ドコモ、11型の大画面タブレット「LAVIE Tab T11d」を2月10日に発売
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時10分
NTTドコモは11型のAndroidタブレット「LAVIE Tab T11d」を2月10日に発売する。販売チャネルはドコモショップと、ドコモオンラインショップ。価格は未定。
LAVIE Tab T11dの特徴は、11型という大画面で解像度は1920×1200ドットで、広視野角の液晶パネルを採用していること。スピーカーを4つ搭載し、Dolby Atmosによる立体音響効果も楽しめる。またバッテリー容量も7040mAhと大容量なので、長時間ゲームや映画を楽しめるだろう。
メモリーは4GB、ストレージは64GB。インカメラとアウトカメラはともに800万画素。本体サイズは約255×167×7.2mm、重さは465g。防水防塵はIPX2/IP5Xにとどまる。なお、SoCは非公開。
この記事に関連するニュース
-
ドコモ、約11型タブレット「LAVIE Tab T11d」を2月10日発売 3万6300円
ITmedia Mobile / 2025年2月4日 16時35分
-
ZTE、クアッドスピーカー搭載の約11型タブレット「nubia Pad SE」発売 2万9800円
ITmedia Mobile / 2025年1月14日 19時40分
-
NEC、直販モデル「LAVIE Direct DT」&「LAVIE Direct DT Slim」発表
ASCII.jp / 2025年1月14日 11時0分
-
レノボ「Yoga」、世界初のカメラアンダーディスプレイ式ノートPCなど一挙新製品
マイナビニュース / 2025年1月12日 0時47分
-
Android 15で4G対応のタブレット「Blackview Tab 60 Pro」は使う場所を選ばないのが魅力
ASCII.jp / 2025年1月8日 12時0分
ランキング
-
1東京都、東京都公式アプリ「東京アプリ」を開始 東京ポイントを獲得可能に
ポイ探ニュース / 2025年2月4日 13時40分
-
2TP-Link、Wi-Fi 7に対応したゲーミングWi-Fiルーター「Archer GE550」
ASCII.jp / 2025年2月4日 15時30分
-
3「サラダ油で炒めるのは絶対NG」 スーパーのレバーで作る“究極のレバニラ” 家庭でできる超簡単レシピに「ありがたすぎます」
ねとらぼ / 2025年2月1日 12時5分
-
4「iPhone SE(第3世代)」と「iPhone 14」の価格下落が顕著に Back Marketがリファービッシュ品の価格変動を調査
ITmedia Mobile / 2025年2月3日 16時59分
-
5どうしても水遊びしたいワンちゃん VS 飼い主さん 真冬の散歩中の“ギリギリの攻防戦”が100万表示 「元気いっぱいすぎますねw」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください