手作りの贈り物!さくらほりきりのインテリアライトや和紙工芸品を原宿のシンボル「もしもしボックス」内で販売!2016年8月1日より「原宿ニッポン商店」にて
@Press / 2016年8月1日 10時30分
株式会社さくらほりきり(本社:東京都台東区、代表者:堀切 俊雄)は、2016年8月1日(月)から、アソビシステムの運営する「もしもしボックス(MOSHI MOSHI BOX 原宿観光案内所)」内にて、和柄の友禅和紙を使用したLEDあかりアート、鏡付きミニタンスなどの和雑貨を販売いたします。
プロデューサー・おちまさと氏監修の元、新規オープンする「原宿ニッポン商店(もしもしボックス1階)」にて取り扱っております。
■LEDあかりアートの特徴
1.伝統的な日本の文様がインテリアライトに
友禅和紙に直径1.5ミリの多数の穴を開け、日本の伝統的な「大輪」文様を表現した、素敵なインテリアライトを作成いたしました。これまでにないお土産にきっと喜ばれます。
2.粋な柄の友禅和紙を使用
海外の方にも人気のあるシックな黒地の桜柄を選び、より日本を感じられる趣のある友禅和紙を使用しました。点灯時には、「大輪」文様の幻想的な光が浮かび上がります。
LEDあかりアートの手作りキットはオンラインショップで販売しております。
https://www.sakurahorikiri.co.jp/
その他にも型抜き済みのボール紙をテープで組み立て、和紙を貼って作った、鏡付きミニタンスなど、和紙工芸品も販売いたします。
■さくらほりきりについて
東京・台東区に本店を構える、オリジナル手作りキットの企画から販売までを手がける、創業40年を迎える会社です。本店では、800柄の友禅和紙を取り揃えています。
初めての方でも簡単に作れ、お部屋を彩るインテリア・雑貨としてお使いいただけるオリジナルの手作りキットを1,500アイテム以上取り揃えております。また、デイサービスをはじめ、多くの福祉関連の現場でもご利用いただいており、作るよろこび・贈る幸せ・つかう楽しさを通して、「ふれあいの輪」が広がるお手伝いをしています。
【会社概要】
社名 : 株式会社さくらほりきり
所在地 : 東京都台東区柳橋1-26-2
代表者 : 堀切 俊雄
URL(通販サイト): https://www.sakurahorikiri.co.jp/
■原宿ニッポン商店について
プロデューサー・おちまさと氏監修のもと、原宿“KAWAII(カワイイ)”文化とともに海外へと発信して行きたい、「日本」「和」をコンセプトとした商品を集め、「もしもしボックス(MOSHI MOSHI BOX)」内に“原宿ニッポン商店”をオープンいたします。インバウンド促進のため、日本文化の魅力の発信と地方創生に向けて、“KAWAII”文化とともに世界に広めてほしい日本の素材・技を一同に集めました。
■MOSHI MOSHI BOX 原宿観光案内所について
アソビシステムが展開する「もしもしにっぽんプロジェクト」の一貫として、原宿観光案内所を併設した施設です。渋谷区観光協会が、原宿にある商店会などと連携した形で運営する観光案内所を主軸に、もしもしにっぽんがプロデュースするオリジナルのお土産ショップの他、外国人・日本人問わず観光客をサポートする便利な機能が充実しています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
京染 佐々木染工「伝統×革新」の新たな一歩 京友禅をホテルの客室に。振袖制作技術による和の空間演出商品を開発
PR TIMES / 2022年7月4日 12時45分
-
自分の和紙アートで歴史ある町並みを飾ろう 「美濃和紙あかりアート展」が作品募集
OVO [オーヴォ] / 2022年6月27日 13時55分
-
「紙の王様」とも言われる「越前和紙」を使った『ハローキティの御朱印帳』発売
PR TIMES / 2022年6月15日 13時15分
-
京都市営地下鉄烏丸線の新型車両20系に第2編成 - 新たな伝統素材も
マイナビニュース / 2022年6月13日 19時21分
-
標高216mの「腰越城跡」には手強い急坂と技巧的な縄張りが残っていた バイクで往く城跡巡り
バイクのニュース / 2022年6月12日 13時0分
ランキング
-
1トヨタはプレミアムビジネスというものが全く分かっていない(後編)
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 7時40分
-
2節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
3あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
4北欧航空SAS、パイロットがストへ 賃金交渉決裂
ロイター / 2022年7月5日 8時56分
-
5「レクサスしか買わない」韓国で”終わった”と思われていた日本車が復活=ネットには賛否の声
Record China / 2022年7月5日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
