1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

109シネマズプレミアム新宿採用のBWVスピーカーで映画『オッペンハイマー』を観るイベント

ASCII.jp / 2024年6月10日 6時0分

 麻倉先生と聞く“BWVスピーカー”。「109シネマズプレミアム新宿」にも採用された劇場用スピーカーシステムの音を家庭で聴いたらどうなるか?

 BWVスピーカーを展開するイースタンサウンドファクトリーとオーディオ販売店のサウンドクリエイトは7月6日(土)に東京・西麻布の「霞町音楽堂」で共同イベントを開催する。講師は当サイトでもおなじみの評論家・麻倉怜士先生。BWVスピーカーは「109シネマズプレミアム新宿」でも採用されている劇場用スピーカーシステムのブランド。劇場用は「BWV Cinema」、家庭用は「BWV Home」として展開している。

TE-1

 イベントではBWV Homeの最高峰「H-5」とサブウーファーの「S-5」を核にしつつ、BWV Cinemaの「TE-1」を組み合わせて6.2chシステムを構築。構成は『HiVi』誌の2024年春号で映画『オッペンハイマー』を鳴らしたものと同等とのこと。麻倉氏は「『オッペンハイマー』はBWV Homeのための映画であり、BWV Homeは『オッペンハイマー』を観るためのスピーカーだ……と思えるほど、相性は抜群」などとコメントしている。

開催日時:2024年7月6日(土) 第1回13:00~15:00(開場12:30)、第2回17:00~19:00(開場16:30) ※内容は同一 場所: 霞町音楽堂(〒106-0031 東京都港区西麻布4-2-6 B1) 参加料:無料(要事前予約、各回定員35名) 予約フォーム:https://soundcreate.co.jp/contact/ 使用予定機材: BWV Home「H-5」「S-5」、BWV Cinema「TE-1」、マランツ「AV10」、オーディオラボ「8300XP」、パナソニック「DMR-ZR1」ほか

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください