【今日から】新幹線「のぞみ」全席指定に 1月5日まで
ASCII.jp / 2024年12月27日 7時0分
東海旅客鉄道(JR東海)と西日本旅客鉄道(JR西日本)は、2024年12月27日から2025年1月5日まで、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」を全車指定席化する。
両社では年末年始のほか、ゴールデンウィークとお盆期間を3大ピーク期として、期間中に運転される「のぞみ」の自由席設定を原則休止。全席指定席として運行している。自由席特急券で「のぞみ」に乗ることはできるが、普通車指定席の立席利用となり、空席があっても座ることはできない。
期間中も「ひかり」「こだま」などは自由席が残るが、「のぞみ」と比べて運転本数が少なく、速達型の「ひかり」を中心に自由席が通常より混雑する可能性もある。年末年始に帰省や旅行を計画している人は注意が必要だ。
JR東海とJR西日本では早めに指定席を予約するか、移動日をピーク期からずらすことを勧めている。
この記事に関連するニュース
-
グリーン車で弁当を食べようと思ったら、周囲は誰も飲食をしていませんでした…車内販売もしているので食べても問題ないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月30日 4時20分
-
2025年の春から東海道・山陽新幹線「のぞみ」の指定席ルールが変わる!指定席が増え、自由席が減少するため利便性に変化も!
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月23日 10時50分
-
長野から東京まで「新幹線」で「通勤」している同僚がいます。そもそも新幹線って定期券があるのですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月19日 4時0分
-
友人は年末、新幹線に乗り遅れて「後続列車のデッキ」に立ちっぱなしだったとのこと。 デッキの立ち乗りは問題ないの? 乗り遅れで「無効になる切符」についても解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月9日 2時20分
-
のぞみ全席指定時期を発表 25年度、GWは12日間
共同通信 / 2025年1月8日 17時21分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください