1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

パソコン・Android端末でRS-232C機器を使えるUSBシリアルコンバーター

ASCII.jp / 2024年6月27日 18時30分

 ラトックシステムは6月27日、USBシリアルコンバーター3製品を発表した。8月下旬より出荷開始する。  USBシリアルコンバーターはRS-232C搭載のシリアル機器をWindows PCやAndroid端末のUSBポートに簡単に接続できる変換アダプター。新モデルは2005年発売以来のロングセラー製品「REX-USB60F」および「RS-USB60FC」の後継製品となり、消費電流を最大22mAに抑えてバッテリー駆動のノートPCやタブレットの電力消費を削減。  全モデルで対応機種とOSを統一し、USBコネクタータイプやケーブル長に応じて最適なモデルを選べるラインアップとしている。

 いずれもD-Sub 9ピンのRS-232Cコネクターを採用しており、市販の変換コネクターを使用してD-Sub 25ピンの機器も接続可能。USBポートからのバスパワーで動作し外部電源が不要。ホットプラグに対応し、パソコンの電源を切らずにUSB側の抜き挿しが可能。通電、データ送信、受信を一目で確認できる通信モニターLEDを搭載する。  ドライバーをインストールするだけでWindowsでは仮想COMポートとして認識され、RS-232Cデバイスメーカーが提供するCOMポート用アプリケーションが使用可能。同社のデバイスドライバーは高速転送が求められる制御システムなどにも対応可能な230kまでの転送速度をサポートする。また、Android用のサンプルプログラムと簡易ターミナルアプリが提供され、サンプルはソースコード付きでダウンロード可能。  USB Type-A(RS-USB602F)とUSB Type-C(RS-USB602FC)から選択、さらにUSB Type-AモデルではRS-232Cコネクターと本体間のケーブル長が30cmと250cmからを選択できる。

USBシリアルコンバーター(RS-USB602F):7040円 ※30cm
USBシリアルコンバーター ロングケーブルタイプ(RS-USB602F-25):9680円 ※250cm
USBシリアルコンバーター USB Type-Cタイプ(RS-USB602FC):8580円

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください