1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

WQHD・レイトレオンで快適に遊びたい! その願望をRTX 4070 Ti SUPERのゲーミングPCで叶えよう

ASCII.jp / 2025年1月15日 11時0分

「LEVEL-M77M-147F-UT5X」

 LEVEL∞ブランドの「LEVEL-M77M-147F-UT5X」は、インテル「Core i7-14700F」とNVIDIA「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」を搭載するミニタワー型ゲーミングパソコンだ。メモリーは32GB(16GB×2、DDR5-4800)、ストレージは1TB SSD(NVMe M.2)を備えている。ただ、このモデルは現在品切れとなっており、CPU、GPU、メモリー、ストレージが同じ構成で型番違いの「LEVEL-R776-147F-UT2X」が販売されている。価格は32万4800円から。

 前々回はLEVEL-M77M-147F-UT5Xの外観・使用感、2回目は軽量級のゲームベンチを取り上げた。3回目となる本記事では、本モデルで重量級ゲームをプレイした際のフレームレート計測の結果をお届けする。本モデルのゲーム性能が気になっている方は、本記事をぜひ最後まで読んでみてほしい。

GPUはGeForce RTX 4070 Ti SUPERを搭載している

「黒神話:悟空」や「サイバーパンク2077」など重量級ゲームをチェック

 検証にあたり、「ファイナルファンタジーXV」「Call of Duty:BO6(以下、CoD:BO6)」「黒神話:悟空」「サイバーパンク2077」をチョイス。グラフィックの描画負荷が高めのタイトルをピックアップしてみた。

 最近のAAAタイトルはグラフィックの進化にともない、アップスケーリング機能やフレーム生成機能が必要になってきている今日この頃。国民的ゲームである「モンスターハンターワイルズ」においては「NVIDIA GeForce RTX 4060」を推奨するなど、PCの要求スペックが高まりつつあるのが現状だ。

 では、第14世代のCore i7とRTX 4070 Tiを搭載する本モデルは、重量級タイトルに対してどれぐらいのパフォーマンスを発揮してくれるのか。それでは、各ゲームタイトルのフレームレート計測結果を見ていこう。

 ファイナルファンタジーXVは、グラフィックの描写負荷が高いゲームでしられている。2016年のゲームということもあり、昨今のAAAタイトルと比較すると軽い分類に入るかもしれない。しかし結果が気になると思うので、公式のベンチマークソフトを回してみることに。

ファイナルファンタジーXV ベンチマークの結果

 グラフィック設定を「高品質」にしてフルHD・WQHD・4Kを回してみたところ、フルHDとWQHDは「非常に快適」、4Kの評価は「とても快適」となった。結果を見ると、RTX 4070 Ti SUPERの実力が遺憾なく発揮されていることがよくわかる。ファイナルファンタジーXV相当のAAAタイトルは、最高レベルの画質かつ最高レベルのグラフィック設定で遊べるだろう。

 2024年10月25日に発売されたCoD:BO6は、世界中で高い人気を博しているミリタリーFPSの最新作だ。本作の推奨GPUはRTX 3060となっており、過去作と比べると要求スペックはやや高めになったといえるだろう。

 今回は、DLSS(クオリティ)とフレーム生成を適用したパターンと、DLSS・フレーム生成オフのパターンをチェックしていく。グラフィックを最高の「極限」に設定し、ゲーム内ベンチマークでフルHD・WQHD・4Kのフレームレートを計測してみた。

CoD:BO6、DLSSオン
CoD:BO6、DLSSオフ

 DLSS(クオリティ)・フレーム生成オンの状態で計測すると、フルHDの平均フレームレートは240fps、WQHDは185fps、4Kは108fpsとなった。一方、DLSS・フレーム生成をオフにした状態だと、フルHDの平均フレームレートは141fps、WQHDは104fps、4Kは60fps。RTX 4070 Ti SUPERお得意のフルHDとWQHDが猛威を振るっている印象だ。4Kの場合、フレーム生成を活用すれば100fps以上で遊べるだろう。

 黒神話:悟空は2024年8月20日に発売されたアクションRPG。「西遊記」を題材にしたストーリーと、最新のゲームエンジン「Unreal Engine 5」で形作られた美麗な神話世界、ほどよい難易度のハイスピードアクションが特徴となっている。

 発売されるや否や爆発的な大ヒットを記録したほか、2024年度の「ゲームオブザイヤー(GOTY)」にノミネートされた。本作は2024年を代表するAAAタイトルとして、ユーザーから高い評価を得ている。

 ゲーム内容については、筆者が執筆した「黒神話:悟空」のゲームレビュー記事をチェックしてほしい。

 本作はUnreal Engine 5を採用しているためか、グラフィックの描画負荷は非常に高めだ。「レイトレーシング」を適用すると描画負荷がさらに高まるため、ハイエンドなゲーミングパソコンが必要になってくるだろう。

 今回は黒神話:悟空のベンチマークソフトを使用し、レイトレーシングオン・オフの2パターンでフレームレートの計測を行なった。検証にあたり、グラフィック設定を「超高」、DLSSをオン、サンプリング解像度を「50」にしている。フルHD・WQHD・4Kを計測した結果は以下のとおりだ。

黒神話:悟空、レイトレオン
黒神話:悟空、レイトレオフ

 レイトレーシングをオンにした状態だと、フルHDの平均フレームレートは128fps、WQHDは108fps、4Kは71fps。レイトレーシングをオフにすると、フルHDの平均フレームレートは131fps、WQHDは116fps、4Kは92fpsとなった。

 黒神話:悟空もフルHDとWQHDが強いのはいうまでもないだろう。DLSSを活用しつつ、グラフィック設定やサンプリング解像度を調整すれば、フレームレートがさらに向上するかもしれない。

 最後は、オープンワールドRPGのサイバーパンク2077をチェックしていく。Netflixでアニメ化されるなど、国内外で高い評価を得たAAAタイトルだ。リアルなグラフィックが最大のウリなので、なるべくレイトレーシングを活用したいところ。ただ、本作も重量級に該当するため、高いスペックが求められる。

 今回はゲーム内ベンチマークを使って検証を行なった。プリセットを「レイトレーシング:オーバードライブ」、グラフィック設定を「高」、DLSSをオンにした状態で、フルHD・WQHD・4Kのフレームレートを計測している。

 レイトレーシングをオンにした場合、フルHDの平均フレームレートは139fps、WQHDは113fps、4Kは72fpsとなった。4Kが足を引っ張っているが、フルHDとWQHDは3桁を維持している。グラフィック設定が高いままでも、DLSSを活用すれば快適に遊べるだろう。

サイバーパンク2077、レイトレオン

 今度は、レイトレーシングだけオフにした状態で計測を行なった。結果としては、フルHDの平均フレームレートは231fps、WQHDは207fps、4Kは125fps。描画負荷が高いレイトレーシングをオフにすれば、当然だがフレームレートは大きく向上する。DLSSのおかげか、4Kは3桁のフレームレートを記録しているのが驚きだ。DLSSの重要さがよくわかる結果といえるだろう。

サイバーパンク2077、レイトレオフ

フレーム生成などを駆使すれば重めのゲームも快適に遊べる!

 3回にわたってLEVEL-M77M-147F-UT5Xを紹介してきたが、軽量級から重量級までガッツリ遊べるゲーミングパソコンであることがわかっただろう。軽量級のゲームは最高設定で十分遊べるし、重量級のゲームはフレーム生成などを駆使すれば高いフレームレートで遊べる。

 最新のPCゲームをたくさん遊びたい方、ゲームのみならず動画配信もやってみたい方は、LEVEL-M77M-147F-UT5Xを選んでみてはいかがだろうか?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください