電気の切り替えで5,000円キャッシュバック! 「まちエネカード」首都圏の一部ローソン、ローソンストア100で販売開始!
@Press / 2018年5月1日 10時0分
家庭向けに電力サービスを提供するMCリテールエナジー株式会社は、2018年5月1日(火)より、首都圏のローソン並びにローソンストア100の約200店舗で「まちエネカード」の販売を開始いたします。
電力自由化が始まってから約2年が経ち、電気の切り替えは、漠然と不安・面倒といった声がある中、新電力の切り替えをもっと身近で簡単に感じてほしい!という思いからまちエネカードが生まれました。目には見えない電気を、まちエネカードが“ワクワク”する形でお届けします。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/154977/LL_img_154977_1.png
まちエネカード券面
■「まちエネカード」とは
まちエネお申込み時にカードに記載の特典コードをご入力いただき、ご契約を12ヶ月間ご継続いただくと、5,000円のキャッシュバックが受けられるカードです。
【まちエネカード概要】
●販売価格:1,000円
●販売場所:首都圏のローソン 約135店舗並びにローソンストア100約65店舗の合計約200店舗(※詳細は、下記まちエネキャンペーンページご参照)
●販売期間:2018年5月1日~6月30日予定(一部店舗から順次販売を拡大していきます。今後の展開については決定次第ご案内予定)
●ご利用方法:
(1)ローソン、ローソンストア100の店頭で販売されているまちエネカードをご購入の上、裏面のスクラッチを削って出てきた特典コードを、まちエネのホームページからご入力の上お申込みいただく。
(2)まちエネの電力供給開始から12ヶ月後に、キャッシュバック手続きに関するご案内がご登録のメールアドレス宛に届くので、キャッシュバックのお受取り方法を、銀行振込かローソン店頭のいずれかをお選びいただく。(ローソンストア100は受取不可)
(3)(1)、(2)の手続きが完了するとご指定の方法で、5,000円のキャッシュバックを受け取れる。
●キャッシュバック適用条件:
・まちエネのきほんプランにご契約いただくこと(低圧電力は対象外)。
・初回のご契約にのみ適用(ご契約が複数の場合は、それぞれに適用可)。
・まちエネカードご購入日から6ヶ月内にまちエネにお申込みいただくこと。
・12ヶ月間まちエネの契約をご継続いただくこと。
https://www.atpress.ne.jp/releases/154977/img_154977_2.png
※キャンペーンの詳細については、まちエネホームページ(
http://www.machi-ene.jp/campaign/2018/card.html )、またはローソン、ローソンストア100店頭のリーフレットをご参照ください。
https://www.atpress.ne.jp/releases/154977/img_154977_3.png
■まちエネとは
三菱商事株式会社と株式会社ローソンがつくった、家庭向け電力サービスの名称です。
<サービス概要>
・電気をたくさん使っていても、あまり使っていなくても、電気代がおトクに!
・電気の品質は今まで通り!今までと同じ電線を通して供給します。
・Pontaポイントや、ローソンで使える無料クーポンが毎月もらえる!
・簡単お申込み手続き!東京電力の解約手続き不要、工事や立会いも原則不要。
・セットや期間の縛りなし!契約手数料無料、解約手数料も原則不要。
<会社概要>
社名 : MCリテールエナジー株式会社
代表者 : 代表取締役 杉本 直樹
本社所在地: 東京都港区新橋六丁目14番3号
創立 : 2015年
事業内容 : 電力小売事業
資本金 : 4.9億円(出資比率:三菱商事/92%、ローソン/8%)
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
在宅時間の増加により、76.5%が光熱費が上昇。最も増えたのは電気代で75.8%。60.5%が所有する衣類の数が減少。不要品が増加傾向
PR TIMES / 2021年2月25日 13時45分
-
つづくみらいエナジー株式会社の小売電気事業者登録完了のお知らせ
PR TIMES / 2021年2月25日 10時15分
-
1月の電気料金が10倍に!? 新電力会社と契約で驚きの請求書
日刊SPA! / 2021年2月13日 15時53分
-
電気プラン 新規ご入会キャンペーンの実施について(実施期間:2月1日から3月31日まで)
PR TIMES / 2021年2月1日 20時45分
-
Looop EV×再エネ電力セット導入支援事業の対象事業者に選定
PR TIMES / 2021年2月1日 12時45分
ランキング
-
1たこ飯の「蓋」大ヒット 捨てるに捨てられない駅弁容器の超活用術 釜めしの釜の万能さ
乗りものニュース / 2021年2月25日 9時40分
-
2「スーパー金融相場」は今年前半にピーク迎える <株価3万円の先を読む>専門家の見方
東洋経済オンライン / 2021年2月25日 7時0分
-
3数分違いで大遅刻「乗り遅れたらヤバい列車」 すぐ後の列車でも到着が大幅に遅い場合がある
東洋経済オンライン / 2021年2月25日 8時0分
-
4スズキを3兆円企業に成長、鈴木修会長が退任 40年以上経営を主導
ロイター / 2021年2月24日 21時50分
-
5巨大企業に派遣で入り、34歳で最年少執行役員になった男性の仕事ルール
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 11時15分