世界大会に参戦した工学院大学ソーラーチームの車両を“試乗”最大の自動車体感イベント「モーターファンフェスタ 2018」に出展
@Press / 2018年4月17日 10時0分
工学院大学(学長:佐藤 光史、所在地:東京都新宿区/八王子市)の学生プロジェクトである「工学院大学ソーラーチーム」の学生たちが製作し、2017年10月にオーストラリアで行われた世界最大級のソーラーカーレースに参戦した車両「Wing」が、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)で開催される「モーターファンフェスタ 2018」(4月22日開催)に登場します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/154279/LL_img_154279_1.jpg
出展する工学院大学ソーラーチームの車両「Wing」
【本件のポイント】
●“試乗”最大の自動車体感イベントをテーマに、富士スピードウェイで開催される「モーターファンフェスタ2018」に工学院大学ソーラーチームの車両「Wing」が初出展。
●車両は、産学連携を通して約50のサポート企業の最先端素材や技術提供を受け「総合研究所ソーラービークル研究センター(2017年4月設立)」を軸に、大学の研究資源(教員)と“ものづくり”の施設を最大限に活用し、学生が“設計”から“製作”までのすべてを担当し完成。
●工学院大学の学生プロジェクトは、“理工学に関する創造活動”を通して創造性を育むことを目的としている。
【本件の概要】
工学院大学ソーラーチームの学生たちが、開発・設計から製作まですべてを手掛け作り上げた最新車両「Wing」を、“試乗”最大の自動車体感イベントをテーマに、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)で開催される「モーターファンフェスタ 2018」に出展します。当日は、モーターファンフェスタ名物の「スーパーグリッドウォーク」に出展し、富士スピードウェイが誇る1.5kmのホームストレートに「Wing」が初登場します。さらに、パレードランやチームの学生たちが、車両製作や世界大会参戦のエピソードを披露しイベントを盛り上げます。
工学院大学の学生プロジェクトは、学生グループによる理工学に関する自主的な創造活動を活性化し、学生の創造性を育むと共に、社会でリーダーとして活躍できる人間的な成長を目指し活動しています。
なお、工学院大学は2017年に学園創立130周年を迎えたことを機に、150周年に向けてのビジョン「VISION150」を進化させました。創立150周年にありたい姿として建学の精神「社会・産業と最先端の学問を幅広くつなぐ『工』の精神」の強力な発信とグローバル展開を掲げて、130有余年で築き上げてきたネットワークや絆をさらに充実させることや、学生プロジェクト活動などを通して、21世紀ものづくりを支える理工系人材および高度な技術者・研究者の育成に取り組んでいきます。
●工学院大学ソーラーチーム特設サイト: https://www.kogakuin.ac.jp/solar/
■モーターファンフェスタ2018 in 富士スピードウェイ 概要
開催日時:2018年4月22日(日)
8:00~18:00(予定)
会場 :富士スピードウェイ
モーターファンフェスタ2018Webサイト: http://motorfanfesta.com/2018/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
オーストラリア大陸3,000km超縦断「2023ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ」で8位完走!ソーラーチーム世界大会参戦報告会を12月12日(火)開催!
@Press / 2023年11月30日 15時0分
-
春の訪れを圧巻のスケールで告げる、「富士山花火 vs スピードウェイ 2024」の観覧席を早めにゲット!
IGNITE / 2023年11月28日 20時0分
-
AIを活用しフットサルクラブのテーマソングを制作
PR TIMES / 2023年11月10日 17時15分
-
「理工系院生・学生のためのオール近大☆業界研究フェア」を開催 就活生に優良企業101社とのオンライン交流の機会を提供
Digital PR Platform / 2023年11月2日 14時5分
-
S耐秋FES!!フジニック フェスティバル出展メニュー発表!全14店舗から多彩な肉メニューが登場! スーパーガレージセールの出展者も続々発表!
PR TIMES / 2023年11月2日 12時1分
ランキング
-
1「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
2「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
-
3バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
4連合賃上げ、5%以上要求へ 来春闘方針、中央委で決定
共同通信 / 2023年12月1日 12時6分
-
5中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
