無印良品が値上げ「パックごはん」は約31%高く 90品目改定
ASCII.jp / 2025年2月12日 18時10分
良品計画は2月12日、食品67品目と生活雑貨23品目の計90品目について、4月11日と18日の2度に分けて価格改定を実施すると発表した。原材料高や物流費の高騰に加え、円安の影響が長期化していることが主な要因だ。
同社は気候変動による綿やコーヒー豆などの原料価格の高騰、物流費の高騰、円安が進行している現状を説明。これまでパートナー企業と共同で工夫を重ねてコスト削減を進めてきたが、企業努力だけでは吸収しきれない状況に至ったとしている。
![](https://ascii.jp/img/2025/02/12/4161925/x/9ccfcfa00cd8203d.png)
対象商品にはコーヒー豆や粉、レトルト食品、文房具やコスメ・ケア用品などが含まれる。値上げ幅は商品によっておよそ6%から50%程度と幅広く、約50%の値上げとなるのは現行価格199円から299円に改定される「生成カットコットン」、食品では常備食として利用者も多い「温めて食べるパックごはん 白米」の値上げ率が約31%と高く現行価格190円から250円に改定される。
![](https://ascii.jp/img/2025/02/12/4161926/x/d6e01f57b0ac5bad.png)
この記事に関連するニュース
-
無印良品、4月から90品目値上げ 「チョコようかん」780円→950円に
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月12日 16時36分
-
食品、雑貨値上げ=無印良品
時事通信 / 2025年2月12日 15時20分
-
無印良品 食品・生活雑貨など一部商品 価格改定のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月12日 13時45分
-
2月の食品値上げ、1656品目 2カ月連続で前年上回る 2025年の値上げ、累計8千品目突破 前年比9割増ペース
PR TIMES / 2025年1月31日 10時45分
-
2025年も続く食品の値上げ…世界と広がる賃金格差はどのくらいあるか
MONEYPLUS / 2025年1月27日 7時30分
ランキング
-
1アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か
ASCII.jp / 2025年2月12日 15時0分
-
2「dynabook C」「dynabook T」に2025年春モデル 新デザイン採用で画面も16型に大型化 バッテリー交換も可能に
ITmedia PC USER / 2025年2月12日 11時10分
-
3目黒蓮、長年続く“身体上のお悩み”に視聴者も心配の声「忙しさが続いてる」「前から結構気にしてそうな感じ」 2年前には“激痩せ”報道も
ねとらぼ / 2025年2月12日 16時45分
-
4Appleも米国の「マップ」で「メキシコ湾」を「アメリカ湾に」
ITmedia NEWS / 2025年2月12日 11時1分
-
5「まったく唐突で非人間的に感じた」Unityが大規模レイオフを実施中。朝5時に届いたメールで解雇を告げられる衝撃が各所で語られる
Game*Spark / 2025年2月12日 12時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)