楽天モバイル、契約数が800万回線を突破!
ASCII.jp / 2024年10月21日 17時30分
楽天モバイルは、18日で契約数が800万回線を突破したことを発表した。
また、第三者機関が実施した最新調査においては、楽天モバイルのMNOメイン回線利用が他キャリアと比較し、最も増えているという。
楽天モバイルは「携帯市場の民主化」を掲げて携帯キャリア事業へ新規参入し、2020年4月から本格的にサービス提供して以来、約4年半で契約数が800万回線を突破したことになる。
また楽天モバイルの独自調査によると、興味関心度が4ヵ月間連続No.1(他キャリアとの比較)で、全体の48%が料金プラン「Rakuten最強プラン」を魅力的と回答しているという。さらに「Rakuten最強プラン」発表直後に実施した調査と比較しても、2023年5月の29%から約1年半で約20%も楽天モバイルの魅力度が向上したとのこと。
以下は800万回線を突破したことによる楽天モバイル 代表取締役会長 三木谷 浩史氏のコメント。
「このたび、楽天モバイルの契約数が800万回線を突破したことを大変うれしく思います。多くのお客様からご支持をいただいておりますこと、心より感謝申し上げます。私たちは、『携帯市場の民主化』を掲げて携帯キャリア事業へ新規参入して以来、全国での通信エリア拡大・通信品質および速度の向上を実現してきました。
今後も、お客様にさらに快適にご利用いただけるよう通信品質の向上に加え、楽天グループのエコシステムとの連携強化を図るなど、より顧客満足度の高いサービスを届けてまいります。そして法人のお客様向けサービスの拡充にも努めてまいります」
この記事に関連するニュース
-
「楽天ラクマ」、「楽天モバイル」の「Rakuten最強プラン」ご契約者様限定で「ラクマ最強鑑定」対象商品を購入すると進呈ポイントが2倍になるキャンペーンを開始
PR TIMES / 2025年1月17日 15時15分
-
4キャリアの“ポイ活プラン”はどれがお得? 最新「auマネ活プラン+」を中心に比較してみた
ITmedia Mobile / 2025年1月9日 6時5分
-
あらゆる人々がAIを活用できる「AIの民主化」を目指す‐楽天グループ 三木谷社長
マイナビニュース / 2025年1月6日 17時0分
-
ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天が2025年年頭所感を発表 「ネットワーク品質」「AI」に注力へ
ITmedia Mobile / 2025年1月6日 16時5分
-
2025年の格安SIMは、「30GBで3000円」にどう対抗するか&楽天モバイルの動きに注目
ASCII.jp / 2025年1月5日 15時0分
ランキング
-
1「スイッチ2」で新作を出してほしい任天堂タイトル5選!どうぶつの森・カービィ・スプラなど人気作がやりた~い【特集】
インサイド / 2025年2月2日 11時30分
-
2最新のGalaxy S25がソフトバンクで「月3円」! 本当に安く買えるのか、実際にかかる金額を計算する
ASCII.jp / 2025年2月2日 12時0分
-
3「あまりにも可愛い」 タカノフルーツパーラー、2000円台の“バレンタインパフェ”に反響 「全部食べたい」
ねとらぼ / 2025年2月1日 15時18分
-
4お風呂“イヤイヤ”のわが子 → ママの“まさかのアイデア”が秀逸すぎる 「大人の私もこれやりたい」「これこそライフハック」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時10分
-
5「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください