1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

耳たぶにつけるオープン型イヤホン「HUAWEI FreeClip」に単体でボリューム調整のアップデート

ASCII.jp / 2024年5月31日 17時45分

 ファーウェイ・ジャパンは、同社が2月に一般販売を開始したオープン型イヤホン「HUAWEI FreeClip」において、ファームウェアとスマホ用アプリの無料アップデートにより、イヤホン単体でのボリューム調整が可能になったと発表した。

HUAWEI FreeClip
新色のベージュも追加されている

 HUAWEI FreeClipは本体部分とスピーカー部分がU字型の形状記憶合金のワイヤーで接続されており、耳たぶに挟む独特の形状になっているオープン型イヤホン。耳を塞がないため外部音がそのまま入ってくることで屋外での利用でも比較的安心なほか、メガネのつる部分に干渉せずに装着できる点も話題になっている理由。価格は2万7800円。

 今回のアップデートでは、スピーカーの丸い部分を強めにタップして長押しすることでボリュームアップ、豆型の本体部分を同じく強めにタップしつつ長押しするとボリュームダウンという操作が追加された。なお、同機能をオンにしていると、バッテリー消費が増加するとしている。

HUAWEI FreeClip
イヤホンを長押しすることでボリューム操作が可能に

 また、今回のアップデートに合わせて、6月3日までの期間、ファーウェイ公式ECサイトのほか、ビックカメラ(ECのみ)、ヨドバシカメラ、Amazon.co.jp、タイムマシン(e☆イヤホン)の各店で、10%オフのキャンペーンを実施している。

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください