1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

サントリーの愛鳥活動を今年も発信、稲垣さん・草彅さん・香取さん出演の新CMオンエア!

ASCII.jp / 2024年6月11日 13時0分

サントリーの新CMがオンエア!

サントリーの愛鳥保護活動は昨年50周年

 サントリーホールディングスが、愛鳥活動を実施していることを知っているだろうか。

 その歴史は長く、開始は1973年。今年で50周年を迎えた。開始のきっかけは、野鳥が環境のバロメーターであることへの気づきだったという。

サントリーの愛鳥活動は、昨年で50周年を迎えた

 以来、白州蒸溜所の敷地を活用して野鳥が生息できるエリア「鳥の聖域=バードサンクチュアリ」を作ったり、野鳥保護プロジェクトへ参加したりといった活動を重ねている。1989年には「サントリー世界愛鳥基金」として公益信託を設立し、野鳥保護団体のバックアップなども続けている。

フクロウが暮らす森を訪ねる3人 香取慎吾さん制作のイラストにも注目!

 さて6月5日の世界環境デーからは、愛鳥活動のプロジェクトの一環として同社が10年以上続けている「フクロウ巣箱プロジェクト」をモチーフとしたTV CMが放映されている。

 出演者は「新しい地図」の活動でも知られる稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんの3名だ。

「天然水の森」を歩く稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さん

 自然豊かな 「天然水の森」 を舞台としたシーンからスタート。“「ここは子育てできる森ですか?」尋ねたのはフクロウでした”という象徴的なナレーションに続いて、フクロウの巣箱が映し出される。

双眼鏡を覗き込む稲垣吾郎さん

 巣箱の中には稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんに似た顔のフクロウの三兄弟が暮らしており、自分たちが暮らす巣箱について話し合うという内容だ。

巣箱の中にいたのは稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんに似たフクロウの3兄弟

 目に止まった際には、静かな森の映像と3人の表情、そして3人の雰囲気や表情をモチーフにしたイラストに注目してほしい。

 下記には、出演する3人から寄せられたコメントを紹介する。

稲垣吾郎さん:昨年の50周年に引き続き、今年もサントリーさんの愛鳥活動のCMに出演させていただきました。昨年の出演時も素晴らしいCMだとたくさんの反響をいただきました。今年もCMをとおして愛鳥活動に興味を持っていただき、今日の鳥たちが幸せでいるために、そして未来の僕たち人間が幸せでいるために、環境のために今何ができるのか、一緒に考えてもらうきっかけとなれば嬉しいです。

草彅剛さん:初めてフクロウの役を演じさせていただきました。演じながら、フクロウや鳥にとって暮らしやすい森は、おいしい水が生まれる環境の森なのだということを学びました。世界環境デーに公開される今回のCMをとおして、水を育み届けるサントリーさんが、多様な生き物が暮らせる森を守る活動から取り組んでいること、ぜひ少しでも多くの人に知ってもらえたらと思います。

香取慎吾さん:昨年、CMに出演するだけなく、実際にサントリーの社員の皆さんが100年先の未来もずっとおいしい水を育むための活動をしている天然水の工場と森に、番組で見学に行かせていただきました。本当に気持ち良く美味しく楽しかった経験でした。そんな僕が今回はかわいいフクロウを演じて愛鳥活動をお伝えします。昨年、愛鳥活動50 周年を記念して、描くのが難しい!と思いながらも心を込めて描かせていただいた鳥のイラストも引き続きCMに登場するそうなので、ぜひお楽しみに!

サントリーのTV CM「#素晴らしい過去になろう 愛鳥活動2024」篇は、6月5日の世界環境デーから放映中だ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください