1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

G-SHOCKストアがVRChat上にオープン、アバター用にカスタムも可能

ASCII.jp / 2023年10月3日 10時0分

G-SHOCK STORE SHIBUYAをイメージした仮想店舗「G-SHOCK STORE」がVRChatに10月6日にオープン

 カシオ計算機は、VRプラットフォーム「VRChat」に仮想店舗をオープンすることを10月3日に発表した。時計メーカーとしてVRChat上にワールドをオープンするのは同社が初という。なお、仮想店舗「G-SHOCK STORE」は10月6日にオープンする予定だ。

カスタマイズサービス「MY G-SHOCK」をVRChatで体験

 G-SHOCK STOREの目玉となるサービスは「MY G-SHOCK」だ。同社の公式オンラインショップでサービスを提供している、好みの配色でG-SHOCKをカスタマイズできる同名サービス「MY G-SHOCK」をVRChat上に再現し、G-SHOCKのカスタムを体験できる。また、G-SHOCK STORE内では、作成したG-SHOCKをVRChat上のアバターに試着することも可能だ。

VRChat上に「MY G-SHOCK」が出現! 好みのカラーのパーツを選んでカスタマイズしたG-SHOCKを作ることができる
ベゼル、バンド、ボタン、バックルなどを好きな色に組み替えることができる

 さらに、創作物の総合マーケット「BOOTH」上のCASIO公式オンラインショップにて、デジタルアイテムを購入しセットアップすることで、G-SHOCK STORE以外のVRChat空間でアバターがG-SHOCKを着用することもできる。なお、カスタマイズしたG-SHOCKは、ユーザーのアクセス元の時刻と連動するためVRChat上ではホンモノのG-SHOCKさながらに時刻を確認することが可能だ。

カスタマイズしたG-SHOCKは、G-SHOCK STORE内で着用できる。もちろんアバターのサイズに合わせて拡大縮小が可能
G-SHOCK STOREのワールドには最新モデルの展示スペースも設けられている

■VRメタバースワールド「G-SHOCK STORE」概要 ・日時:2023年10月6日 12:00から公開 ・公開先:VRChat上 ワールド検索から「G-SHOCK STORE」を選択 ・ワールド名:G-SHOCK STORE ・プラットフォーム:VRChat(Cross-Platform) ・対応言語:日本語、英語 ・対応ハードウェア:Windows PC、SteamVR対応ハードウェア、Meta Quest ※PCのシステム要件はこちらを参照のこと

■VRChat上で使用できるデジタルアイテム「G-SHOCK」概要 ・公開先:カシオ計算機公式BOOTHショップ ・URL:https://casiocomputer.booth.pm/ ・日時:2023年10月6日 12:00より上記ショップで販売 ・価格:3000円

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください