iOS 18.3.1配信開始 USB制限モードが無効になる高度な攻撃に対処するためのバグ修正
ASCII.jp / 2025年2月12日 0時0分
アップルは10日(現地時間)、iOSの最新バージョン「iOS 18.3.1」の配信を開始した。iPhone 16 Pro Maxでの容量は637.5MB。同時にiPadOS 18.3.1やmacOS Sequoia 15.3.1もリリースされている。
![iOS](https://ascii.jp/img/2025/02/11/4161470/x/bd0065c415f72770.png)
内容としては重要なバグ修正やセキュリティアップデートが含まれており、すべてのユーザーに推奨するとしている。
アップルのドキュメントによると、物理的な攻撃により、デバイスのUSB制限モードが無効になる可能性がある、この問題が特定の個人を標的とした高度な攻撃に悪用された可能性があるという報告に対処したとしている。
![iOS](https://ascii.jp/img/2025/02/11/4161471/x/3c5726291ce89bc7.png)
この記事に関連するニュース
-
AndroidとPixelに2月の月例更新 悪用されている可能性のある脆弱性も修正
ITmedia Mobile / 2025年2月5日 9時47分
-
「iOS 18.3」リリース 「計算機」の便利機能復活や多数の脆弱性対処
ITmedia Mobile / 2025年1月28日 9時37分
-
iOS 18.3配信開始 バグ修正のほか、計算機アプリで等号をもう1度タップすると最後の演算を繰り返せるように
ASCII.jp / 2025年1月28日 3時30分
-
Cequence Security、伊藤忠テクノソリューションズとパートナーシップを締結
PR TIMES / 2025年1月23日 15時40分
-
アップル、iOS 18.3などのリリース候補版を公開 まもなく正式版提供か
ASCII.jp / 2025年1月22日 15時20分
ランキング
-
1約5.8万円のAndroidタブレット「LAVIE Tab T11」を試す 安価なタブレットとの違いは?
ITmedia PC USER / 2025年2月11日 12時5分
-
2中古スマホの「失敗しない」選び方 購入時に注意すべきことは?
ITmedia Mobile / 2025年2月11日 10時5分
-
3仕事効率大幅アップ間違いなし! 仕事や趣味で活躍するAI搭載PC3選【2025ベストヒット大予想】
&GP / 2025年2月11日 20時0分
-
4Discord、ユーザー間トラブル軽減へ「無視」機能を追加、密かに距離を置く選択肢
マイナビニュース / 2025年2月11日 19時0分
-
5ニコニコの動画“大量削除”、ドワンゴに見解を聞いた 「これからも必要に応じて継続的に」
ITmedia NEWS / 2025年2月11日 9時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)