"コピック"使いの頂点が決定!窪之内英策先生のライブペイントも!「Copic Thanks Party」にコピックユーザー大集合
@Press / 2018年4月23日 16時45分
アルコールマーカー「コピック(COPIC)」を製造、販売する株式会社トゥーマーカープロダクツ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石井 剛太)は、2018年4月14日と15日の2日間、東京・お茶の水のワテラスコモンにてコピック発売30周年感謝イベント《Copic Thanks Party》を開催しました。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/154909/LL_img_154909_1.jpg
コピックアワード受賞作品展示
会場内ではコピック初の公式作品コンテスト「コピックアワード2017」(
https://copicaward.com/winners/ )の受賞作の原画展示のほか、プロのアーティストによるライブドローイングやワークショップなどを企画し、ご来場の皆様にコピックの魅力をお楽しみいただきました。
コピックアワードには世界60カ国以上のユーザーからレベルの高い作品が集まり、その中でも特に評価された大賞受賞者であるオランダのナイジェル・ミュラーさん、台湾の陳裕旻(チン・ユーミン)さん、黄于珊(ハン・ユーシャン)さんを日本にお招きし、副賞である日本観光をお楽しみいただくと共に、14日にはコピックアワードの授賞式も執り行われました。
ステージイベントでは、BMWなどの企業でデザイナーを務めたオリバー・ノイランド氏、漫画家・イラストレーターとして幅広い年代の方に支持を受ける窪之内英策氏、アメコミ界で人気のフィリップ・タン氏、漫画家の峰倉かずや氏といった各界の豪華なゲストにご登壇いただき、コピックのプロのテクニックを余すことなく披露していただきました。
ドローイング風景は動画として後日公開予定です。
当日の詳しい様子は
https://copic.jp/news/20180414 からご覧いただけます。
ご来場者の方からは「東京以外でも開催してほしい」「もっと多くのコピックの作品が見たい」などの意見が多く寄せられ、アナログ絵の醍醐味である原画のパワーにより、コピックの魅力を更に感じていただけたようです。
◆コピック(COPIC)について
コピックはTooグループが開発したアルコールマーカーのブランドで、現在50カ国以上に出荷されています。
プロダクト/建築/ファッションなどのデザイン・教育分野や、イラストレーション/マンガ、クラフト系など、あらゆるジャンルで世界中の方々に幅広く愛用されています。
主な製品:コピッククラシック、コピックスケッチ、コピックチャオ
◆会社概要
商号 : 株式会社トゥーマーカープロダクツ
代表者 : 代表取締役社長 石井 剛太
所在地 : 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル8F
設立 : 1989年10月6日
事業内容: 描画用マーカーの製造、販売
資本金 : 1,600万円
URL :
https://www.toomarker.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
集英社、「漫画アート」世界販売の新事業開始 漫画に「美術的」価値を与え作家の画業支援
ORICON NEWS / 2021年3月1日 11時46分
-
Guild ~囀る鳥は羽ばたかない コラボカフェ&複製原画展 at TORICO~東京会場本日より開催
PR TIMES / 2021年3月1日 11時45分
-
「DEATHNOTE」「バクマン。」の漫画家「小畑健展」 高崎で
毎日新聞 / 2021年2月28日 10時45分
-
ドラえもんの1コマをアートとしてたのしむ。「ドラえもん1コマ拡大鑑賞展」渋谷PARCOで開催。
PR TIMES / 2021年2月18日 13時15分
-
『ドラえもん』作者・初の本格美術画集が発売決定 漫画を読む→絵を鑑賞の体験へ
ORICON NEWS / 2021年2月18日 11時0分
ランキング
-
1ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信 / 2021年3月5日 19時36分
-
2ガーナで名誉酋長になった日本人が築いた信頼 チョコの原料カカオ産地を15年にわたって支援
東洋経済オンライン / 2021年3月5日 13時0分
-
3マウスは卓上にある必要はない。空中でも操作できる「エアマウス」ならね
GIZMODO / 2021年3月5日 10時0分
-
4知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
5「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分