ASUS 「Zenbook 17 Fold OLED」実機レビュー = 世界最大の2つ折りディスプレーが大迫力で超便利だった!
ASCII.jp / 2022年12月1日 11時0分
ASUS JAPANは折りたたみ型有機ELディスプレーを採用したWindowsタブレット「ASUS Zenbook 17 Fold OLED UX9702AA」を12月1日に発売を開始した。
本製品は17.3型の折りたたみ可能な有機ELディスプレーを搭載。折りたたみWindowsタブレットとしてはレノボに先行を許したが、17.3型という大画面をひっさげて登場した魅惑のマシンだ。
ASUSが同社初のフォルダブルタブレットをどのような製品に仕上げてきたのかじっくりとレビューしていこう。
Core i7-1250U+RAM16GB+SSD1TB 1モデルのみをラインナップ
ASUS Zenbook 17 Fold OLEDに用意されているのは1モデルのみ。OSは「Windows 11 Home 64ビット」、CPUは「Core i7-1250U」(10コア[Pコア×2+Eコア×8]、12スレッド、最大4.70GHz)を採用。メモリーは16GB(LPDDR5-5200)、ストレージは1TB(PCIe Gen4 x4接続)を搭載している。
ディスプレーは17.3型2.5K有機EL(2560×1920ドット、4:3、DCI-P3カバー率100%、リフレッシュレート60Hz、応答速度0.2ms)を採用。
DisplayHDR 500 True Black、PANTONE、TÜV Rheinlandの各種認証を取得している。横持ちしたときの左側ベゼルには、491万画素赤外線(IR)カメラ、アレイマイクを内蔵。スピーカーは1W×4のクアッド構成だ。
インターフェイスはThunderbolt 4×2、3.5mmコンボジャックのみを装備。ワイヤレス通信はWi-Fi 6(11ax)、Bluetooth 5.1をサポートしている。
同梱品はACアダプター、Bluetoothキーボード、USB Type-C to Type-Aケーブル、専用スリーブ、製品マニュアル、製品保証書、Microsoft Office Home and Business 2021ライセンスカード。Bluetoothキーボードは80キーの英語配列だ。
サイズ/重量は、本体のみで378.5×287.6×13.3mm/約1.53kg、本体+キーボードで287.6×193.5×23.1~34.4mm/約1.83kg。設計容量75011mWh、フル充電容量75793mWhのバッテリーを内蔵しており、バッテリー駆動時間は約12時間と謳われている。
2つに折るか折らないか!? 目的に応じて6つのスタイルで活用できる
ASUS Zenbook 17 Fold OLED最大の売りは折りたたみ可能な17.3型2.5K有機ELディスプレー。このディスプレーの構造を生かし、
・ソフトウェアキーボードを表示した「ノートPCモード①」 ・Bluetoothキーボードをディスプレー片面に置いた「ノートPCモード②」 ・横置きした本体の前にBluetoothキーボードを置いた「デスクトップPCモード」 ・単体で利用する「タブレットモード」 ・雑誌のようなスタイルで読める「リーダーモード」 ・折り曲げた本体の前にBluetoothキーボードを置いた「拡張モード」
の6つのスタイルを選択できる。
スペースの狭い場所ではノートPCモード、横置きの最大画面サイズで作業したいならデスクトップPCモード、書類作成やブラウジングなどで前後の見通しを重視したいときは拡張モードと、さまざまなスタイルで利用できるのは非常に便利だ。
本体とBluetoothキーボードを合わせると実測1830gとなるが、1台で複数の用途をカバーできるのだから、それを考慮して評価するべきだろう。
ASUS Zenbook 17 Fold OLEDは単に折り畳み可能な大画面ディスプレーを搭載しただけでなく、アプリウインドーを再配置・管理する「App Navigator」、ウインドーを1/2/3画面表示する「Landscape Mode」、ウインドーを任意の位置に配置可能な「アプリスイッチャー」などの独自ソフトウェア機能が用意されている。
特に便利なのがアプリスイッチャーで、タイトルバーをつかんで少しずらすと4分割、横2分割、縦2分割の任意の位置にウインドーを素早く配置可能だ。
Windows 11自体にも「ウィンドウスナップ」という機能が用意されているが、両方を使い比べてみて気に入ったほうを利用するといいだろう。個人的にはアプリスイッチャーのほうが素早く選択画面が表示されるので、使いやすいと感じた。
80キー英語配列のBluetoothキーボードは、キーピッチが実測19mm、キーストロークが1.4mm。厚みが5.8mmと非常に薄いにもかかわらず、心地よい打鍵感を実現している。
ASUS Zenbook 17 Fold OLEDのディスプレー面に乗せると磁力で固定されるので、大きくずれてしまうこともない。タイピング時にわずかにぶれることはあるが、実用上問題はないと思う。バックライト非搭載がちょっと残念だが、軽量化と省電力化に配慮した仕様なのだろう。
17.3型2.5K有機ELディスプレーはDCI-P3カバー率100%の色域と謳われている。カラーキャリブレーション機器「1iDisplay Pro」と色度図作成ソフト「ColorAC」で実測したところ、sRGBカバー率は100.0%、sRGB比は158.2%、AobeRGBカバー率は99.2%、AdobeRGB比は117.3%、DCI-P3カバー率は100.0%、DCI-P3比は116.7%という値が出た。
DCI-P3だけでなくAdobeRGBでも広い色域をカバーしているわけだ。動画のカラーグレーディングだけでなく、AdobeRGBの色空間の写真を現像するのにも利用できるスペックを備えている。
本製品には横置きした際の左側、縦置きした際の上側に491万画素赤外線(IR)カメラを内蔵している。RGBカメラとIRカメラが搭載されており、室内灯下でも明るく、自然な発色で撮影が可能だ。
またノイズも非常に少ない。RGBとIRを統合したハイブリッドカメラはコストの面では有利だが、画質はやや厳しい。今後、この独立式が主流になることを強く望みたい。
第12世代Coreシリーズのおかげで 「Core i7-1165G7」搭載機比1.4倍の性能を発揮
最後にパフォーマンスをチェックしよう。まずCPU性能については、「CINEBENCH R23」で8123pts、「CINEBENCH R20」で3078ptsとなった。
「Core i7-1165G7」(4コア、8スレッド、最大4.70GHz)を搭載する「ExpertBook B9」がR23で5622、R20で2163だったので、ASUS Zenbook 17 Fold OLEDはその約1.44倍、約1.42倍のスコアを記録したことになる。
3Dグラフィック性能は、「3DMark」のTime Spyで1448、Fire Strikeで3685、Wild Lifeで9001となった。
ExpertBook B9はTime Spyで1854、Fire Strikeで5236、Wild Lifeで13509だったので、ASUS Zenbook 17 Fold OLEDはその約80%、約70%、約67%のスコアを記録したことになる。
内蔵グラフィックスは同じIntel Iris Xe Graphicsだが、クロック周波数の差が結果として表われたようだ。とは言え「ファイナルファンタジーXIV:暁月のフィナーレ」と同等の3Dゲームであれば実用的な速度でプレイ可能だ。
ストレージベンチマーク「CrystalDiskMark 8.0.4」では、シーケンシャルリードは6954MB/s、シーケンシャルライトは5241MB/sとなった。
ASUS Zenbook 17 Fold OLEDはPCIe Gen4 x4接続のSSD「SAMSUNG MZVL21T0HCLR-00B00」を搭載している。SSDのカタログスペックどおりのリード、ライト性能を引き出せているわけだ。
バッテリー駆動時間については、ディスプレー輝度40%、ボリューム40%でバッテリー残量2%までという条件でYouTube動画をWi-Fi環境で連続再生したところ、7時間27分動作した。
17.3型という大きな有機ELディスプレーを搭載しているタブレットとしては、実用上十分なバッテリー駆動時間である。
現時点で最も巨大 17.3型フォルダブルディスプレーに物欲をそそられる
ASUS Zenbook 17 Fold OLEDはASUSのフォルダブルデバイス1号機なのにもかかわらず、ハードウェアはこなれた作りで、大画面を生かす独自ソフトウェア機能も搭載されている。
1号機でこれだけの完成度を実現したのは、デュアルディスプレー搭載ノートPCを数多く開発してきたASUSの強みだ。スペックで残念だったのがデジタイザーペンに対応していないこと。次期モデルではぜひサポートしてほしい。
64万9800円という価格はたしかに高価だ。しかし、現時点で最も巨大な17.3型フォルダブルディスプレーをコンパクトに持ち運べることを考えれば、物欲をそそられずにはいられない1台なのである。
この記事に関連するニュース
-
「HP OmniBook Ultra Flip 14 AI PC」レビュー、14インチ有機ELパネル搭載2in1の最新Copilot+ PC
マイナビニュース / 2024年11月22日 8時0分
-
「CoreUltra2」搭載で20万円台のモバイルノート「Swift 14 AI」をAcerが発売!!
ASCII.jp / 2024年11月14日 12時0分
-
自由自在に変形するCopilot+ PC、スタイルの柔軟性が魅力の日本HP「OmniBook Ultra Flip 14」
ASCII.jp / 2024年11月5日 17時0分
-
成績オール4みたいな優等生、ASUS Zenbook S14はCopilot+ PCの有力な選択肢
ASCII.jp / 2024年10月31日 23時59分
-
10万円台からCopilot+ PCが買える! レノボの最新機種はファミリーからプロまで幅広い層に展開
ASCII.jp / 2024年10月31日 18時0分
ランキング
-
1電気のプロが“本格的な暖房を使う前に警告”するのは…… コンセントのまさかの現象理由と対策に「そうだったのか……」「全く知らなかった!」
ねとらぼ / 2024年11月25日 19時30分
-
2HD-2D版『ドラクエ3』勇者「俺だけバラモス倒せなかった…」←なんで? 嘆きの声続出の理由
マグミクス / 2024年11月25日 17時25分
-
3富山の「段ボールの製造会社」の社員たちを変えたのは掃除だった – 指示待ち社員が変わった経緯を社長が明かす
マイナビニュース / 2024年11月25日 9時18分
-
4「不要なスマホなどをdポイントと交換」 ドコモ、小型機器の買い取りに挑戦 都内の25店舗で
ITmedia Mobile / 2024年11月25日 16時21分
-
5スタバ福袋当選発表に悲喜こもごも SNS「3度目の正直来た」「外れてうつになりそう」
iza(イザ!) / 2024年11月25日 12時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください