世界最小の12世代コア搭載ノートPC「OneMix4S」実機レビュー = カバンに常備するならこのマシンだ!
ASCII.jp / 2022年12月21日 10時0分
今年はミニノートもいろいろ登場したが、年末ぎりぎりで、みんな大好き「OneMix」シリーズの最新モデル「OneMix4S」が、テックワンから発売になった。
ついに12世代コア搭載で 爆速激小ノートだ
OneMix4Sは2021年2月に発売となった「OneMix4」の後継機種だ。ボディデザインはほぼ変わらず、CPUが12世代コアになりました版で、「世界最小」の12世代コアPCである。
OneMix4ではCPUが11世代の「i5-1130G7」と「i7-1160G7」だったが、今回は12世代となり、標準モデルが「i3-1210U」で、プラチナエディションが「i7-1250U」である。
つまり、OneMix4では両モデルともに4コア8スレッドでTDPが7~15Wだったが、OneMix4S標準モデルのi3-1210Uは「6コア8スレッド」で、内蔵グラフィックスは「UHD」だが、上位の「i7-1250U」は「10コア12スレッド」でTDPが9~29Wで最高4.7GHz。OneMix4Sでは標準モデルとプラチナエディションの性能差が大きくなったことになる。
メインメモリーは16GBと容量は変わらないが、OneMixx4の「LPDDR4x」から、今回の4Sでは「LPDDR5」へと、これも高速化した。ストレージはPCIe 3.0 x4と先代と同じで、標準が512GB、プラチナエディションでは1TBと2TBがある。
ディスプレーも変わらず10.1インチのLTPS液晶2560×1600ドットで、縦横比は16対10なのはうれしい。sRGBカバー率100%で、もちろん10点マルチタッチとペン対応。ペンは前モデルの2048段階筆圧検知から、4096段階筆圧検知も可能となった。
インターフェースはタイプC×3とマイクロSDカード、イヤホンジャックで指紋認証機能を電源ボタンに搭載している。マウスやUSBメモリーのためにタイプAを1つだけでもつけていただけると便利なのだが。
ボディサイズは227×157×17ミリ、重量769グラム、バッテリー容量38.5Whも前モデルと変わらない。
キーボードは標準・プラチナともに日本語とUS配列を選択できる。キーの数は変わらないが、US配列ではカナ表記がキートップにないのでスッキリしている。特にUS配列好きのおじさんとしては、とてもうれしいのだ。
メインキーのピッチは実測18.5ミリあり、10型マシンながら本気で打つことができる。ストロークもいい重さで、クリック音もせず、どこでも気兼ねなく文字入力ができる。
ちなみに、「Fn+BS」でターボモードがONになり、「Fn+P」で静穏モードになる。OneMix4ではTABとBSだったので、ちょっと変更になったわけだが、メニューなどによらず、ワンタッチで切り替えられるのはとても便利なのだ。
タッチパッドは90×47ミリで、感度は非常によくストレスはないが、クリックが重めで「プッチン」と音がするのは改善して欲しいところだ。
CPUもSSDも高速化達成 バッテリーは2倍もつのだ
今回のOneMix4Sはプラチナエディションのi7-1250U搭載機である。比較はOneMix4のプラチナエディションi7-1160G7とした。
1160G7は4コア8スレッドでTDP UPが15Wで4.4GHz、今回の1250Uは10コア(Pコア×2+Eコア×8)で12スレッドで最高29Wの4.7GHzである。
まず、CPUの回りっぷりだが、CINEBENCH R20では1901、R23では4962が出た。OneMix4では1545と3973だったので、23~25%の速度UPである。
3DMarkのほうは、TimeSpyが1319、FireStrikeが3430、WildLifeが9978で、先代のOneMix4とほぼ同じだった。内蔵GPUはインテル Iris Xe グラフィックなので、ここは仕方がないところだ。
ストレージはマルチシーケンシャルリードが2472で、ライトが1910と、OneMix4より33%と12%向上していた。搭載されていたのはPCIe 3.0 x4のドライブで先代と同じだが、十分高速な値。Windowsやアプリの起動もストレスがない。
バッテリーは、変わらず38Whを内蔵しているが、ディスプレー輝度最高でネットアクセスとキー入力を繰り返したところ、ちょうど5時間駆動した。OneMix4では2時間45分しか持たなかったので、約2倍に伸びたことになる。12世代コアのEコアによる省エネが効いた証拠で、これだけでも4から4Sに買い替える意味があるくらいだ。
付属するACアダプターは65W出力ながら、超小型で軽量(実測87グラム)だ。5、9、12、15Vでは3A、20Vでは3.25A出力でPD対応なので、持ち歩いてほかの機器に給電できるので便利だ。
これで、消費テストと同じ条件で稼働しながら充電を行ったところ、0%から50%までが54分、70%まで80分、90%まで119分で充電できた。ややノンビリ型だが、バッテリーにはやさしいし、ACアダプターが軽いのでオッケーなのである。
13型とは違って気軽にカバンに入れられる スピードUPでさらに魅力UPだ
モバイルノートとしては富士通やNECの超軽量モデルが600グラム台を実現している。OneMix4Sは実測で776グラムあるが、カバンへの入れやすさは格段にラクチンだ。
メールならスマホで対応できるが、ワードやエクセルドキュメントの直しとなると、やはりPCでやりたくなる。ペンで赤入れもできるし、カバンにOneMix4Sが入っていれば安心なのだ。
さらに、OneMix4Sは液晶がグルリんと一回転するので、ファーストフード店や電車の中で映画やドラマを見るにもスマホとは比べられない体験になる。
ボディカラーは、標準モデルがブラックで、プラチナエディションがスペースグレーのみで選べない。黒くて速いのが買えないのはちょっと悲しいのである。
価格は標準のOneMix4Sが14万9800円、プラチナエディションの1TBが18万8800円、2TBが20万7800円だ。すでにテックワンの公式サイトでは10%OFFクーポンなども配布されているので、お正月休みの楽しみに、年明けの常備PCに、ぜひゲットしてほしいのだ。
この記事に関連するニュース
-
Lenovo「Yoga Slim 7i Aura Edition Gen 9」レビュー、Core Ultra 7 258V搭載で出先での作業にも最適なノートPC
マイナビニュース / 2024年11月25日 22時22分
-
Lunar Lake搭載で約946g! 超軽量ビジネスPCとして格が上がった新型「MousePro G4」を試す
ITmedia PC USER / 2024年11月6日 15時0分
-
メインマシンにも使える! 1kgアンダーで最新「Core Ultra 7」搭載の14型モバイルノートをレビュー!
ASCII.jp / 2024年11月6日 12時0分
-
薄軽VAIOの旗艦モデル「VAIO SX14-R」の“数値以上の変化”を知る
マイナビニュース / 2024年11月1日 8時0分
-
Core Ultra(シリーズ1)を搭載した「VAIO SX14-R」「VAIO Pro PK-R」が11月8日登場 最軽量構成は1kg切りで新色も用意
ITmedia PC USER / 2024年10月31日 10時5分
ランキング
-
1リンク付き投稿は拡散力減?イーロン氏明かすXルール 「告知投稿めっちゃ影響」不満も続々
J-CASTニュース / 2024年11月26日 17時11分
-
2『ドラクエ3』大魔王ゾーマ様、配信者になる―自己紹介では「嫌いなもの:ひかりのたま」とポロリ、「“ほりい”とかいう人間も泣き叫んでた」
インサイド / 2024年11月26日 13時10分
-
3東芝マテリアルを日本特殊陶業が買収 1500億円で
ITmedia NEWS / 2024年11月26日 12時44分
-
4HD-2D版『ドラクエ3』勇者「俺だけバラモス倒せなかった…」←なんで? 嘆きの声続出の理由
マグミクス / 2024年11月25日 17時25分
-
5オリエンタルランド、東京ディズニーリゾート販売の“3800円のマイボトル”回収 対象個数は4240個…… 「ご迷惑とご心配」
ねとらぼ / 2024年11月26日 17時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください