ポタフェス2024冬の注目製品をチェック、佐々木喜洋
ASCII.jp / 2024年7月14日 12時30分
7月13日と14日に恒例の「ポタフェス2024夏 秋葉原」が開催中だ。今回は出典数が136ブランドと前回よりも増えているという。会場は始まってすぐに通路がいっぱいになったほど人手があった。
今年の注目はやはりfinalか
finalでは新製品のSシリーズが人気で長蛇の列ができていた。Sシリーズはfinalが改めてBAドライバーにこだわったという新シリーズで、カスタムチューニングを施したBAドライバーを二基採用している。BAドライバーはいずれもフルレンジのモデルを二基並列に使用している。BAユニットによくあるような1筐体に2ドライバーのモデルではないということだ。
銀色のモデルが「S4000」でステンレス筐体を使用している。銅色のモデルは「S5000」で真鍮筐体を使用している。BAユニットは筐体が大事ということで2機種用意したそうだ。
音を聞いてみるとシャープさを基調とする普通のBAの音ではなく、ダイナミックドライバーに近いような厚みのある音色が特徴的で、BAドライバーに対する新たな取り組みを感じさせた。
また同ブースでは新製品である「VR3000」のワイヤレスモデルを有線モデルと並べてデモを行っていた。これはワイヤレスであっても音色や遅延も変わらないということを示すためだ。
実際に聴き比べてみたが、たしかに音色の違和感も少なく、特に遅延が極めて小さいのが印象的だった。このために独自コーデックを採用したドングルを採用し、20msという超低遅延を実現したという。「VR3000」は2万円弱の価格となるという。
またfinalブースでのサプライズは「Fusion-G」という新しいイヤーピースだ。これは外側がフォームタイプで内側がシリコンという二重構造を採用し、両者の良いところ取りをしようというものだ。
実際に試してみると使用する際にフォームのように指で潰す必要がなく装着でき、音質はフォームによくある高域の音質低下が感じられず、なかなか優れたものであった。
Dita Audioでは端子交換型のAwesomeプラグの特徴を活かしてプラグ交換でUSB-C用のアダプターを展示していた。音もなかなか良く、コンパクトでL字型の端子である点は優れたアクセサリーになると感じた。価格は4000円ほどだという。
iPhoneでLDAC伝送できるFIIOの「BT11」
エミライブースではLDAC対応ドングルのFIIO「BT11」が目を引いた。これはLDACとaptXの機能を持つドングルで、これを使用すればiPhoneでもLDAC対応ができるということになる。今までLDAC対応機器に指を咥えていたiPhone勢にとっては朗報になるだろう。
FIIOは今年ヘッドホンに注力する戦略を持っていて、それを反映したようにヘッドホンの新製品「FT1」が展示されていた。国内価格は未定だが米ドルで$150と安価な製品だ。音はパンチがあって楽器音再生の歯切れが良く、FIIOの上級機に繋がるような音質だった。
Astell & KernのサブブランドACTIVOが再始動
アユートブースではAstell & Kernのサブブランドである「ACTIVO P1」が国内初披露されていた。7月27日発売で価格は7万7千円だという。コンパクトで軽いボディで上部の張り出しが指かかりになり使いやすそうなデザインだ。再生音はクリアでヴォーカルが良くポップスなどに良さそうなサウンドだ。
MUSINはiBassoの高級プレーヤー&DACを持ち込み
MUSINブースではiBasso「DX180」が注目の新機種だ。DACに4基の「CS43131」を搭載、ハードウェアによるアナログFIRフィルターや「ディレイ・パラレル」機構など低価格ながら特徴的な機能を搭載している。価格は7万8千円。音質も音の広がり方が特徴で解像感も高く、価格の割に上質な音だ。
またiBassoでは新しいスティックDACの「DC07」も展示されていた。これはコンパクトながら「DX180」同様にDACに4基の「CS43131」を搭載したもので、音を聴いてみると音の広がりがよく、価格にしてはなかなか優れた音質をしていた。価格は3万3000円とのこと。
Shanlingでは開発者が来日していて「HW600」という開放型のヘッドホンを持参してきていた。開放型なのだが、初めは密閉型にしては音の広がりが良いと感じたほど、密閉型のような音の密度感があり低音のパンチもある。細やかな音再現もできるようで、注目機種と言える。価格はUS1000ドル以下程度とのこと。
