医師、女医、海外駐在員の成婚率100%の結婚相談所が【新刊】「必勝婚活入門」「オトコの婚喝!」を発売
@Press / 2018年3月13日 11時0分
医師・女医・海外駐在員の成婚率100%(※)、300組の成婚実績を持つ結婚相談所 婚活KOKOラグジュアリー(本社:東京都中央区、代表:工藤 恵子、運営:株式会社パッション、以下:当社)は、2018年2月14日(水)に「必勝婚活入門」、25日(日)に「オトコの婚喝!」をkindleから初出版いたしました。発売してから、kindleの「職場文化」有料ランキングでTOP5までを継続中です。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/150763/LL_img_150763_1.jpeg
婚活KOKOの「必勝婚活入門」表紙
婚活KOKOラグジュアリー:
http://k-kokotokyo.main.jp/
■書籍紹介
代表の工藤は、22歳現役CA時代に15歳年上の青年実業家からプロポーズされ1度目の結婚は21年間、仮面夫婦として連れ添うも離婚。その自身の結婚体験とその後「結婚相談所」で出逢った男性と再婚した婚活体験を通して、結婚相談所【婚活KOKO】を2009年に設立しました。現在は「YouTube」を見た海外在住者や国内の婚活者からご入会依頼が激増しています。
当社には、医師、女医、海外駐在員の成婚率100%(※)という実績があります。ヨーロッパ、北米、NY、東南アジア在住の日本人海外駐在男性が現地での日本女性との出会いがなく「日本に帰国するお見合いを9年間」サポートしてきました。世界各国、晩婚化、少子化まっしぐらの現代に「喝!を入れる超辛口、6ケ月婚活の指南書」として、ユーモアたっぷりにオモシロ可笑しく笑いながら気軽に読めてタメになる内容となっています。
※成婚率=成婚退会者数÷退会者数
<「オトコの婚喝!」表紙>
https://www.atpress.ne.jp/releases/150763/img_150763_2.jpeg
<動画>
・高収入男性は〇〇〇に決まってる!
https://www.youtube.com/watch?v=83JFjXPu4B8
・結婚出来ずに人生を終える人とは
https://www.youtube.com/watch?v=E80ffNDNaCQ
・結婚出来るタイプの婚活男子
https://www.youtube.com/watch?v=FEYDHDtYsy0
■書籍概要
タイトル: 「必勝婚活入門」
ページ数: 140ページ
著者 : 工藤 恵子
販売 : Amazon Services International, Inc.
ダウンロードページ:
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B079V9S1ZJ
タイトル: 「オトコの婚喝!」
ページ数: 102ページ
著者 : 工藤 恵子
販売 : Amazon Services International, Inc.
ダウンロードページ:
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07B3KJB57
■運営会社概要
会社名 : 株式会社パッション(結婚相談所 婚活KOKOラグジュアリー)
所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座7-5-4 毛利ビル2F
電話番号: 03-6718-4344
受付時間: 11:00~20:00 火曜日・水曜日定休
Mail :
kudo@k-koko.com
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【2020年の離婚に関する調査】半数以上が「性格が合わない」ことを理由に離婚している!?コロナ禍がその原因となった方も…
PR TIMES / 2021年2月24日 17時15分
-
オタクに寄り添う結婚相談サービス『とら婚』が創業4周年を記念して、大人気お笑いコンビ「相席スタート」をゲストに迎え、3月21日に婚活トークイベントを開催!
PR TIMES / 2021年2月19日 16時15分
-
アプリ完結型の結婚相談所「スマ婚縁結び」Android版をリリース!
PR TIMES / 2021年2月16日 19時15分
-
【婚活のIBJ】2020年『 9,732組の成婚 』を創出。日本国内の婚姻組数『 1.6% 』に相当し、コロナ前を超える過去最高の成婚カップルが誕生!
PR TIMES / 2021年2月10日 18時15分
-
オタクに寄り添う結婚相談サービス『とら婚』が、ご入会数とご成婚数で2020年度のIBJ年間最優秀賞を受賞!
PR TIMES / 2021年2月5日 15時15分
ランキング
-
1世帯収入2800万円「後輩が買うなら、俺も」と不動産購入した夫婦がハマった深すぎる沼
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 9時15分
-
2バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
3アニメ「タッチ」のCM起用が効果抜群だったワケ 「にゃんこ大戦争×エヴァ」コラボCMにも注目
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 18時30分
-
4「おじフード、おじドリンクが来る」サラリーマンの街・新橋に若者が増えている意外な理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 8時15分
-
5みずほATM障害、カード戻らず 取引不能、ネットバンキングも
共同通信 / 2021年2月28日 15時3分