1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

Windows 11で「コピペの効率が格段に向上」クリップボード履歴と同期を有効にする

ASCII.jp / 2023年4月8日 12時0分

「クリップボード」の設定画面で「クリップボード履歴」をオンにする

「クリップボード履歴」をオンにすると これまでコピーした内容が一覧表示できる

 コピー&ペースト操作は通常、「Ctrl+C」キーでコピーし、「Ctrl+V」キーで貼り付けていることだろう。もちろん、右クリックメニューから選択してもいい。

 しかし、例えばブラウザーから複数の要素をコピーし、別のアプリに貼り付けようとすると、お互いのウィンドウを行ったり来たりしなければならない。大きなデスクトップに2つのウィンドウを並べて表示できるならいいが、ノートPCなどでウィンドウを切り替えながら操作するのはとても面倒だ。

 そんなときは、「クリップボード履歴」を利用しよう。「設定」の「システム」から「クリップボード」を開き、「クリップボード履歴」をオンにする。これだけで準備は完了。

テキストをコピーする。もちろん、「Ctrl+C」でコピーすればいい

 まずは、コピーしたい要素を連続でコピーしてみよう。テキストやリンク、画像などをコピーしておく。

画像もコピーしておく

 貼り付ける際「Ctrl+V」と押すと、最後にコピーした要素が貼り付けられる。ここで「Win+V」キーを押してみよう。クリップボード履歴のウィンドウが開き、これまでコピーした内容が一覧表示されるのだ。

 試しに、いくつか前の操作でコピーした文字列を選択してみよう。マウスでクリックしてもいいし、カーソルキーでフォーカスを動かし、Enterキーで決定してもいい。すると、カーソルがあった部分に文字列がペーストされる。

 ペーストする順番は自由だし、もちろん利用しなくてもいい。画像を選択すれば、画像もそのままペーストできる。

「Win+V」キーでクリップボードの履歴が表示される

 これで、ウィンドウを行ったり来たりする必要がなくなり、作業をまとめられるようになる。ちなみに、「Win+V」キーで表示するパネルでは、絵文字やGIFアニメなどを入力することもできる。

画像もペーストできた

クリップボードの「複数のデバイス間で同期」をオンにすると ほかのPCで履歴の共有が可能に

 もう1つ、クリップボードの拡張機能を紹介しよう。同じマクロソフトアカウントでログインしているPCで、クリップボードの履歴を共有できる機能だ。例えば、ノートPCで見つけたURLや情報をコピーしておき、後でデスクトップPCで利用したりできる。

「複数のデバイス間で同期」をオンにする

 デフォルトではオフになっているので、「設定」の「システム」から「クリップボード」を開き、「複数のデバイス間で同期」をオンにし、「コピーしたテキストを自動的に同期する」と選択しておこう。

「Ctrl+V」キーでクリップボード履歴を表示できる

 これで、「Ctrl+V」キーを押せば、他のPCでコピーしたクリップボード履歴を利用できる。ただし、同期できるのはテキスト情報だけで、残念ながら画像はペーストできない。画像をコピーした部分には「利用できるプレビューはありません」と表示される。

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください