1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

チームラボが「運動の森」や「捕まえて集める森」など新エリアを発表=2025年に豊洲で公開予定

ASCII.jp / 2024年7月11日 10時0分

 世界でインタラクティブ・アートミュージアムを展開するチームラボは、東京・豊洲の「チームラボプラネッツTOKYO DMM」(以下、チームラボプラネッツ)において、7月10日に発表会を行ない、ギネス記録の受賞と、同施設の新アートエリアを発表した。

新エリア「運動の森」に登場予定の作品 チームラボ《マルチジャンピング宇宙》Courtesy teamLab Borderless, Jeddah (c) チームラボ

2023年度の1年間で250万人超が来場! ギネス記録認定です

 チームラボプラネッツは2016年にお台場で開幕したのち、2018年からは豊洲に移し、1万平米を使った超巨大な没入空間だ。

 Googleが発表した2023年の年間検索ランキング「Year in Search 2023」においても、「世界で最も人気のある美術館・博物館」において、ルーヴル美術館(パリ)、大英博物館(ロンドン)、オルセー美術館(パリ)、ロンドン自然史博物館(ロンドン)に次いで、5位にランクインしている。

 チームラボプラネッツは、2023年4月1日から2024年3月31日の来館者数において、計250万4264人を記録し、単一アート・グループとして世界で最も来館者が多い美術館「Most visited museum (single art group)」として、ギネス世界記録に認定された。

認定書を受け取るチームラボ代表の猪子寿之氏

 現在のチームラボプラネッツは、4つの巨大な作品空間と、2つの庭園からなる「水に入るミュージアムと、花と一体化する庭園」だ。

チームラボ《やわらかいブラックホール - あなたの身体は空間であり、空間は他者の身体である》©チームラボ
チームラボ《The Infinite Crystal Universe》©チームラボ
チームラボ《人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング》©チームラボ
チームラボ《変容する空間、広がる立体的存在 - 平面化する3色と曖昧な9色》©チームラボ
チームラボ《Floating in the Falling Universe of Flowers》©チームラボ
チームラボ《呼応する小宇宙の苔庭 - 固形化された光の色, Dusk to Dawn》©チームラボ
チームラボ《Floating Flower Garden: 花と我と同根、庭と我と一体》©チームラボ
海外からのインタビューを受けるチームラボ代表の猪子寿之氏

2025年初頭には大規模新エリアが誕生 「運動の森」 「学ぶ!未来の遊園地」 「捕まえて集める森」  

チームラボ代表の猪子寿之氏が新エリアを解説

 チームラボプラネッツにて現在建設中の新エリアは、創造的運動空間「運動の森」、共創(共同的な創造性)のための教育的なプロジェクト「学ぶ!未来の遊園地」、そして「捕まえて集める森」で構成される。新エリアでは10作品以上の作品群が展示され、オープンは2025年初頭を予定している。

 「運動の森」は、「身体で世界を捉え、世界を立体的に考える」をコンセプトに空間認識能力を鍛える新しい「創造的運動空間」。来館者は、複雑で立体的な空間で、強い身体性を伴って、身体ごとインタラクティブな世界に没入する。

映像が変化するボールの上を飛び回る! チームラボ《あおむしハウスの高速回転跳ね球》Courtesy teamLab Borderless, Jeddah (c) チームラボ
こちらは、映像が変化するデコボコの地面を走り回る! ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」より © チームラボ 参考動画
ジャンプして宇宙を創造する! チームラボ《マルチジャンピング宇宙》Courtesy teamLab Borderless, Jeddah (c) チームラボ
宙釣りの梯子を渡り歩く! ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」より © チームラボ 参考動画
飛び石を渡る! ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」より © チームラボ 参考動画
来場者が自分で描いた生物が生存競争を始める世界! ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」より © チームラボ 参考動画
来場者が自分で好きな生物を描く ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」より © チームラボ 参考動画
スキャンされた生物が世界に放たれる ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」より © チームラボ 参考動画
滑り台もインタラクティブだ ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」より © チームラボ 参考動画

 「学ぶ!未来の遊園地」は、共同的な創造性、共創(きょうそう)をコンセプトにした教育的なプロジェクトで、他者と共に自由に世界を創造することを楽しむ「遊園地」だ。

こちらは空の世界だ ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」より © チームラボ 参考動画
来場者が空に飛ばしたい生物を描く ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」より © チームラボ 参考動画
スキャンされて3D化され空へ ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」より © チームラボ 参考動画
スマホでコックピット(生物の場合は目)の画像をみながら操縦もできる ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」より © チームラボ 参考動画
ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」より © チームラボ 参考動画
ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」より © チームラボ 参考動画

ハイライト動画「運動の森、学ぶ!未来の遊園地」 © チームラボ 参考動画

 「捕まえて集める森」は、「捕まえ、観察し、解き放つ」をコンセプトに、自らの身体で探索し、発見し、捕まえ、そして、自ら捕まえたものをきっかけに興味を広げていくことを主眼とした新しい「学びの空間」。スマートフォンを片手に探索し、様々な動物を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつくっていく。

チームラボ《捕まえて集める森》Courtesy teamLab Forest, Fukuoka (c) チームラボ

 スマートフォンのカメラで、空間を歩いている動物を見て、そのカメラに写っている動物に「観察の矢」を放つと、現実の空間に矢が飛んでいきます。矢が当たると空間からその動物は消え、自分のスマートフォンに入り、コレクションされる。

森の動物をスマホで捕まえる チームラボ《捕まえて集める森》Courtesy teamLab Forest, Fukuoka (c) チームラボ
気に入った動物にハートを投げると捕獲成功 チームラボ《捕まえて集める森》Courtesy teamLab Forest, Fukuoka (c) チームラボ
捕獲した動物の詳細な情報がスマホで勉強できる チームラボ《捕まえて集める森》Courtesy teamLab Forest, Fukuoka (c) チームラボ
森だけでなく水の世界も チームラボ《捕まえて集める森》Courtesy teamLab Forest, Fukuoka (c) チームラボ
ここでは網をつかって生物を捕獲する チームラボ《捕まえて集める森》Courtesy teamLab Forest, Fukuoka (c) チームラボ

ハイライト動画「捕まえて集める森」 © チームラボ 参考動画

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください