グーグルと東大、AI使った研究で協業
ASCII.jp / 2023年2月28日 17時0分
グーグル日本法人と東京大学は2月28日、AIを活用した多遺伝子リスクスコア(PRS: Polygenic Risk Score)モデル研究で協業すると発表した。グーグルが開発したPRSモデルを改良し、日本での疾病管理や予防医療への貢献を目指す。
欧州向けのPRSを日本で改良
多遺伝子リスクスコア(PRS)は、個人の遺伝情報からその人がどの病気にかかりやすいかを調べ、病気の予防や早期発見、治療に役立てようという試み。
PRS研究の3分の2はヨーロッパ地域に祖先をもつ人々を研究対象としていたため、アジアなど非ヨーロッパ系のルーツをもつ人々にモデルを適用すると予測精度が落ちることがあった。
今回の協業では、欧米で開発されたグーグルのPRS予測モデルを日本へ持ち込み、非欧米系集団の遺伝学研究で多くの実績をもつ東京大学とともに検証し、改良する。
同大の知見からグーグルのモデルを評価することで、日本の疾病管理や予防医療の発展に貢献することが狙いだ。
なお、AIモデルのパフォーマンス分析には、東京大学医科学研究所のバイオバンク・ジャパンのデータを使用する。データは本協業限定で使用され、日本国内に設置されたGoogle Cloudのサーバーに暗号化の上で保管するとしている。
この記事に関連するニュース
-
東大発スタートアップAI予防医学研究所とテクノクラフトが業務提携を開始
PR TIMES / 2024年11月26日 14時45分
-
【麻布大学】イエネコの高精度なゲノム解読と未解明の遺伝子群の発見 - 動物の個別化医療へ前進
Digital PR Platform / 2024年11月22日 14時5分
-
イエネコの高精度なゲノム解読と未解明の遺伝子群の発見
PR TIMES / 2024年11月22日 11時45分
-
順天堂大学健康データサイエンス学部とEdgewater株式会社、免疫と遺伝子のリアルワールドデータをデータサイエンス活用することで合意
PR TIMES / 2024年11月12日 10時45分
-
東大発スタートアップ「AI予防医学研究所」シードラウンドとして5,000万円を調達
PR TIMES / 2024年11月1日 17時40分
ランキング
-
1NHKのネット受信契約(案)が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件(前編) NHKの見解は?
ITmedia NEWS / 2024年11月28日 19時9分
-
2どうする? 大学生用パソコンの選び方 「4年通しよりも2年で買い替え」がオススメな理由
ITmedia NEWS / 2024年11月28日 13時26分
-
3「ミリ波対応スマホ」の値引き規制緩和で感じた疑問 スマホ購入の決め手にはならず?
ITmedia Mobile / 2024年11月28日 18時13分
-
4えっ、プレステ2のゲーム高すぎ!? ここにきて中古ソフトが高騰している納得のワケ
マグミクス / 2024年11月28日 21時45分
-
5松屋が“店内持ち込み”で公式見解→解釈めぐり賛否 「何と言うサービス精神」「バレなきゃいいのか……?」
ねとらぼ / 2024年11月28日 20時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください