PayPay、他社カード決済停止で独自カード強化
ASCII.jp / 2023年5月10日 7時0分
2023年5月1日、PayPayは8月1日よりPayPayカードおよびPayPayカードゴールド以外のクレジットカードからの決済を停止すると発表した。
すでに登録されているクレジットカードにおいても、PayPayブランド以外のクレジットカードは登録解除されるという。
連休の谷間の発表と言うことで、さらりと世間に受け流されるかと思いきや、SNSや、逆にネタがなくて暇だったと思われるニュースメディアが反応。結構な勢いで世間から注目されることとなった。
実際、今回の改訂でどこまでユーザーに影響があるのか不透明だが、該当しないユーザーもSNSで騒いでいた感が強い。
改訂により、他社カードを使っていたユーザーがPayPayカードならびにPayPayゴールドカードにデビューするという流れが増えることだろう。ソフトバンクとしては当然、自社カードのユーザーを増やしたいというのが根底にあるはずだ。
もちろん、他社カードを経由してPayPayを使われてしまっては決済手数料を他社に支払う必要が出てくる。この出費を止めたいというのも本音だろう。
PayPayの狙い:自社カード利用促進と決済手数料削減
ソフトバンクがPayPayカードならびにPayPayカードゴールドに注力していくということは、すでに決算会見で宮川潤一社長が語っていたことだ。
ソフトバンクでは2022年第3四半期より金融事業を新たに立ち上げた。スマホ決済のPayPay、クレジットカードのPayPayカード、決済代行サービスであるSBペイメントサービス、スマホ証券「PayPay銀行」で構成し、モバイル事業とのシナジー効果を狙っているのだ。
2022年10月1日にはヤフーからクレジットカード事業が移管され、PayPayカードという会社はPayPayの100%子会社となっている。
PayPayとPayPayカードの関係強化は、ユーザーの決済金額の底上げに不可欠だ。
ソフトバンクは、QRコード決済単独では月間2万円台前半しか決済金額が計上されないが、クレジットカード単独ユーザーなら4万円台後半、QRコード決済とクレジットカード併用のユーザーであればさらに決済金額が伸びると見ている。
ソフトバンクの金融事業としては、QRとクレカ決済の併用により、月間決済金額の最大化が目下の課題となっているのだ。
ソフトバンクの金融事業戦略:モバイルとシナジー効果狙う
今後は、現在5400万件を超えるPayPayユーザーに、いかに自社クレジットカードであるPayPayカード、もしくはPayPayカードゴールを持たせ、決済させていくかが鍵となっている。
2023年3月末現在でPayPayカードの有効会員数は1004万件だ(PayPayあと払い含む)。
特に重要となっているのが、2022年11月24日から始まったゴールドカード会員の獲得だ。年会費1万1000円と高額ではあるが、スマートフォンや光回線の通信料金は1000円(税抜き)ごとに最大10%のポイントが付与される。ソフトバンクでんきでも1000円(同)ごとの3%のポイントとなる。
家族のソフトバンクへの支払いをまとめるなどすれば、1万1000円の年会費を取り返すことが可能であり、それ以上のポイントでかなりお得になるというわけだ。
ソフトバンクとしては、ゴールカードを始めることで、クレジットカード払いの流通総額の拡大を狙っていくだけでなく、ソフトバンク回線のお得意様になってもらい、解約抑止につなげたいという狙いもある。
NTTドコモと競合他社のカード事業戦略
このお得意様効果を上手く発揮しているのがNTTドコモだ。
NTTドコモにも、年会費が永年無料の「dカード」と、年会費1万1000円の「dカード GOLD」が存在する。驚くべきは、dカードの契約者数が1648万件であり、そのうち951万件が年会費1万1000円のdカード GOLDということだ。
ちなみに楽天カードは発行枚数が2022年12月現在で2800万枚、au Payカードは830万枚となっているが、いずれもゴールドカードの会員数は開示されていない。dカードとしては、ゴールド会員数は胸を張って自慢したい数字なのかも知れない。
一方、楽天は、経済圏によるポイント効果により、楽天カードが国内ナンバーワンのポジションを占めている。
KDDIは、2014年に「au WALLET」として、プラスティックのプリペイドカードを普及させてきた流れを汲んでいる。
ゴールドカードによるキャリア間のお得意様効果競争
dカード、au Payカード、PayPayカードとも、ゴールドカードでは年会費1万1000円を設定し、通信料金の10%をポイントで還元するという特典を付けている。これによりお得意様となり、契約を継続させ、回線を解約しにくい関係を作り出しているのに成功している。
ただ、PayPayカードのゴールドは昨年、始まったばかりで、3社のなかでは後発だ。ソフトバンクではこれまでクレジットカード事業にはあまり力が入っておらず、ヤフーによるYahoo!ジャパンカードに任せていた感が強い。
そんななか、ソフトバンクはPayPayによる大盤振る舞いのキャンペーンなどを通じてQRコード決済で圧倒的なシェアを握り、今度はクレジットカード事業にユーザーをシフトさせようとしているわけだ。
QRコード決済アプリは、ユーザーにクーポンを付与するなどしてマーケティング活動に使ったり、ポイント投資を通じて証券などの金融サービスへの窓口として機能する。一方、QRコード決済事態は決済手数料も少額であるため、なかなかコストの割に儲からないという構図になっている。
値下げの影響で、通信料収入が稼げなくなるなか、各キャリアとしては金融事業、特にクレジットカードに注力していくことになりそうだ。
筆者紹介――石川 温(いしかわ つつむ)
スマホ/ケータイジャーナリスト。「日経TRENDY」の編集記者を経て、2003年にジャーナリストとして独立。ケータイ業界の動向を報じる記事を雑誌、ウェブなどに発表。『仕事の能率を上げる最強最速のスマホ&パソコン活用術』(朝日新聞)など、著書多数。
この記事に関連するニュース
-
ドコモのポイ活プラン「ahamo/eximo ポイ活」は誰向け? お得になる条件を検証した
ITmedia Mobile / 2024年11月15日 13時1分
-
irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【11月9日最新版】 1円スマホや最大10万ポイント還元あり
ITmedia Mobile / 2024年11月9日 10時5分
-
上期決算「KDDI・ソフトバンク」と「ドコモ」で明暗が分かれたワケ 鍵を握る“メインブランドへの移行”
ITmedia Mobile / 2024年11月9日 6時5分
-
ahamo、povo、LINEMOのキャンペーンまとめ【11月8日最新版】 MNPで1万~2万ポイント還元、6カ月分還元など
ITmedia Mobile / 2024年11月8日 10時5分
-
スターバックスカード、オンライン入金でのキャリア決済サービスを終了
ポイ探ニュース / 2024年10月31日 17時47分
ランキング
-
1「ドラクエ3」HD-2D版にファミコンで挫折したおっさんマンガ家も夢中! ネットで評価が割れた理由とは?
ITmedia NEWS / 2024年11月24日 12時20分
-
2iPhone基本の「き」 第629回 ロック画面下部にあるアイコンが削除・変更可能に - iOS 18の新機能
マイナビニュース / 2024年11月24日 11時15分
-
3Twitter Japanが社名変更、「X Corp. Japan」に
ITmedia NEWS / 2024年11月24日 15時8分
-
4Minisforumが「ブラックフライデー」を開催! 新商品も最大41%お得に買える
ITmedia PC USER / 2024年11月24日 0時0分
-
5みんなが狙っているモデルはこれ! 「スマートウォッチ」ほしいものランキングトップ10&おすすめ Xiaomiの人気シリーズがランキングを席巻!【2024年11月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月24日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください