1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

MSX2のメインメモリーを16MBに拡張できるカートリッジの新モデルが2025年に販売!

ASCII.jp / 2025年2月8日 10時0分

 MSX2以降の機種で使用できるメモリーカートリッジ「MSX2/2+/turboR用 16MBメモリーカートリッジ」が家電のケンちゃんで販売されている。クラシックPC研究会による同人ハードウェアで、価格は1万4080円。

MSX2/2+/turboR用 16MBメモリーカートリッジ
MSX2/2+/turboR用 16MBメモリーカートリッジ
MSX2以降の機種に対応したメモリーカートリッジ。基板が見えるスケルトン仕様

 MSX2/2+/turboRに対応するメモリーカートリッジの新バージョンで、MSX本体スロットに接続することで、本体に手を加えずメインメモリーを16MBに拡張できる。MSX2以降のスロットは最大領域が4MBだが、カートリッジ内部で拡張スロットユニットを利用して4スロットに拡張した状態を再現、4MB×4の16MBを実現しているという。

 従来の同等製品に比べ、新モデルではアクセス速度が2.5倍に向上したほか、ソニー製MSXのスピードコントローラー(スピコン)やポーズに対応した。カートリッジ内のDRAMがリフレッシュできずハングアップする、従来モデルで発生していた現象が解消されている。

MSX2/2+/turboR用 16MBメモリーカートリッジ
MSX2/2+/turboR用 16MBメモリーカートリッジ
MSX本体に手を加えず手軽にメモリーの拡張が可能。背面のスイッチでWAIT設定の切り替えなどができる

 そのほか、カートリッジ内のSDRAMが初期化完了(約0.7秒)するまでMSXを待機させる「起動時WAIT ON/OFF機能」、データリードの際にカートリッジからデータが出力されるまでMSXを待機させる「リード時WAIT ON/OFF機能」を新たに搭載。背面のDIPスイッチを使用してON/OFFを設定できる。

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください