【格安スマホまとめ】Nothing Phone (3a)が3月4日発表と予告 人気高コスパ機の後継はどうなる?
ASCII.jp / 2025年2月2日 15時0分
主要格安SIMの料金表とともに、格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週の話題は、Nothing Phone (3a)の予告。昨年の(2a)はFeliCa対応など、日本向けバージョンが好評だっただけに、(3a)はどうなる!?
独自の世界観でかつ高コスパな「Nothing Phone (2a)」 その後継モデル「(3a)」が間もなく発表される
Nothingは公式Xアカウント(@nothing)で、3月4日19時(日本時間)に「Nothing Phone (3a)」を発表することを予告している。
Phone (3a) Series. Power in perspective. 4 March 10 AM GMT. pic.twitter.com/auesJycJQy
— Nothing (@nothing) January 30, 2025
前モデルの「Nothing Phone (2a)」は、約5万円の価格ながらミドルハイクラスの高性能SoCをはじめとする十分な性能、背面のLEDストラップやドット絵風のフォントなど独自の世界観、さらに日本向けバージョンはFeliCaにまで対応するなど、コスパ面・デザイン面を兼ね備えた製品として人気を呼んだ。
今年のNothing Phone (3a)では、ティザー画像を見る限りはどうも背面に3眼カメラがある点、若干位置は異なっているが、LEDストラップの「Glyph Interface」が継続されることは推測される。ただ、日本向けバージョンが今回もあるのか、どのくらいの価格帯なのか、さらなる新たな要素はあるのか、まだまだ不明な点の方が多い。
同社のこれまでの傾向からすると、3月4日までの間に一部スペックが順次明らかにされる可能性が高いが、それも含めて楽しみだ。
人気の音声通話付きSIMの料金表(税込)
※1:au網を用いたMVNOのサービスは基本的にいずれも直近3日の通信量が6GBを超えた場合の通信速度の制限がある ※2:加入から7ヵ月無料のキャンペーンで通信量が増量される(以降、月550円) 「コミコミプラン+」では終了時期未定で3GBプラスの特典を提供中 ※3:加入から6ヵ月間無料のキャンペーンで通信量が増量される(以降、月550円)
この記事に関連するニュース
-
Nothing、次に発表するのは「Nothing Phone (3a)」! カメラは3眼? ヒット製品の次作はどうなる!?
ASCII.jp / 2025年1月31日 1時0分
-
Nothing、「新製品らしき画像」をポスト 3月4日に発表か
ITmedia Mobile / 2025年1月29日 15時29分
-
【格安スマホまとめ】コスパがバグり気味!? Antutu150万点台で8万円弱のGalaxy S24 FEのSIMフリー版発売
ASCII.jp / 2025年1月19日 15時0分
-
【格安スマホまとめ】povo2.0が2025年中使えるサブ回線やライトユーザーに◎なトッピングを販売!
ASCII.jp / 2025年1月12日 15時0分
-
2025年の格安SIMは、「30GBで3000円」にどう対抗するか&楽天モバイルの動きに注目
ASCII.jp / 2025年1月5日 15時0分
ランキング
-
1「スイッチ2」で新作を出してほしい任天堂タイトル5選!どうぶつの森・カービィ・スプラなど人気作がやりた~い【特集】
インサイド / 2025年2月2日 11時30分
-
2「あまりにも可愛い」 タカノフルーツパーラー、2000円台の“バレンタインパフェ”に反響 「全部食べたい」
ねとらぼ / 2025年2月1日 15時18分
-
3最新のGalaxy S25がソフトバンクで「月3円」! 本当に安く買えるのか、実際にかかる金額を計算する
ASCII.jp / 2025年2月2日 12時0分
-
4「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時0分
-
5ギターケースを開けるとまさかの…… “絶対に職場で開けられない”中身の正体に「天才か!」「良すぎる」とワクワクする人続出
ねとらぼ / 2025年2月2日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください