国立情報学研究所が開発したディープフェイク判定プログラム「SYNTHETIQ VISION」をサイバーエージェントが採用
ASCII.jp / 2023年1月19日 18時10分
国立情報学研究所(NII)は、AIが生成したフェイク顔映像の真偽を自動判定するプログラム「SYNTHETIQ VISION: Synthetic video detector」をサイバーエージェントが採用し、著名人のディープフェイク映像検知で実用化すると発表した。
今回サイバーエージェントが展開しているサービス「デジタルツインレーベル」において、同技術が採用され、AIにより生成されたフェイク顔映像を真偽自動判定する技術が、実サービスに導入されるのは国内初となる。
近年、人間由来のデータを大量にAIに学習させることで、本物と見紛う「シンセティックメディア」の生成が技術的に可能となった。
現在ではこれを悪用し、詐称や情報操作などに使われる可能性がある。とりわけ、映像中の人物の顔を他人の顔に置き換えたディープフェイク映像による偽情報の流布が、社会問題になっている。
SYNTHETIQ VISIONは、大量のデータに基づく自動識別をし、人間による分析等を一切必要としない手法で判定している。さまざまな画質の映像を学習しているため、圧縮やダウンコンバージョンなどのメディア処理で画質が低下した映像でも一定の信頼度による判定を行なえる。
同技術を実際の映像に適用して真偽判定するには、複数の高度な深層学習技術を直接操作できる技術レベルが必要だった。そこで、他のアプリケーションにも本技術を容易に導入できるパッケージとして、真贋判定を行なう映像をサーバーにアップロードし、判定結果を示した映像をダウンロードするまでの全てのプロセスを利用可能なプログラムとして開発した。
リリース全文はこちら。
この記事に関連するニュース
-
AI Shift、大阪府豊中市と生成AIを活用した「子育て相談チャットボット」の実証実験を実施
PR TIMES / 2024年11月25日 15時15分
-
【11/29開催】生成AIの利用率を向上2時間で生成AI活用推進方法をマスター|生成AI活用推進講座 for DX推進
PR TIMES / 2024年11月15日 19時15分
-
【11/27開催】生成AIでマーケティング業務を劇的に効率化2時間でプロンプトをマスター|生成AI徹底活用講座 for Marketers
PR TIMES / 2024年11月15日 19時15分
-
サイバーセキュリティ・インフォテインメント・生成AIの3テーマを強化、「オートモーティブソフトウエアエキスポ2024」の見どころは? 11月20日~22日開催
レスポンス / 2024年11月14日 8時0分
-
チェック・ポイント、2025年のサイバーセキュリティ予測を発表 AIと量子技術の台頭による新たなサイバー脅威に加えて、ソーシャルメディアを悪用した攻撃が激化
PR TIMES / 2024年11月5日 16時45分
ランキング
-
1愛猫がコタツを出たり入ったり→何してるのかのぞいてみると…… じわっと涙腺が緩む“真相”に「やさしい子」「なんてかわいいの」
ねとらぼ / 2024年11月27日 8時0分
-
2「存在したのか」 ハードオフに8800円で売られていた“謎のミシン”の正体に仰天 「珍品中の珍品」「レアすぎる」「お買い得」
ねとらぼ / 2024年11月27日 7時50分
-
3クレジットカードを少額で不正利用されていない? 巧妙な新手口を解説
ITmedia エンタープライズ / 2024年11月26日 7時15分
-
4「アプリの限界」 イヤホン忘れてオンライン会議を録音→文字起こしした“狂気の結果”が340万表示 「おもろすぎ」
ねとらぼ / 2024年11月27日 8時0分
-
5勇者が“棺おけ”のまま母に会いに行くと……? 「ドラクエ3」で遭遇した“まさかのリアクション”が泣ける 「申し訳なさがハンパねぇ」
ねとらぼ / 2024年11月26日 20時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください