1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

いったい何に使う? Type-C(オス) to Type-C(オス)のUSB4変換アダプター

ASCII.jp / 2022年11月10日 10時0分

 USB4に対応するUSB Type-C(メス) to Type-C(メス)の変換アダプター「UC40-MM」がカモンから発売。テクノハウス東映にて770円で販売されている。

使い道が謎すぎる変換アダプターがカモンから発売。ただし「これが欲しかった!」と響く人もいるかも

 両方がオス形状のType-Cコネクターという、かなり珍しい形状の変換アダプター。ショップ側でも「正直なところ、具体的な使い道の想像ができない」と首を傾げる、ニッチなニーズに向けた製品だ。

 最大出力はUSB PD対応の20V/5A。データ転送にも使える両用タイプで、最大転送速度40Gbps、映像出力時は5K(5,120×2,880)/60Hzに対応する。なお、映像出力には入出力双方のデバイスがDP ALTモードに対応している必要がある。

両方のコネクターがオス形状。両方がメス形状のケーブル(またはアダプター)の中継に使うことになる

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください