きのこ狩り・きのこ料理が楽しめる観光きのこ農園「長野・伊那きのこ王国」が4月8日(土)に開国祭を開催!
@Press / 2017年3月24日 11時0分
2017年でオープン3年目を迎えるきのこのテーマパーク、長野・伊那きのこ王国(伊那スキーリゾート、運営:株式会社伊那リゾート)は、2017年4月8日(土)に今シーズンの営業を開始いたします。
長野・伊那きのこ王国
http://kinokoookoku.com/
きのこ王国は、きのこ狩り、きのこ料理、子供向けアトラクション、きのこ加工品などの買い物を楽しめる観光施設であり、2015年4月にスキー場のグリーンシーズンの営業施設としてオープンし、地元や中京圏からのファミリー、地域の団体、中京圏や関東からのバスツアーなどを中心にご利用いただいております。
2017年は新たに、南アルプスを望むBBQガーデンや採ってすぐ食べられる焼ききのこ体験コーナー、子供向け設備の増設など新しい取り組みも行い、4月8日(土)にはオープニングイベント『きのこ王国開国祭』を開催いたします。なお、2017年は11月末まで毎日営業します。
【2017年きのこ王国のトピックス】
1、BBQガーデンの新設(4月末OPEN予定)
既存のBBQテラスとは別に、屋外に持ち込みOKの南アルプスの眺望抜群のBBQガーデンを新設(別途利用料要)。タープなどのレンタル品や炭・セット食材の販売等もあるので手ぶらBBQも可能。
2、焼ききのこ体験コーナーの新設(利用料無料/セルフサービス)
採れたてきのこをその場で焼いて楽しめるコーナーを新設。(きのこ狩りは別途量り売り)
採ったばかりの新鮮きのこの格別の味を楽しめます。
3、子供向けアトラクション増設
既存のトランポリンやソリ、ストライダーに加え、レストラン内にもキッズスペースを新設。屋外アトラクションは500円で遊び放題!レストラン内キッズスペースは無料で利用できます。
4、レストラン新メニュー『きのこ王国火鍋セット』
白湯スープにたっぷりきのこでいただく薬膳鍋セット。ヘルシーきのこ+薬膳で身体も喜ぶ新メニューは、きのこ王国ならではの新鮮きのこをたっぷり使用し、きのこの風味満点!
【2017年4月8日(土)オープニングイベント『きのこ王国開国祭』】
・きのこ狩り&焼ききのこ試食無料体験(10時~)
・高級きのこポルチーニアイス試食サービス(10時~)
■長野・伊那きのこ王国 概要
名称 : 長野・伊那きのこ王国
所在地 : 長野県伊那市西春近3390(伊那スキーリゾート)
開園期間 : ~11月26日(日)まで (予定) ※期間中無休
開園時間 : 10:00~17:00(最終入園 16:30)
入場料 : 無料
運営会社 : 株式会社伊那リゾート
URL :
http://kinokoookoku.com/
Facebook :
https://www.facebook.com/%E9%95%B7%E9%87%8E%E4%BC%8A%E9%82%A3%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93%E7%8E%8B%E5%9B%BD-428243150662635/?ref=page_internal
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
関東初登場!「メルちゃんアイランド」開催♪<軽井沢おもちゃ王国> ~4月23日(金)オープン!メルちゃんの世界を楽しもう!~
@Press / 2021年4月8日 11時0分
-
大人気「わくわく大冒険の森」リニューアル!!<軽井沢おもちゃ王国>~北関東で最大級規模!約120のアスレチックエレメント数~
@Press / 2021年4月6日 11時0分
-
夕日に染まる宍道湖を一望できる松江初の「グランピング施設」や、食と体験から肌を美しくするために生まれ変わった1日1組限定のスパルームなど“春の松江は贅沢にRe Newal!”
PR TIMES / 2021年3月23日 19時45分
-
採れたてのおいしさに感動! 初めてでも失敗しない「シイタケ育成キット」を使っておうちキノコ狩りをエンジョイ|マイ定番スタイル
roomie / 2021年3月13日 16時30分
-
ディズニーランドにロープウェイがあったのを知っていましたか?コロナで一変したディズニーを振り返る
文春オンライン / 2021年3月12日 18時0分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
21本2億円も!過熱する「ウイスキー投資」の驚愕 拡大が続く市場、投資するファンドも登場
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 19時30分
-
3赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月10日 18時12分
-
4日本の会社があまりに停滞している根本的理由 「会社」と「企業」は一体どこがどう違うのか
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 13時0分
-
5ウザい「お節介教え魔」が日本人に多すぎる訳 あなたは大丈夫?「3つの注意点」も紹介
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 14時30分