1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

ドローン通信が進化! LTE上空利用プランを拡大

ASCII.jp / 2024年5月15日 17時0分

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は5月15日より、「LTE上空利用プラン」の利用範囲・適用対象を拡大する。  LTE上空利用プランは2021年7月からドローンなどの無人航空機向けに提供してきた日本初の上空でのLTE利用サービス。LTEの上空利用は、地上の電波への干渉を避けるため一定の条件を満たした場合にのみ可能と電波法で規定されているが、本プランではNTTドコモとNTT Comが連携して提供。  ドコモにて基地局に対して送信電力の制御を加えているため利用者は本プランを契約することで機体に開発を加えたり専用のモジュールを搭載することなく上空でのLTE利用が可能となる。具体的には、機体に本プラン対応のSIMカードを挿入もしくはSIMカードを挿入したLTE対応端末を機体に搭載することでLTEを上空で利用することが可能。  2023年4月より電波法が規制緩和され、高度150m以上の空域においても簡素化した手続きでモバイル通信が利用可能となった。本プランでは、高度150m未満を飛行するドローンなどの無人航空機のみ利用可能だったが、5月15日より高度150m以上の空域を飛行するヘリコプターなどでも利用可能となる。  本プランにより、日常的に利用しているモバイル端末がそのままヘリコプターなどでも利用可能になるため、機内からの音声・データ通信や、機体に搭載している機器の制御・監視などをより手軽かつ低コストで実現できるようになることが見込まれるとしている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください