15.6型で軽量・長バッテリーなノートPCが今時ガチ押しなのは何故かアスキー編集部のジサトラハッチが後輩に伝授!
ASCII.jp / 2023年6月5日 11時0分
ここ数年ですっかり「新たな働き方」として定着しつつあるテレワーク。在宅やモバイル、サテライトオフィスといった場所を選ばず働けるのが最大の利点だが、快適に働くために必要となるのがテレワーク向きのPCだ。
テレワークにおいては業務も会議もすべてディスプレー越しに実施されるため、基本的にはある程度画面の大きいながら持ち運びも可能なPCで、マルチタスク業務に耐えられるスペックを備えることが望ましい。自宅ではマルチディスプレー環境を構築できたり、電源の取れない環境でも長時間使えるバッテリーライフがあればなお良いだろう。
マウスコンピューターの「mouse X5-R5-WA」は、OSとして最新のMicrosoft「Windows 11」を採用し、AMD Ryzenプロセッサー「Ryzen 5 5560U」を搭載する15.6型のスタンダードなノートPCだ。重量は約1.42kgで、15.6型クラスのノートPCとしては取り回しがよく、大きな画面でシーンを選ばずに活躍できる汎用性の高さが特徴。
USB Type-Cポートも利用した最大3画面のマルチディスプレー環境や、公称約22.5時間のロングバッテリー仕様など、先に述べたテレワーク向けのポイントをしっかり押さえた製品と言っていい。
アスキー編集部でもほとんどの編集部員が完全テレワーク業務を実施しているが、今回は「mouse X5-R5-WA」がいかにテレワークに適した製品なのかを布教するため、編集部のマウスコンピューター担当・ジサトラハッチが若手編集部員を集めて緊急座談会を実施。筆者も参加し、「mouse X5-R5-WA」の魅力について存分に語ってくれた。
15.6型でも持ち運びしやすいサイズ・重量、バッテリーは余裕の15時間越え
ハッチ:アスキーでもすっかりテレワークは定着したよね。高田くんと小沢くんは2人とも週刊アスキー電子版の編集担当だけれど、テレワーク用のPCに求める性能ってどんなところ?
高田:まず、やっぱり持ち運びやすさは欲しいですね。基本的には自宅で作業が完結できるんですが、カフェとかにPCを持ち込んで作業したい時もあるじゃないですか。
小沢:僕も特集の機材撮影で編集部のスタジオに来ることが多いので、持ち運びの手軽さは必須です。その上で、紙面のレイアウトとかはそれなりに大きい画面でチェックしたい。キャプションはけっこう細かい字が並んだりするから、13型クラスのノートPCだとちょっと画面が狭く感じるんですよね。
ハッチ:だったら、15型クラスのノートPCは用途にピッタリかもね。「15型だと重いんじゃない?」ってイメージある人、けっこういると思うんだけど、高田くんちょっと実際に持ってみてよ。(mouse X5-R5-WAを渡す)
高田:あっ、思ったより軽い。これ、何kgなんですか?
ハッチ:公称重量は約1.42kgだね。一昔前の15.6型ノートPCは2kg越えが当たり前だったけれど、その頃の製品と比べたらずいぶん軽いよ。13型クラスのノートPCでも1.3~1.4kg近くの製品は多いから、場合によってはそれより軽いなんてこともあるかもね。大きな画面で重量も軽いなら、それに越したことはないし。松野くんはライターをやっているけれど、PCの持ち運びに関してはどう思う?
松野:重さに関しては、これぐらいなら許容範囲かなと思います。「mouse X5-R5-WA」はバッテリー駆動時間も長いし、一緒に電源アダプターを持ち運ぶ必要もないのがいいところですね。本体サイズも約幅356.4×奥行233.7×高さ17.9mmで、厚さが20mm未満なのでカバンにも入れやすいです。
ハッチ:俺のカバンに実際に入れてみると、こんな感じだね。
小沢:全然いいですね。持ち運びを考えると、やっぱり厚みがないのが大事ですよね。これなら13型のノートPCと遜色なく使えそうです。そういえば松野さん、今バッテリーの話をしていましたけれど、「mouse X5-R5-WA」の製品検証を実測したんですよね。実際にどれぐらい保ったんですか?
松野:まず、公称だと約22.5時間。
小沢:めちゃめちゃ長くないですか?
松野:長いね。「PCMark 10 Professional Edition」にバッテリー駆動時間を計測できるベンチマークがあるんだけれど、ビジネス系アプリなんかの作業を想定した「Modern Office」テストでほぼ19時間は動いてた。このクラスのノートPCでこれだけ駆動時間が長いモデルってそんなにないから、僕はここが一番の魅力かなって思ってる。
ハッチ:ビジネス用途なら1日どころか2日ぐらいは充電しなくても使えそうだよね。
最大3画面出力に対応、性能も十分
ハッチ:「mouse X5-R5-WA」のいいところは他にもあるよ。俺がいいと思っているのは、本体のHDMIポートとUSB Type-Cポートを使って最大3画面のマルチディスプレー環境が作れるところだね。
高田:ノートPCだとHDMIポートがひとつあるだけ、ってことは多いですよね。このUSB Type-CポートがDisplay Port Alt Modeを使った映像出力に対応してるんですね。
ハッチ:規格としてはUSB 3.1で、USB PD入力にも対応しているから、電源供給もできるね。モバイル用途がメインとはいえ、会社のデスクとかで使うんだったら外部ディスプレーへの出力はしたいじゃない? どうしても対面で打ち合わせするような時は、会議室のモニターに映像出せるし。
松野:HDMIもType-Cも、最大4K/60Hzの出力に対応してるんだよね。本体のディスプレーはフルHDですが、4K出力すればマルチディスプレーもあわせて作業領域はかなり広く取れるので、快適に使えると思います。あと、インターフェースに関してはしっかり有線LANポートがあったり、microSDカードが使えるのもポイントですね。
小沢:ここまで来ると、性能面が気になってきますね。
ハッチ:CPUはAMDの「Ryzen 5 5560U」を搭載しているね。ノートPC向けではあるけれど、6コア/12スレッド構成だから普段使いでは、かなり快適だよ。メモリー容量は8GB、ストレージは256GBのNVMe SSDだから、そのへんはそれほど豪華とは言えないけれど。メモリーもストレージもBTOカスタマイズで容量を増やせるから、購入する場合は予算と相談して増設を検討してみてもいいかもしれない。
松野:メモリーが16GB、ストレージが512GBに増量したプレミアムモデルも販売されてますね。こっちは9万9800円で、標準モデルより2万円プラス。ただ、標準モデルでも実際にベンチマークソフトを回してみると、性能はスタンダードノートPCとしては良い水準かな。
松野:CPU性能を計測する「CINEBENCH R23」で見ると、6コア/12スレッドCPUが乗ってることもあって、特にマルチスレッドの成績が良い。「PCMark 10」だと、アプリの起動・ウェブブラウジング性能を見るEssensials、ビジネスアプリ系のテストをまとめたProductivityでのスコアーが比較的高め。
CrystalDiskMarkでストレージの速度を見ると、順次読み込み速度が毎秒2500MBと速めな反面、順次書き込みは毎秒970MB前後で若干落ちるけれど、SATA接続のSSDよりは全然速い。まとめると、ハイエンドのノートPCに比べればそこまで高い数値ではないけど、十分快適な範囲かなと思う。
高田:CPU性能って、最近はコア数増の影響でノートPCでもかなり高くなってますよね。僕、ふだんの仕事でノートPCを使って写真の編集なんかもするんですけれど、そういう用途でも使えそうですか?
松野:「Adobe Lightroom Classic」で編集と書き出しをやってみたけど、100枚のRAWファイル(7360×4912ドット、36メガピクセル)を編集して長辺1920ドットのJPEG画像に書き出すと、かかった時間が3分45秒。僕の場合、イベントや製品発表会を取材してすぐ写真を編集したい、なんてことが多いけど、そういう用途でもじゅうぶん使える速度だと思う。
ハッチ:ディスプレーの色域もsRGB 100%カバーだから、写真もけっこう綺麗に見えるんだよね。
小沢:ゲームとかはできます? 僕、ノートだとブラウザゲームとかよくやるんですけど。
ハッチ:さすがにゲーミングPCではないから本格的な3Dゲームは難しいけど、一般的なブラウザゲームであれば問題なく動くよ。テレワークの息抜きにちょっとゲーム、ぐらいの使い方であれば、全然いけるんじゃないかな。
高田:僕、これ1台でけっこう困らなそうな気がしてきました。
ハッチ:でしょ? 上を見ればもっと性能が良かったり、軽かったり小さかったりってモデルは他にもあるんだけど、これはバランスがちょうどいいんだよね。性能はほどよくあって、画面が大きくて持ち運びも難しくなくて、バッテリー駆動時間がかなり長め。
そこまで強い負荷がかかりにくいビジネスみたいな用途にはピッタリ合うと思うんだよ。価格も7万9800円で、ハイエンドノートPCほど高価ではないし。マウス担当として、この「mouse X5-R5-WA」はテレワークに強くオススメしたい!
「mouse X5-R5-WA」でテレワークを快適に
「mouse X5-R5-WA」は、普段使いでは十分な性能を発揮しつつ、軽快に持ち運べる便利なスタンダードノートPCだ。なるべく大型の画面でビジネス作業をしたい、持ち運びも頻繁にするテレワークのような用途には「ちょうどいい」ノートPCと言えるだろう。こうした用途でPCを探しているようなら、本製品を検討してみてはいかがだろうか。
(提供:マウスコンピューター)
この記事に関連するニュース
-
「HP OmniBook Ultra Flip 14 AI PC」レビュー、14インチ有機ELパネル搭載2in1の最新Copilot+ PC
マイナビニュース / 2024年11月22日 8時0分
-
むっちゃ軽いのに安い、おすすめノートPCならコレ 日本HPの「HP Pavilion Aero 13-bg」
ASCII.jp / 2024年11月11日 18時50分
-
【売れ筋】俺ならPS5 Proよりこっち! PCゲームやり放題の「ROG Ally X」
ASCII.jp / 2024年11月8日 17時0分
-
Lunar Lake搭載で約946g! 超軽量ビジネスPCとして格が上がった新型「MousePro G4」を試す
ITmedia PC USER / 2024年11月6日 15時0分
-
メインマシンにも使える! 1kgアンダーで最新「Core Ultra 7」搭載の14型モバイルノートをレビュー!
ASCII.jp / 2024年11月6日 12時0分
ランキング
-
1クレジットカードを少額で不正利用されていない? 巧妙な新手口を解説
ITmedia エンタープライズ / 2024年11月26日 7時15分
-
2リンク付き投稿は拡散力減?イーロン氏明かすXルール 「告知投稿めっちゃ影響」不満も続々
J-CASTニュース / 2024年11月26日 17時11分
-
3『ドラクエ3』大魔王ゾーマ様、配信者になる―自己紹介では「嫌いなもの:ひかりのたま」とポロリ、「“ほりい”とかいう人間も泣き叫んでた」
インサイド / 2024年11月26日 13時10分
-
4オリエンタルランド、東京ディズニーリゾート販売の“3800円のマイボトル”回収 対象個数は4240個…… 「ご迷惑とご心配」
ねとらぼ / 2024年11月26日 17時12分
-
5アップル「iOS 19」SiriがChatGPTみたいになる?
ASCII.jp / 2024年11月26日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください