1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

ノートPCということを忘れるレベルの性能、Core i9とRTX 4090でクリエイティブも超快適な17.3型

ASCII.jp / 2023年10月31日 11時0分

「LEVEL-17WG191-i9-XLSX」

 黒を基調にしたボディーに17.3型の大型ディスプレーを搭載したユニットコムのゲーミングノートパソコン「LEVEL-17WG191-i9-XLSX」(前回)。第13世代Core i9やRTX4090など、現時点で考えられる最高峰のスペックを搭載しており、ゲームはもちろん、高解像度の動画編集や3DCG制作などのクリエイティブ用途も快適に利用できる性能を持っている。

 今回は各種ベンチマークやクリエイティブ系ソフトを使用して、その性能をチェックしてみた。

パワフルな第13世代Core i9とRTX4090を搭載

 「LEVEL-17WG191-i9-XLSX」は、ユニットコムのゲーミングノートパソコン「LEVEL∞(インフィニティ) N-Class」シリーズのなかでもハイエンドモデルに位置付けられる製品。リフレッシュレート165Hzの17.3型WQHDディスプレーや、第13世代のCore i9-13900HX、GeRorce RTX4090、マルチカラーLEDキーボードなど、ゲームをとことん楽しむための性能・機能が惜しげもなく盛り込まれている。今回試用した評価機のおもなスペックは次のとおり。

 Core i9-13900HXは、8個のPコアと16個のEコアで構成された24コア/32スレッドの高性能なプロセッサーで、ゲーミングやクリエイター向けノートパソコンの上位モデルに搭載されることが多いモデル。GeForce RTX 4090はRTXシリーズのなかでもずば抜けた処理性能を誇るGPUだ。そこで、それらの性能をベンチマークソフトでチェックしてみることにした。

CPUは第13世代のインテル Core i9-13900HXが搭載されている

 まず、CPUの性能を見るためCINEBENCH R23を実行してみたところ、シングルコアが1955pts、マルチコアが25367ptsとなった。デスクトップ向けのCPUと比較すると、第12世代 Core i9シリーズや、第13世代 Core i7シリーズの下位モデルと似たようなスコア。つまり現役のハイエンドデスクトップパソコンに負けない性能を実現しているということになる。

CINEBENCH R23の結果

 続いて、パソコンの総合的なパフォーマンスを見るPCMark 10を試してみたところ、総合スコアが「8352」という結果になった。快適さの目安となるスコアは、基本性能を示すEssentialsが4100以上、ビジネスアプリのパフォーマンスを示すProductivityが4500以上、クリエイティブアプリのパフォーマンスを示すDigital Content Creationが3450以上だが、本機はそれぞれ10919、10272、14094というスコアで、いずれも大きく上回っている。

PCMark 10の結果

 こちらもハイスペックなデスクトップパソコンに迫る好スコアで、高解像度の画像編集や動画編集、3DCAD、CG制作などの負荷の高い処理も快適に行なえることがうかがえる。

 ストレージは500GBのNVMe対応M.2 SSDが搭載されている。そこでCrystalDiskMarkを実行してみたところ、シーケンシャルリードが3000MB/s超となった。最近のハイエンドパソコンとしては容量、速度ともにやや物足りない気もするが、実用上は問題なくサクサク快適に動作する。パソコン工房のBTOカスタマイズでは、より高速・大容量なSSDに変更したり、セカンドストレージを搭載することもできるので、必要に応じて検討してみるといいだろう。

CrystalDiskMarkの結果

 GPUはハイエンドクラスのGeForce RTX 4090が採用されている。その描画性能を3DMarkでチェックしてみたところ、次のような結果になった。

GPUはGeForce RTX 4090 Laptopが搭載されている
Speed Wayの結果。Aplex LegendsならWQHDで140fps以上のフレームレートを出せるという判定だった
Time Spyの結果

 DirectX 12 Ultimate対応のテスト「Speed Way」が5000、レイトレーシング対応の「Port Royal」が10000を超えていることからも分かるように、ノート向けとしてはトップクラスのパフォーマンス。前世代のデスクトップ向けRTX 30シリーズのハイエンドモデルと比較しても負けていないくらいだ。

 PCゲームなら重めのタイトルでもWQHDや4Kで問題なく楽しめる性能で、人気バトルロイヤルゲームのAplex LegendsならWQHDで140fps以上のフレームレートを出せるという判定だった。クリエイティブ用途でも、GPUアクセラレーションに対応した画像のフィルター加工や動画のエンコードなどが快適に行なえると思われる。

クリエイティブ系ソフトでの作業も非常に快適

 そこで実際にクリエイティブ系ソフトをいくつか使用してパフォーマンスをチェックしてみた。今回使用したのは、写真現像ソフトのAdobe Lightroom Classic CC、画像編集ソフトのAdobe Photoshop CC、動画編集ソフトのAdobe Premiere Pro CCで、それぞれRAW現像時間や動画の書き出し、フィルターの処理時間などを計測した。

 まず、Lightroom Classicで20M画素(5184×3888ピクセル)のRAW画像を現像した時間と、撮影画像を高画質化する「RAWディテールの強化(ノイズ除去あり)」、元画像の4倍相当の解像度(10368×7776ピクセル)に高画質化する「スーパー解像度」を適用した際の時間を計測した。いずれも100枚一括して処理した時間を測っている。

 20M程度のRAWなら1秒につき5枚程度も現像できることが分かる。色の調整などを行なう際もプレビューに瞬時に反映されるため、ほとんど待たされることなく作業することが可能だった。これくらいサクサク編集・書き出しできると、大量に撮影する際もひとまずRAWで撮っておこうかという気持ちになる。

 「RAWディテールの強化」や「スーパー解像度」もクリエイター向けデスクトップパソコンに迫る処理速度で、ノートパソコンで作業していることを忘れるくらい快適だった。

 続いて、Photoshopで20M画素(5184×3888ピクセル)の画像を開き、機械学習を利用した重めの処理をいくつか実行して処理時間を計測してみた。

 いずれも性能が低めのパソコンだと結構待たされるものばかりだが、本機ではあっという間に処理が完了してしまった。これだけ速いと、試行錯誤しながら細部を詰めていく作業もやりやすい。

 さらに、Premiere Proで動画のHEVC書き出しにかかった時間を計測してみた。なおHEVC書き出しは5分10秒のH.264動画(4K/60fps)を解像度やフレームレートはそのままHEVC(H.265)に変換した速度を計測した。

 結果を見ると、GPUを使ったハードウェアエンコードだとCPUだけのソフトウェアエンコードに比べて3~4割ほど高速になることが分かる。いずれの処理もデスクトップ版Core i7+RTX 30シリーズを搭載したクリエイター向けハイエンドパソコンと比べても遜色ない書き出し速度。ゲームだけでなく、画像編集や動画編集、ライブ配信、CG制作などの負荷の高い用途でも快適に使用できるはずだ。

ゲームだけでなくクリエイティブ用途にもおすすめ

ノートパソコンでハイエンドでストップ並みの性能がほしい人にオススメ

 黒を基調とした洗練されたデザインのボディーに第13世代Core i9プロセッサーやGeForce RTX 4090、高リフレッシュレートディスプレーなどを搭載した17.3型ゲーミングノートPC「SLEVEL-17WG191-i9-XLSX」。ハイエンドデスクトップパソコンに迫るパフォーマンスを実現しており、これ1台あれば重量級ゲームをヌルヌルした映像で楽しんだり、高解像度の動画をサクサク快適に編集することができる。

 高性能なパソコンがほしいけれどデスクトップ用のスペースを用意できない人や、ゲームだけでなくクリエイティブ用途にもガッツリ使用できるノートパソコンを探している人にはぜひ注目してほしい製品だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください