シチズン「初チタン腕時計から55年」アテッサからセラミック×チタンモデルを発表
ASCII.jp / 2025年2月4日 16時30分
シチズン時計は2月4日、グローバルに活躍するビジネスパーソンをサポートする「CITIZEN ATTESA(シチズン アテッサ)」のACT Lineから、同ブランドでは初めてセラミックス素材をベゼルに採用した光発電エコ・ドライブ GPS衛星電波時計を2モデル発表した。価格はそれぞれ30万8000円前後と33万円前後で、発売日は3月6日の予定だ。
セラミックベゼル×最上位ムーブメントがもたらす力強さ
粗いヘアライン仕上げを施した八角形のセラミックベゼルを採用し、表面硬化技術「デュラテクト」によりステンレスの約5倍以上の硬さを実現したスーパーチタニウムケースを組み合わせている。さらに、個性的なプッシュボタンを取り入れることで力強い印象に仕上げている。
時刻情報のみの受信では、世界最速レベルとうたう最短3秒でGPS衛星から受信し、高速で針を動かすF950ムーブメントを搭載するため、地球上のどこにいても広い空がある限り正確な時刻を得ることができる。ザラッとした質感でチタニウムの原石を思わせるブラック文字板に3つの金属リングをレイアウトし、粗いメタリックの質感をもつ見返しリングを組み合わせることで、精悍な表情を演出している。
2025年はシチズンが腕時計の外装にチタニウムを初採用してから55周年にあたり、培ってきたチタニウム加工技術をさらに発展させることで、多彩なデザインと高い機能を追求し続ける姿勢を鮮明に示している。
この記事に関連するニュース
-
シチズン アテッサに初のセラミックス素材、ACT Lineから
マイナビニュース / 2025年2月4日 19時20分
-
『シチズン アテッサ』で初となるセラミックス素材をベゼルに搭載した、光発電エコ・ドライブGPS衛星電波時計※1が登場
PR TIMES / 2025年2月4日 15時15分
-
シチズン「エコ・ドライブ電波時計」のおすすめモデル4選 プロマスターのGPS機能を搭載したダイバーズウォッチなど【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月4日 7時10分
-
今売れている「シチズン アテッサ」おすすめ&ランキング チタンをまとった軽快でスタイリッシュな腕時計【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月8日 17時45分
-
ブラックカラーのチタン「腕時計」おすすめ4選 セイコー、シチズン 、カシオの高級感と機能性を兼ね備えた電波ソーラーをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月6日 19時57分
ランキング
-
1東京都、東京都公式アプリ「東京アプリ」を開始 東京ポイントを獲得可能に
ポイ探ニュース / 2025年2月4日 13時40分
-
2TP-Link、Wi-Fi 7に対応したゲーミングWi-Fiルーター「Archer GE550」
ASCII.jp / 2025年2月4日 15時30分
-
3「サラダ油で炒めるのは絶対NG」 スーパーのレバーで作る“究極のレバニラ” 家庭でできる超簡単レシピに「ありがたすぎます」
ねとらぼ / 2025年2月1日 12時5分
-
4「iPhone SE(第3世代)」と「iPhone 14」の価格下落が顕著に Back Marketがリファービッシュ品の価格変動を調査
ITmedia Mobile / 2025年2月3日 16時59分
-
5どうしても水遊びしたいワンちゃん VS 飼い主さん 真冬の散歩中の“ギリギリの攻防戦”が100万表示 「元気いっぱいすぎますねw」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください