1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

最大2万2000円キャッシュバック「Amazonプライムデー」開始前に作りたい最強おすすめカード

ASCII.jp / 2024年6月25日 7時0分

JCBカードS

 6月も今週で終わり、7月にはAmazon年間最大のビックセールである「Amazonプライムデー」が開催されます。昨年は7月11日から7月12日の2日間でしたが「先行セール」もあり、含めると4日間の開催でした。まだ日程は確定していませんが、直前にバタバタしないためにも今のうちから事前準備をしておきましょう。何を準備するのかというと、Amazonでお得に買い物ができるクレジットカードの作成です。皆さんに作ってほしいクレカは「JCBカードS」。Amazonでの買い物で最大1万5000円のキャッシュバック! それ以外のキャンペーンを含めるとなんと最大2万2000円のキャッシュバックです! このタイミングで入会しておけばバタバタすることなく、手元にも物理カードが届き、無事に「Amazonプライムデー」を迎えられるでしょう! 驚愕の4つのキャンペーンを御覧ください!!

アマゾン通常還元率1.05%、まずまずのカード

 まず、クレカをAmazonで使うことを想定して紹介いたします。

【JCBカードS】 年会費:永年無料 通常還元:1000円で1OkiDokiポイント Amazonでの還元:1000円で3OkiDokiポイント(事前にポイントアップ登録が必要) ※毎月の利用分すべてを合計してからポイントに換算 AmazonでのOkiDokiポイントのレート:1OkiDokiポイント=3.5円

 JCBカードのとっつきにくい部分が「OkiDokiポイント」という独自ポイントです。「1ポイント1円」という単純なものではなく、しかも貯まったポイントの使い先によって還元率も変わります。ですので今回は、このあとに紹介するキャンペーンを踏まえてAmazonだけに特化しての説明となります。Amazonで買い物をして、そのポイントをAmazonで使う場合の還元率は……

3OkiDokiポイント(10.5円)÷1000円=還元率1.05%

 となります。Amazonで利用するクレカとしてはまずまずの還元率です。そしてこのクレカの魅力は数多くの優待が受けられるところです。そのあたりは「アマゾン初売りで得する最高のカードがJCBにありました」で紹介していますので、そちらを御覧ください。

 最後に絶対に忘れてはならない最大の注意点をお伝えします。それは「ポップアップ登録」です。「MyJCB」アプリの下段の「ポイント」をタップ。そして下にスクロールすると「JCBオリジナルシリーズパートナー」という項目が出てきます。そこの「ショップをすべて見る」をタップすると別サイトに飛びます。そこにはポイントの倍率が上がる数々のパートナーショップがあるかと思います。そこから「Amazon」の「ポイントアップ登録」をタップすると登録完了。これで通常の3倍の「OkiDokiポイント」が付与されます。これは本当に大事ですのであと3回は書きますので忘れないように。

 そして、今回の爆裂お得なキャンペーンの数々をご紹介しましょう。

入会するだけで最大1万5000円キャッシュバック

【JCBオリジナルシリーズ新規入会限定 Amazon.co.jpご利用分20%キャッシュバック】

キャンペーン期間:2024年4月1日から2024年9月30日 特典:対象カードを新規入会し、Amazon.co.jpを利用すると20%キャッシュバック 対象カード:JCBカード W、W plus L(キャッシュバック最大1万2000円)       JCBカード S(キャッシュバック最大1万5000円)→7万5000円までの利用で還元       JCBゴールド(キャッシュバック最大2万3000円)       JCBプラチナ(キャッシュバック最大3万円) 対象利用期間:カード入会月翌々月15日まで ※Amazon.co.jpの売上は、注文された商品が出荷された時点で発生します。 なお、JCBへ売上データが利用期間終了までに到着した分が、キャッシュバック対象

 永年無料の「JCBカードS」に入会するだけで20%のキャッシュバックが受けられる、しかも上限が1万5000円という驚愕のキャンペーンです。「JCBゴールド」と「JCBプラチナ」は年会費がかかるので問題外として、年会費永年無料の「JCBカードW(W plus L)」と「JCBカードS」を比較させてもらいます。

 「JCBカードW(W plus L)」は「JCBカードS」よりも多く「OkiDokiポイント」が貯まります。ただし申込資格が18歳以上39歳以下となっています。40歳以上の方は申込資格が18歳以上である「JCBカードS」しか作れません。ただし39歳以下の方は「JCBカードS」を選ぶことも可能です。そして先程のAmazonで買い物をして、そのポイントをAmazonで使う場合の還元率で比較しますと……

【JCBカードS】 3OkiDokiポイント(10.5円)÷1000円=還元率1.05% 【JCBカードW(W plus L)】4OkiDokiポイント(14円) ÷1000円=還元率1.4%

※両カードとも「ポップアップ登録」は必要です!!!

 このようになります。ただ、上記したようにキャッシュバックの上限金額が「JCBカードW(W plus L)」と「JCBカードS」では3000円違うのです。Amazonで6万円までの買い物をする場合は、当然「JCBカードW(W plus L)」の方が多く還元されます。ただ7万5000円の場合は、

【JCBカードS】225OkiDokiポイント(787.5円)+1万5000円=1万5787.5円 【JCBカードW(W plus L)】300OkiDokiポイント(1050円)+1万2000円=1万3050円

 となります。

 この2つのクレカを重複して保有することはできません。ですので、39歳以下の方は、今回「Amazonプライムデー」でどれくらい買い物をするのか? 今後Amazonでのメインカードにするのか?様々な優待を使いたいのか? など、様々な観点から選んでください。ちなみに僕は「JCBカードS」を自分名義で、「JCBカードW(W plus L)」を家族カードで所持しています。これはOKです(電話確認済み)。

 対象利用期間にも注意しておいてください。6月中に入会した場合は、8月15日までの買い物に対してのキャッシュバックとなります。少し期間を伸ばしたい方は7月に入ってから入会してください。9月15日までとなりますので。

 参加方法はこちらです。

1.キャンペーン期間中に対象カードに新規入会 2.MyJCBアプリにログイン 3.Amazon.co.jpで入会したカードを利用 4.Amazon.co.jp利用分の20%がキャッシュバック

 MyJCBアプリをダウンロードしてログインすることを忘れずに。 ※海外のAmazonサイトなど対象にならないサービスや注意事項がありますのでサイトをご確認ください

JCBオリジナルシリーズ新規入会で20%キャッシュバック

 続いてのキャンペーンはこちら。

【JCBオリジナルシリーズ新規入会者限定 対象の支払いに対して20%キャッシュバック】

新規入会期間:2024年4月1日から2024年9月30日 特典:キャンペーン期間中に以下の条件をクリアすると、利用金額の20%(最大3000円)をキャッシュバック→1万5000円までの利用で還元 条件1.対象カードに入会  (JCB カード W、JCB カード W plus L、JCB カード S、JCBゴールド、JCBプラチナ)   2.MyJCBアプリにログイン   3.AからCのいずれかのサービスを利用    A:Apple Pay、Google Pay、MyJCB Payを利用     ※電子マネーチャージ利用分は対象となりません    B:App StoreなどのAppleのサービスを利用    C:Google Playを利用   4.入会月に応じてキャッシュバック    ※入会月4ヵ月後の10日ごろに「カードご利用代金明細」でキャッシュバック金額がマイナス表示されます。 対象利用期間:カード入会月翌々月15日まで

 こちらも20%キャッシュバックです。Aの「My JCB Pay」ならば、コンビニやドラックストア、百貨店などかなり使える店舗があります。「MyJCB」アプリで「My JCB Pay」タブを選んで「My JCB Payをはじめる」をタップ。電話認証などをすれば登録完了です。簡単に始められます。こちらも先程のキャンペーン同様、対象利用期間がカード入会月翌々月15日までですので忘れずに。

 続いては、家族カードに関する2つのキャンペーンです。

【JCBオリジナルシリーズ限定 家族カード同時入会・追加入会で最大4000円キャッシュバック】

キャンペーン期間:2024年4月1日から2024年9月30日 特典:JCBオリジナルシリーズに家族カードと同時に申し込み、またはすでにお持ちの方は家族カードを追加申し込みし、追加した家族カードでMyJCB登録&ログインすると、家族1名様につき2000円、最大4000円キャッシュバックします 対象カード:JCBザ・クラス、JCBプラチナ、JCBゴールド、JCBゴールド ザ・プレミア、JCB カード S、JCB カード W、JCB カード W plus L 対象利用期間:カード入会月翌々月15日まで

【JCB カード S限定 家族カード追加&利用でポイント2倍キャンペーン】

キャンペーン期間:2024年4月1日から2024年9月30日 特典:「JCB カードS」と家族カードを申し込みのうえ、1から3の条件を満たすと、カードご利用分のOki Dokiポイントを2倍プレゼント 1.家族カードを申し込む 2.申し込んだ本会員のカードもしくは家族カードでMyJCBに登録してログインする 3.「JCB カードS」を利用する 対象利用期間:カード入会月翌々月15日まで

 家族カードを申し込み、その家族カードをMyJCBに登録してログインすると1名で2000円、最大4000円キャッシュバックされ、なおかつ「JCB カードS」の方はクレカを使うとポイントが2倍となります。キャッシュバックは、2024年12月お支払い分の「カードご利用代金明細」で金額がマイナス表示されます。当月に支払いのない場合は、設定口座へ振り込みされます。永年無料のカードですので、家族がいる方は必ず同時申込してください。

JCBカードSでテンション上げてAmazonプライムデーへ

 冒頭で「最大2万2000円」と書きましたが、本当は最大3万2000円です。その他のキャンペーンは「キャッシング」と「分割」に関するキャンペーンでしたので、スルーしました。興味のある方はサイトでご確認ください。

 事前準備が重要ですが、一応念のためにお伝えしますと、「JCBカードS」は「ナンバーレスカード」と「カード番号ありカード」のどちらかを選べます。そして「ナンバーレスカード」を選んだ場合は9時から20時の間に申し込めば最短5分でカードを発行してくれます。ギリギリでもなんとか間に合いますが、やはり事前準備をしておきましょう。なぜなら「ポップアップ登録」を忘れないためにです(もう書きません)。「Amazonプライムデー」で安くなった商品を購入してキャッシュバックを受けつつ、ポイントも倍増。「JCBカードS」でテンション上げつつも買い物は計画的に!!

 

筆者紹介:ユウキロック

 1972年4月16日生まれ。芸人/お笑い講師/構成作家/家電の人。

 漫才コンビ・ハリガネロックとして1995年デビュー。関西の新人賞を総ナメにし東京進出。第4回爆笑オンエアバトルチャンピオン大会優勝、第1回M-1グランプリ準優勝、 果ては2003年渋谷公会堂で2000人を集めた漫才ライブを成功させる。  2010年11月「ユウキロックの節約革命」上梓。家電や節約に詳しく、株も嗜む。

Twitter ID: @yuukirock0416 Instagram: yuukirock0416

☆Voicy 「ユウキロックの笑いと家電と節約と・・・」

☆YouTube 「ユウキロックチャンネル」 「ユウキロックのエンタメウェビナー」

フォロー、チャンネル登録よろしく!!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください