マットな質感のフォトブックがビックカメラ有楽町店でつくれる!店頭端末で、サンプルを見ながら簡単操作
@Press / 2017年4月21日 11時0分
コンテンツワークス株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:荻野 明彦)が運営するフォトブック作成サービスPhotoback(フォトバック)は、ビックカメラ有楽町店(東京都)地下2階写真プリントコーナーにフォトブック作成可能な端末を設置いたしました。商品サンプルも合わせてご覧いただけます。
<取り組みの経緯>
Photobackは2004年のサービス開始より、WEB上でフォトブック作成サービスを展開してまいりました。旅行や結婚、子育て、趣味、ペット等の幅広いシーンにおいて、高品質なサービスとして活用いただく中、はじめてのお客様には「実際にお手元にお届けする商品の仕上がりをイメージしたい」という声を多く頂戴しており、今回の取り組みの実現に至りました。ご利用がはじめてで仕上がりが不安な方や、お家にパソコンがない方でも、店頭でサンプルを手に取りながら作成することが可能です。
1. ビックカメラ有楽町店でサンプルが見られる
フォトブックをつくるときに気になる大きなポイントとして、「仕上がり・風合い」があげられます。Photobackの特徴であるマット紙を採用したフォトブックは、お部屋のインテリアとしても馴染みます。いつも手に届くところや、目につくところに置いて思い出を振り返ることができます。
大きさや製本方法などの異なる7種類の仕様を用意しており、それぞれの仕様に合わせて設計したデザインのテンプレートを利用することで、どなたでも簡単に落ち着いた印象のフォトブックを作成することが可能です。
2. わからないことは専門スタッフにご質問ください
また、店頭で作成したアカウントを使って自宅パソコンから、続きを編集することも可能です。旅行、結婚や出産、お友達へのプレゼントで溜まっている写真をフォトブックにしたい等、様々なシーンでのオススメな使い方から、具体的な作成方法まで、ご不明な点は店頭の専門スタッフが対応いたします。
3. 店頭での受け取りが可能、ビックカメラのポイントも貯まる・使える
作成したフォトブックはビックカメラ有楽町店地下2階写真プリントコーナーにて、お受け取りいただけます。もちろん、決済時にはビックカメラのポイントカードをご利用可能です。
【ビックカメラ有楽町店 地下2階写真プリントコーナー】
所在地:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目11-1
営業 :年中無休 10:00~22:00
【フォトビジネスのことならコンテンツワークス】
コンテンツワークス株式会社では、フォトビジネスを一緒に展開するビジネスパートナーを随時募集しております。当社のサービスが持つクリエイティブ、テクノロジー、オペレーションをアライアンス・パートナーの皆様のビジネスニーズに合わせて、オンデマンドのソリューションをご提供します。
http://www.contentsworks.co.jp/partner
◆会社概要
会社名 : コンテンツワークス株式会社(英表記:Contents Works Inc.)
所在地 : 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-4 Daiwa神保町ビル5F
代表 : 代表取締役社長 荻野 明彦
設立 : 2001年2月15日
資本金 : 1億円
事業内容: コンテンツ配信、販売サイトの開発・運営・管理、
ブックオンデマンドを含むコンテンツの販売、
コンテンツに関する企画、制作およびコンサルティング業、
書籍・雑誌の編集・販売
URL :
http://www.contentsworks.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「そばにある、しあわせ」をテーマにしたフォトブックコンテスト「Photoback Award 2021」開催!
@Press / 2021年4月14日 13時0分
-
お子さまや家族のお祝い事にぴったり! 「フォトブック by ビスタプリント」専用 伝統文様の和柄デザインテンプレート新登場!
@Press / 2021年4月14日 12時45分
-
家族向けフォトブック作成アプリ「ノハナ」、主力商品をリニューアル
PR TIMES / 2021年4月13日 16時15分
-
第5回#スキナベーブでフォトコンテスト~スキナベーブシリーズと赤ちゃんの写真を撮影してInstagramに!!
共同通信PRワイヤー / 2021年4月1日 13時0分
-
ブライダルジュエリー(結婚指輪・婚約指輪)のトレセンテ 新作発売とともに新しい春の訪れを祝う「Brand New Spring Festa」開催
DreamNews / 2021年4月1日 10時30分
ランキング
-
1堀江貴文「働き方改革が進んだ先に起こること」 テレワークであぶりだされる「いらない社員」
東洋経済オンライン / 2021年4月16日 17時0分
-
2セブン&アイ、異例決算で見えた「お荷物」の明暗 中計の発表を再び延期、決算説明会はなし
東洋経済オンライン / 2021年4月16日 7時10分
-
3スエズ運河を封鎖した海運会社の株価が28%も上がった理由
Business Insider Japan / 2021年4月16日 10時30分
-
4新疆ウイグル人権問題 関与が疑われる「日本企業14社」の苦慮
NEWSポストセブン / 2021年4月16日 16時5分
-
5世界の外貨準備運用でドル離れが進んでいる 各国政府の準備資産はどこに向かっているのか
東洋経済オンライン / 2021年4月16日 9時0分