USBアダプターを標準添付したMEZEの新イヤホン「ALBA」
MEZEでは新製品のエントリーイヤホン「ALBA」を展示していた。付属にUSBアダプターが標準搭載されているのが特徴で、音を聞いてみると中高音域がクリアで低音は弾むようにリズミカルな楽しい音を聴くことができた。USBアダプターの音質も悪くないようだ。国内価格は3万円前後となるようだ。
さすがのハイエンドHiFiMAN
HiFiMANでは新製品の平面磁界型ヘッドホン「SUSVARA UNVEILED」を展示、価格は118万8000円と高価だが米国価格は8000ドルなので国内価格は輸入するよりも安くなるという。
音はさすがにハイエンドらしいワイドレンジで文句がつけようがない。
LEPICから新イヤーピースnuon
DACポケットで知られるようになったアクセサリーブランド「LEPIC」(ルピーク)では新たに「nuon」(ニュオン)というイヤーピースのシリーズを公開して話題を集めていた。
nuonはすっきりとした音質の「CLEAR」、リッチな音の「BOOST」、声に特化した「VOICE+」という3種類で展開、価格は2ペアで3500円ということだ。
ブースではAirPodsでイヤーピースの聴き比べのデモを行っていた。試してみるとたしかにヴォーカルが聴きやすくなる印象があった。
MADOOブランドでは平面型プッシュプル駆動を採用した「Type 821」のチューニングを変えてアルミボディにした「Type 622」も展示されていた。独特の重厚感のある音質がさらに重みが感じられるようになり、筐体はだいぶ軽くなったように思えた。価格も安くなり14万円前後とのこと。
鹿島建設の立体音響スピーカー「OPSODIS 1」
鹿島建設ではGREEN FUNDINGでクラウドファンディングを実施中の立体音響スピーカー「OPSODIS 1」を展示。これは鹿島のコンサートホール設計のノウハウから生まれた技術で、極めて高い立体感を感じられるスピーカーだ。地下鉄の環境音のデモを聞いたがとてもスピーカーから音が出ているとは思えないほど、音が左右に浮かび背後にさえ回り込んで聞こえる。左右だけではなく、奥行きや高さ方向も再現できる点は驚くほどだ。
この記事に関連するニュース
-
イヤホン/ヘッドホン専門誌「プレミアムヘッドホンガイドマガジン」vol.22 2024冬、11月7日(木)発売です
PR TIMES / 2024年11月7日 13時45分
-
目の前で生演奏を聴くようにリアルな音を奏でる、finalの新作有線イヤホン「A6000」
IGNITE / 2024年10月27日 20時0分
-
BAドライバーの新たな可能性を引き出す「S series」誕生! 柔らかな響きと濃密で繊細なサウンドの「S5000」& シャープな響きと明瞭感のある「S4000」本日予約開始
PR TIMES / 2024年10月23日 18時45分
-
A series新モデル「A6000」本日より予約開始 「ステンレスマウントフレーム」を初採用&新設計ソフト単結晶銅ケーブル付属 一音一音の実在感が感じられる新たな音質
PR TIMES / 2024年10月23日 18時45分
-
【S series発売記念 復刻第一弾】超小型金属筐体イヤホン「F7200」100台限定販売決定!
PR TIMES / 2024年10月18日 10時15分
ランキング
-
1Arm版Windows 11のISOイメージ配布開始 インストールがより手軽に
ASCII.jp / 2024年11月15日 13時20分
-
2写りがエモいとZ世代に人気“オールドコンデジ”、中古カメラを買う際に覚えておきたいこと
マイナビニュース / 2024年11月15日 16時30分
-
3TikTokで「麻辣湯に幼虫が混入」投稿が拡散 若者に人気の飲食チェーンが謝罪 見解を発表 「防犯カメラの映像によると……」
ねとらぼ / 2024年11月15日 19時49分
-
4郵便局で「ゆうゆうポイント」始動 あえて「共通ポイントを狙わない」ワケ
ITmedia Mobile / 2024年11月15日 21時15分
-
5ドコモのポイ活プラン「ahamo/eximo ポイ活」は誰向け? お得になる条件を検証した
ITmedia Mobile / 2024年11月15日 13時1分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください