待てばお得 アマゾン「無料ゆっくり配達」導入 遅配インセンティブがEC業界に拡大
ASCII.jp / 2025年2月4日 12時25分
アマゾンジャパンは2月より、新たな配送オプション「無料ゆっくり配達」の提供を開始した。このサービスは配送日を数日遅らせる代わりに即時割引を受けられる仕組みで、EC業界で広がる配送平準化の動きに沿った施策となっている。
同サービスの詳細はAmazon.co.jp公式サイトで公表されており、チェックアウト画面で割引額と配達日を確認できる。現時点で対応商品は限定され、チェックアウト時にオファーに示された対象商品にのみに適用可能という。
業界で導入が進む「待てばお得」システム
競合他社ではヤフーショッピングが2023年4月11日、最大14日遅らせた配送でPayPayポイントを付与する「おトク指定便」を開始。ZOZOは2024年8月5日に「ゆっくり配送」を本格導入し、楽天ブックスは2024年8月26から「待っトク便」を開始。各社が物流最適化を通じた顧客還元策を強化している。
この記事に関連するニュース
-
Amazonにも“ゆっくり便” 配送急がなければ割引
ITmedia NEWS / 2025年2月3日 15時38分
-
厳しいヤマトが昨年末に繰り出した「攻めの一手」 宅急便だけでは成長に限界、3PL有力会社を買収
東洋経済オンライン / 2025年1月30日 7時55分
-
「置き配でポイント還元」は定着する? 盗難や誤配の課題をどう解決するか
ITmedia Mobile / 2025年1月21日 11時37分
-
【新春】コニポスお年玉キャンペーン実施!
PR TIMES / 2025年1月10日 16時45分
-
ヤマト運輸“サービス力低下”を招いた経営陣の誤算。現場&顧客を軽視、“120億円訴訟”日本郵便との関係は泥沼化へ
日刊SPA! / 2025年1月9日 8時53分
ランキング
-
1どうしても水遊びしたいワンちゃん VS 飼い主さん 真冬の散歩中の“ギリギリの攻防戦”が100万表示 「元気いっぱいすぎますねw」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時5分
-
2「iPhone SE(第3世代)」と「iPhone 14」の価格下落が顕著に Back Marketがリファービッシュ品の価格変動を調査
ITmedia Mobile / 2025年2月3日 16時59分
-
3「サラダ油で炒めるのは絶対NG」 スーパーのレバーで作る“究極のレバニラ” 家庭でできる超簡単レシピに「ありがたすぎます」
ねとらぼ / 2025年2月1日 12時5分
-
4「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時0分
-
5オフにしたはずのLive Photosがいつの間にかオンに戻っています!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年2月4日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください