1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

楽天モバイル、eSIM再発行でSMS認証が必要に! 利便性ダウンもセキュリティー対策のため

ASCII.jp / 2024年6月5日 8時30分

 楽天モバイルでのeSIM再発行で一部仕様変更がなされ、SMSによるワンタイムパスワード認証が必要になっている。

eSIM再発行
「メールアドレスまたはSMS」とあるが、eSIM再発行時はワンタイムパスワードがSMSで送られるようになった

5月下旬からeSIMの再発行にSMS認証を求める仕様変更 セキュリティー対策の一環として

 楽天モバイルでは、eSIMの再発行は当初から手数料が無料かつオンラインで完結、あらかじめユーザーが登録したメールアドレスでのワンタイムパスワード認証のみと、比較的容易であったことから、複数のスマートフォンを頻繁に使い分けるユーザーにとっては利便性が高いと言えた。

eSIM再発行
こちらは5月上旬時点での同様の認証画面。当時はメールで送られてきた

 しかし、記事執筆時点(6月3日現在)では、eSIM再発行の手続きの途中で、楽天モバイル回線の電話番号(SMS)に送られるワンタイムパスワードでの認証が必要となっている。

 この件について楽天モバイル広報に問い合わせたところ、仕様変更は5月下旬からで、その理由として「安全にサービスをご利用いただけるよう、継続的なセキュリティー対策の一環」としている。また、SMSが受信できないデータ専用端末などでeSIMを利用していて、再発行が必要な場合は楽天モバイルコミュニケーションセンター、もしくは楽天モバイルショップに問い合わせてほしいとのことだ。

楽天は以前から身に覚えのないeSIM再発行で注意を呼びかけ

 なお、楽天モバイルでは、4月から「【重要】身に覚えのないeSIMの再発行にご注意ください」という文章を公式サイトに掲載している。

eSIM再発行
他人による乗っ取りなどを防ぐため、身に覚えのないeSIM再発行の手続きに注意を呼びかけている

 楽天のユーザーIDに引き続きメールアドレスを用いているユーザーは多く(メールアドレス以外に変更可能)、パスワードの使い回しなどで、メールアドレスとパスワードのセットが流出した場合に、スマホが乗っ取られる可能性があったのは事実。実際に上記の注意書きでも、「パスワードを使い回さない」「ログイン通知機能の活用やログイン履歴の定期的な確認」とともに、「メールアドレス以外をユーザーIDとして使用する設定」を推奨している。

eSIM再発行
5月上旬の時点でオンラインでeSIM再発行を完結させた場合に写真の手紙が送られきた。eSIM再発行にはやや神経質になっているようだ
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください