリー版でも前年モデルからの大幅な価格上昇はなさそう。期待が持てそうだ。

デザインはもちろんコスパも優れたSIMフリー機 「Nothing Phone (1)」が各モデル1万円の値上げ

 透明な背面パネルの下にミニLEDのライトストラップを装備した独自のデザイン、Snapdragon 778G+を採用したミドルハイクラスの性能&高コスパと、新規参入メーカーの第1弾モデルでありながら、国内でも話題になっている「Nothing Phone (1)」。

今年のミドルクラス機の大半で用いられているSnapdragon 695と比べて、性能でかなり上回るSoCを搭載しながら、6万円台前半からの価格がうれしかったNothing Phone (1)だが、1万円の値上げが実施された

 8GB/128GBモデルで6万3800円という価格も非常に魅力的だったが、円安の進行もあってか、公式オンラインストアで値上げが実施されている。新価格は容量が異なる3モデルとも1万円ずつの値上げで、8GB/128GBモデルが7万3800円(従来は6万3800円)、8GB/256GBモデルが7万9800円(同6万9800円)、12GB/256GBモデルが8万9800円(同7万9800円)となっている。

人気の音声通話付きSIMの料金表(税込)

※1:au網を用いたMVNOのサービスは基本的にいずれも直近3日の通信量が6GBを超えた場合の通信速度の制限がある ※2:加入から1年無料のキャンペーンで通信量が増量される(2年目以降、月550円)

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください