1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

【格安スマホまとめ】LINEMO「ミニプラン」で、既存ユーザーも9月まで990円で月10GB使えるキャンペーン開始

ASCII.jp / 2024年6月16日 15時0分

 主要格安SIMの料金表とともに、格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。LINEMOの新プラン導入の先行キャンペーンにより、月990円の「ミニプラン」で9月までは既存ユーザーも含めて、月10GBが料金変わらず使えるように。

「ミニプラン」既存ユーザーも9月まで月10GBが利用可 キャンペーンに申し込むと10月以降は自動で新プランに移行

 7月下旬以降に開始予定の「LINEMO」の新料金プラン「LINEMO ベストプラン」「LINEMO ベストプラン V」。既存の「ミニプラン」「スマホプラン」と入れ替わる予定だ。

LINEMO
10GB以下で最安をうたう「LINEMO ベストプラン」が7月下旬に登場予定

 詳しい内容は以前の記事を見ていただくとして、「LINEMO ベストプラン」は月3GBまでは990円であることは「ミニプラン」から変わらず。それをオーバーすると月10GBまでは2090円と、月10GBまでの容量ではMNO4社の中で最安とアピールする。

LINEMO
2段階制料金が導入される

 一方の「LINEMO ベストプラン V」は、1回5分までの通話定額を含むようになり、20GBまでは月2970円、それをオーバーしても月3960円で30GBまで使える。

 その新プラン開始を記念し、「LINEMO ベストプラン」受付開始前日まで、「ミニプラン」の新規契約・既存ユーザーの両方について、料金は990円のままで月10GBまで使えるキャンペーンが実施されている。キャンペーンの適用にはエントリーが必要。3GB以上の利用については、追加チャージ(1GBごとに550円)が9月末まで毎月7回無料で利用できる形だ。

LINEMO
先週になってキャンペーンが開始。「ミニプラン」のユーザーは新規・既存を問わず、キャンペーンの登録で9月末まで990円で月10GBが使える。ただし、10月以降は新プランに自動で移行

 なお、キャンペーンを申し込むと10月1日以降は自動で「LINEMO ベストプラン」に移行する。キャンペーンに申し込まない場合は、そのまま「ミニプラン」を使い続けられる。

2段階制の「LINEMO ベストプラン」では自動で上の段階に 勝手に料金が切り替わらないリミットなどは用意なし

 「LINEMO ベストプラン」「LINEMO ベストプラン V」は、1段階目の通信量を超過すると、自動で上の段階の料金になる2段階制の料金だが、1段階目の料金に収めたい場合はどうすればいいか。

 ソフトバンク広報に問い合わせたところ、残り1GBを切るタイミング(「LINE ベストプラン」であれば2GB超過時)と料金が変わるタイミングでメールで通知が来るとのこと。残り1GBを切って以降は注意して使う必要がありそうだ。

LINEMO
2段階の2段階目は自動で移行。リミットを×設定などは開始時点では用意されない

 まだ、自動で料金が切り替わらないよう、リミットをかける設定などは現時点では用意されておらず、将来的にはユーザーニーズに合わせて検討するとした。

 特に月20GBの「スマホプラン」では、20GBを超過した場合は(追加チャージをせず)最大1Mbpsで使うという人もいただろうが、そうした使い方を好むのであれば新プランではなく、「スマホプラン」に残るのも手だろう。

人気の音声通話付きSIMの料金表(税込)

※1:au網を用いたMVNOのサービスは基本的にいずれも直近3日の通信量が6GBを超えた場合の通信速度の制限がある ※2:加入から7ヵ月無料のキャンペーンで通信量が増量される(以降、月550円) ※3:加入から6ヵ月間無料のキャンペーンで通信量が増量される(以降、月550円)

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください