1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

アップル「iPhone 16 Pro」超広角カメラが4800万画素に?

ASCII.jp / 2024年6月3日 20時0分

Apple

 アップルが今年発売する「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Pro Max」は、iPhoneで初となる4800万画素の超広角カメラを搭載するという。中国のSNS微博(Weibo)のリーカー欧奕宝酱氏が5月21日にリークした。

 同氏によると、iPhone 16 Pro Maxのメインカメラは高度にカスタムされた4800万画素のSony IMX903センサーがベースになっているという。

 一方、iPhone 16 Proは現在のiPhone 15 Proモデルの広角カメラに搭載されているものと同じ48メガピクセルのカスタムSony IMX803センサーが使用されるとのことだ。

 同氏はiPhone 16 Proの超広角カメラが4800万画素にアップグレードされた結果、暗い場所で0.5倍モードで撮影するとより多くの光を捉えられるため、より良い写真を撮影できるようになると伝えている。

   

筆者紹介:篠原修司

1983年生まれ。福岡県在住のフリーライター。IT、スマホ、ゲーム、ネットの話題やデマの検証を専門に記事を書いています。 Twitter:@digimaga ブログ:デジタルマガジン

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください