紙のような書き心地のタブレット「HONOR Pad 9 Pro」は学生に人気
ASCII.jp / 2024年12月27日 12時0分
様々なタブレットが販売されていますが、HONORの「HONOR Pad 9 Pro」は紙のような目にやさしい見た目と書き心地を両立したディスプレーを採用しています。手頃なサイズであることからも、中国では学生にも人気になっているとのこと。
名前からディスプレーサイズは9型と思われるかもしれませんが、実際は12.1型と十分な大きさで、リフレッシュレートは144Hz。解像度も2560×1600ドットと十分です。チップセットはMediaTekのDimensity 8100。セルラー通信は非対応で、Wi-Fiモデルのみが販売されています。バッテリーは10050mAh、35W充電に対応します。
本体サイズは約277×178.95×6.64mm、重量は589g。スタイラスペンは充電式で、本体上部にマグネットで貼り付けられて、無線充電が可能です。背面を撮り忘れましたがリアカメラは1300万画素、フロントカメラは500万画素です。
スタイラス「Magic Pencil」はHONORの他のタブレットと共通で使用可能で、4096階調の筆圧に対応します。本体先は硬質ゴムですが画面へのタッチ具合は悪くなく、滑るように手書きができます。重量は17.4g。バッテリー容量は非公開ですが45分の充電で10時間の連続使用が可能です。
実際に手書きしてみました。スタイラスを使った手書きは快適です。またディスプレーは反射グレアを最小限に抑えるため、長時間見ていても目が疲れにくいようです。タブレットを使って絵やイラストを書く用途にも向いているでしょう。
登場時の価格は2499元(約5万4000円)ですが、2024年12月時点では2099元(約4万5000円)で販売中です。グローバルではチップセットとバッテリー容量の低い「HONOR Pad 9」が2023年に発売されました。グローバル向け後継機の登場も期待したいですね。
ところで、同じペーパーライクディスプレー搭載のタブレットは、ファーウェイが2023年に「MatePad 11.5-inch PaperMatte Edition」を発売しています。現在も購入可能です。HONORの製品を見たときに、両者は同じものかと思いましたが、ディスプレーサイズが異なります。
紙のようなディスプレーはTCLが「NXTPAPER」を製品化しており、海外ではタブレットも出ています。Eラーニングの普及でタブレットを低学年の学生が使うことが当たり前になったので、今後このようなディスプレー搭載タブレットのバリエーションが増えそうです。
筆者紹介───山根康宏
香港在住の携帯電話研究家。海外(特に中国)のスマートフォンや通信事情に精通。IoT、スマートシティー、MaaS、インダストリアルデザインなど取材の幅は広い。最新機種のみならずジャンク品から100万円のラグジュアリーモデルまであらゆる携帯電話・スマートフォンを購入する収集家でもあり、その数はまもなく1800台に達する。
この記事に関連するニュース
-
サムスンがAI強化のハイエンドスマホ「Galaxy S25 Ultra」「Galaxy S25」を発表! 詳細をフォトレポ
ASCII.jp / 2025年1月23日 3時0分
-
最新ゲーミングから合体式スマホまで、CES 2025で見つけた楽しいスマホまとめ
ASCII.jp / 2025年1月21日 12時0分
-
ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」の国内発売が決定
ASCII.jp / 2025年1月17日 15時10分
-
XPPenが22型WQHD解像度の液晶タブレット「Artist Pro 22(Gen2)」を発売
ASCII.jp / 2025年1月15日 13時30分
-
格安折りたたみスマホがZTEから再び! 「nubia Flip 2」は3型サブ画面でアプリ動作可
ASCII.jp / 2025年1月14日 15時20分
ランキング
-
1Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
-
2個人情報保護委員会、中国AI「DeepSeek」利用に注意喚起 林官房長官も「留意を」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 22時0分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5【ヤフオク】ブックオフから買った“約8000円のジャンク品”→開封したら…… “ぶっ飛んだ代物”にネット大興奮 「夢が広がる」
ねとらぼ / 2025年2月4日 21時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください