1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

ASUSのハイエンドスマホ「Zenfone 12 Ultra」海外発表 スナドラ8 EliteにAI強化が注目!

ASCII.jp / 2025年2月6日 15時30分

 ASUSは6日、Androidスマートフォンの新製品「Zenfone 12 Ultra」を発表した。欧州・台湾ではそれぞれ6日と7日に発売。価格は1099ユーロ(約17万4000円)と公表している。

Zenfone 12 Ultra

Snapdragon 8 Eliteを搭載してリニューアル 強力手ぶれ補正のジンバルスタビライザーはさらに強化

 昨年の「Zenfone 11 Ultra」で6.78型の大型スマホ路線に移行したZenfone。Zenfone 12 Ultraもこの方向性を継承しつつ、最新SoCを搭載するなどアップデートしたモデルと言える。

Zenfone 12 Ultra

 SoCはもちろん最新のSnapdragon 8 Eliteに、強力手ぶれ補正のジンバルスタビライザーをバージョンアップ、さらにAI機能を強化しているのが進化点となる。また、デザイン面でもZenシリーズでおなじみの模様が背面からなくなり、Ebony Black/Sakura White/Sage Greenの3色と合わせて、シンプルにしてエレガンスなイメージに変更されている。

Zenfone 12 Ultra
Zenfone 12 Ultra
Zenfone 12 Ultra

 目玉となるAIについては、クラウドとオンデバイスでの処理を組み合わせることで、より多機能かつ高速な処理を実現しているのが特徴。具体的には、通話のリアルタイム翻訳やボイスレコーダーの文字起こし、ウェブサイトや長いテキストのサマリ化、かこって検索などが用意されている。

Zenfone 12 Ultra
Zenfone 12 Ultra

 カメラについては、基本スペックはZenfone 11 Ultraから大きく変わっていない。メインカメラはソニー製「Lytia 700」の5000万画素、望遠カメラは光学3倍の3200万画素、超広角カメラは1300万画素。メインカメラのセンサー中央部を活かした2倍ズーム、10~30倍のデジタルズームなどの撮影に対応する。Zenfoneではおなじみの6軸ハイブリッドジンバルスタビライザーは4.0にバージョンアップ。上下左右5度のシフトに対応する。

Zenfone 12 Ultra
Zenfone 12 Ultra

 そのほか主なスペックは、6.78型有機EL(1080×2400)ディスプレー(リフレッシュレートは通常は120Hzで、ゲーム時のみ144Hz対応)、メモリーは最大16GB、ストレージは最大512GB。ネットワーク面では、今回デュアルnanoSIMスロットに加えて、eSIMをサポートしている。本体サイズは77×163.8×8.9mm、重量は約220g。

Zenfone 12 Ultra
Zenfone 12 Ultra
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください