1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

スペインと銀座で同時に同じサービスが受けられるKDDIのデジタルツインストアを体験

ASCII.jp / 2023年3月6日 19時30分

KDDIがGSMAブースで展示した デジタルツインストアを体験!

 KDDIはスペイン・バルセロナで開催されたMWC Barcelona 2023の通信事業団体のGSMAブースに、同社の「5G MEC powered XR Digital Twin Store」に関する説明を展示。この展示はGSMAが立ち上げた「GSMA Open Gateway」構想本の取り組みにおいて開発された、共通APIを使用したデモンストレーションとなっている。

会場ホール4のGSMAブース

 「5G MEC powered XR Digital Twin Store」は、デジタルツインストアということで、GINZA 456という東京は銀座にあるauショップをデジタルツインとして製作し、リアルの世界とバーチャルの世界を融合させた世界を舞台としている。

「5G MEC powered XR Digital Twin Store」に関する説明を展示

 GINZA 456にはARユーザーが現地におり、スペインからは同国の通信キャリア「テレフォニカ」の協力で、スマートフォンからデジタルツインのバーチャルな銀座の店舗に入ることができるようになっている。スペイン側のVRユーザーは、デジタルツインの店舗内で、銀座にいるARユーザーとコミュニケーションができるという仕組みだ。

銀座のXRユーザーは、実店舗内でスマートフォンをかざす
スペインのVRユーザーは、デジタルツインのワールドにスマートフォンからログイン
スペインからの通信はテレフォニカと協力している

 また現地のARユーザーは、店舗内の商品などにスマートフォンをかざすと、商品の説明などを音声で詳しく解説。これはユーザーの言語や性別ごとにサービス提供パターンをカスタマイズでき、来客者にあわせた対応が可能。

実店舗内ではXRでの説明表記や、各国言語にあわせた音声説明などが聞ける

 VRユーザーも同じで、デジタルツインのワールド内ではあるものの、XRと同じように商品説明などをパーソナリティーに合わせたサービスを受けられる。

VRユーザーのデジタルツインのワールド内で、XRと同じサービスが受けられる

 今回のポイントは、位置情報も活用してデジタルツイン内でXRユーザーもVRユーザーも正確な位置をアバターに反映。お互いがどこに居て、どこを向いているかという情報をリアルタイムかつラグを最小限にして把握できるようになっている。そのため、日本からのXRユーザーもスペインのVRユーザーも、勝手に動き回るのではなく、双方向でコミュニケーションをとりながら同じショップを楽しめるようになっている。

左がXRユーザーで右がVRユーザーの画面。離れた両者が同じ場所にいるかのようなコミュニケーションができる

 アバターの3D表示などはスマートフォンで行なうと処理が重いため、今回の「5G MEC powered XR Digital Twin Store」ではサーバー側で処理をしている。つまり、高速かつ低遅延な5Gを活かしたソリューションというわけだ。

説明をしてくれる店員もアバターで表示され、その処理はサーバー側で行なわれている

 今後は「GSMA Open Gateway」の共通APIを活用することで、人が多く遅延が起こるなど通信状況が悪い場合でも、優先的に通信を行なうことでサービスのクオリティーを落とさずに提供できるようになるとのことだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください