1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

かしこすぎるGoogle AI搭載ノート「Acer Chromebook Plus 514」が欲しいんです!

ASCII.jp / 2024年7月27日 7時30分

Acer「Acer Chromebook Plus 514」直販価格6万9800円

 いまPC業界で最も旬な機能は言うまでもなく「AI」。Windowsでは「Copilot+ PC」が発売され、Appleは「Apple Intelligence」を発表しており、さまざまな日常的な作業や、仕事を効率化することが期待されています。

 というわけで今回試用したのが、グーグルのAI技術「Google AI」が採用された「Chromebook Plus」の新モデル「Acer Chromebook Plus 514」。本製品には、従来のChromebookにAIツールが追加されています。このあたりの機能を実際に試してみました。

■「Google One Alプレミアムプラン(2 TB)」を1年間無料で試せます

 まずは「Acer Chromebook Plus 514」というか「Chromebook Plus」のAI機能について解説していきましょう。本製品には「Google One Alプレミアムプラン(2 TB)」が付与されています。これには生成AIサービス「Gemini Advance」、2TBのクラウドストレージ、スレッドを要約したり、返信を提案してくれる「Gemini in Gmail」、文章を生成したり校正してくれる「Gemini in Google ドキュメント」などが含まれています。まずはグーグルのAIサービスを1年間じっくり試せるわけですね。

 ただし、記事執筆時点では「Gemini in Gmail」と「Gemini in Google ドキュメント」は英語のみの対応となっている点にはご注意ください。とは言え、Gemini Advancedは、オンラインで「Gemini Pro」というGoogleの一番優秀なAIを使えるというメリットがあります。Gemini Proではもちろん日本語も使えますのでご安心ください。

「Chromebook Plus」のAI機能を実際に試すには、生成AIサービス「Gemini Advance」が必須です

 個人的に楽しみにしていたのが「文書作成サポート」。「近日提供予定」ということで今回は試せなかったですが、プロンプトを入力して下書きとなる文章を生成したり、既存のテキストを選択してからの右クリック操作で文体の変更、要約、表現の置き換えなどが可能です。記事作成の効率化に役立つのであれば、積極的に利用したいと考えています。

個人的にはSNSに投稿するテキストをサクッと誤字脱字チェックできるといいなーと考えています(※Google Japan Blogから転載)

 グーグルのPixelシリーズでおなじみなのが「消しゴムマジック」。「Chromebook Plus」はこのAI編集機能が使える唯一のノートPCと謳われています。スマホの狭い画面よりも、「Acer Chromebook Plus 514」で作業したほうが断然効率的ですね。

消しゴムマジック適用前
適用後。使い方はスマホ版と同じ。対象を領域選択してから「消去」をクリックすればオーケー。適用前後を見比べると、壁の形や模様も反映されているのに驚きです

 一方現時点でちょっと使いづらいのが「AI背景」。「グロースケープ」、「ドリームスケープ」、「横」、「シュール」、「クラシックアート」、「文字」、「キャラクター」、「エアブラシ」などのテーマが用意されており、画像をAI生成できます。ただし、キーワードは選択式で、任意の単語は入力できません。また「文字」のテーマで使えるのはアルファベットのみ。

 著作権への配慮、過激な単語の排除などの事情があるのかもしれませんが、端末内で使う壁紙のための機能なので、任意のプロンプトを入力できるように進化してほしいですね。

【PH19】現時点の「試験運用版」では、似たような画像が生成されてしまいます

 AI PCの定番がビデオ通話用の映像、音声調整機能。「Chromebook Plus」には「ビデオ通話ツール」が用意されており、「Google Meet」などで、背景ぼかし、明るさ補正、ノイズキャンセリング、自動字幕起こしなどを利用可能です。

 今回、ぼかしを試したところ、指のすき間を綺麗に切り抜けていました。ビデオ通話ツールに搭載されているぼかし機能だと、指が欠けてしまうことが多いんです。精度が高いですね。

リアルタイムの映像でも指のすき間を綺麗に切り抜けるかテスト
切り抜けました!

■Core i3-N305/メモリー8GB/ストレージ128GBの1モデルのみ

 

 続いて肝心のパソコンとしての基本スペックを解説します。「Acer Chromebook Plus 514」はOSに「ChromeOS」、プロセッサーに「インテルCore i3-N305 プロセッサー」(8コア、8スレッド、最大3.80GHz、15W、Intel UHD Graphics)を採用。メモリーは8GB(LPDDR5)、ストレージは128GB(PCIe)を搭載しています。

 ディスプレーは14型フルHD IPS液晶(1920×1080ドット、NTSC 45%、60Hz、10点マルチタッチ対応、非光沢)を採用。ディスプレー上部にはプライバシーシャッター付きのフルHDウェブカメラ、マイクを内蔵しています。

 インターフェースはUSB 3.2 Gen1 Type-C×2、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、microSDメモリーカードスロット×1、3.5mmコンボジャック×1を用意。ワイヤレス通信はWi-Fi 6、Bluetoothをサポートしています。

 本体サイズは326.9×224.9×20.5mm、重量は1.43kg。容量非公表のリチウムイオンバッテリーを内蔵しており、バッテリー駆動時間は11時間とうたわれています。

ボディーは米国国防総省軍事規格「MIL-STD-810H」に準拠したテストをクリア
サイズは326.9×224.9×20.5mm、重量は1.43kg。冷却口は大きめです
ディスプレーは14型フルHD IPS液晶(1920×1080ドット、NTSC 45%、60Hz、10点マルチタッチ対応、非光沢)
10点マルチタッチに対応しており、ピンチイン・アウトや、スワイプなどスマホ、タブレット感覚で操作できます
ディスプレー上部にはプライバシーシャッター付きのフルHDウェブカメラを搭載。マイクはデュアル仕様。プライバシーシャッターをオンにすると赤丸が見えるので、わかりやすいです
キーボードは日本語配列ですが、英語配列のキーボードパネルを流用。一部キーが密着しています
キーピッチは実測19mm前後
キーストロークは実測1.7mm前後
本体前面と本体背面
右側面にはUSB 3.2 Gen1 Type-A×1、USB 3.2 Gen1 Type-C×1、セキュリティーロックスロット×1、左側面にはUSB 3.2 Gen1 Type-C×1、USB 3.2 Gen1 Type-A×1、microSDメモリーカードスロット×1、3.5mmコンボジャック×1を用意。Type-CとType-Aが両側面に配置されているので使い勝手がいいです
ACアダプターのコード長は実測150cm、電源ケーブルの長さは実測100cm。ACアダプターの型番は「A20-065N3A」。仕様は入力100-240V~1.6A、出力5V 3A、9V 3A、12V 3A、15V 3A、20V 3.25A、容量65W
本体の実測重量は1436.5g
ACアダプターと電源ケーブルの合計重量は実測321.5g

■「Snapdragon 8+ Gen 1」搭載機とほぼ同等のマルチコア性能

 最後にサクッとベンチマークを実施しました。「Geekbench 6.3.0」のMulti-Core Scoreは4368、Single-Core Scoreは1161、「3DMark」のWild Lifeは4356(平均フレームレートは26.09fps)です。Geekbenchのランキングを見てみると、「Snapdragon 8+ Gen 1」搭載機がMulti-Core Scoreで4248とされています。つまり、プロセッサーに「インテルCore i3-N305 プロセッサー」を搭載する「Acer Chromebook Plus 514」は、2022年に発売されたAndroidスマホのフラッグシップ機とほぼ同等のCPUスコアを備えていることになります。

「2022年」と聞くと古く感じるかもしれませんが、比較的軽い「ChromeOS」を動作させるのですから、実用上十分なパフォーマンスと言えるでしょう。

「Geekbench 6.3.0」のMulti-Core Scoreは4368、Single-Core Scoreは1161
「3DMark」のWild Lifeは4356(平均フレームレートは26.09fps)

というわけで完全に買いたくなっている私は、最終的に全くデジタルに興味の無い「妻」に、購入してもよいかを聞くことにしました。以下は妻とのやりとりを記しておきますので、家庭に報告が必要な迷えるガジェッター達の何かの参考になれば幸いです(参考にならないかもしれません)。

■妻へのプレゼンの記録

私 「Acer Chromebook Plus 514」っていうノートパソコンを買おうと思っているんだけど…… 妻 どうして! パソコン3台持っているよね? 私 あれはOSとか用途が違っていてね。これは「Chromebook Plus」っていって、グーグルの最新AIを利用できるパソコンなんだよ。特に「文書作成サポート」とか、ライター必須のツールといっても過言ではないものが入っていて。 妻 どう文書作成をサポートするの? 見せてみて! 私 ……まだ近日対応だから。 妻 じゃあ、判断できなくない? 私 あ、これ、君がいつもスマホで使ってる「消しゴムマジック」とかも使えるんだよ。 妻 パソコンなのに? 私 それに「Gemini in Google ドキュメント」っていうツールが優秀で、日本語に対応したら、原稿の校正に使えるかもしれないしね。「Copilot」+「Word」よりも早く文章の校正機能が使えるようになったら、ワープロを本気で乗り換えようとさえ思っているんだよね。 妻 ちゃんと仕事を想定しているなら反対しないけど、今すぐ必要なの? そもそも、文章を書くのにパソコンが4台も必要なの? 私 それは……いろいろと都合があってね…… 妻 それを買うなら、Windowsパソコン2台はいらないんじゃない?(机の上と下を指差す) 私 いろいろと都合があってね……(PCゲーム用であるとは言えず)

この記事を書いた人──ジャイアン鈴木

 EYE-COM、TECH Win、TECH GIAN、PDA Magazine、DIGITAL CHOICE、ログイン、週刊アスキー、週アスPLUSと主にPC系メディアで勤務。2015年1月よりフリーの編集兼ライターとして活動を開始した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください