KPMGコンサルティング、加賀市役所のRPAパイロット導入を支援
@Press / 2018年4月24日 14時0分
KPMGコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮原 正弘、以下:KPMGコンサルティング)はこのたび、石川県加賀市(市長:宮元 陸、以下:加賀市)が業務改革の一環として取り組む、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の本格導入計画に先立ち、効果を検証するためのRPAパイロット導入プロジェクトを支援したことを発表しました。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/155011/LL_img_155011_1.jpg
契約管理システムと電子入札システムの相互連絡事務作業自動化のイメージ
加賀市では、人口の減少や少子高齢化が進むなか、高度かつ多様化する市民ニーズに対し、限られた財源や人員による安定した行政サービスの提供を目指し、平成19年度に開始された5ヵ年計画「第1次加賀市行政改革大綱(H19~H23)」、「第2次加賀市行政改革大綱(H24~H28)」に続き、平成29年度から新たな5ヵ年計画「第3次加賀市行政改革大綱(H29~H33)」を推進しており、行政サービスの品質向上および業務効率化を目指した取組みの1つとしてRPAの導入が検討されています。
KPMGコンサルティングはこの計画に基づきRPAのパイロット導入を支援しており、本年2月から3月までの期間、「パイロット版RPAの開発」、「RPAの適合性・効果検証」、「実行計画の策定」を実施しました。このプロジェクトではRPAツールの「UiPath」を活用し、加賀市役所総務課および財政課の業務の中から、「時間外勤務集計業務」、「契約管理システムと電子入札システムの相互連絡事務」、「財産貸付・使用許可事務」の3つの業務に対するRPAのパイロット導入を行いました。選定された3つの業務についてRPA導入による効果検証を行った結果、使用される書類フォーマットの統一や紙情報の電子化などの業務改善を含め、最大約74%の工数削減効果が見込めることを確認しました。
市役所における業務は紙媒体の情報をシステムに入力する業務が多いため、RPAの活用により職員の作業負担軽減による定性的な効果に加え、入力時の人的ミスの削減や担当者の異動に伴う業務引継ぎ作業などの業務品質の向上が期待されています。
加賀市ではこのたびの検証結果を踏まえ、今後の行政サービスの品質向上と業務効率化に向け、本年4月より今回パイロット導入を実施した業務以外を対象にとしたRPAの本格導入を計画しています。
■KPMGインターナショナルについて
KPMGは、監査、税務、アドバイザリーサービスを提供するプロフェッショナルファームのグローバルネットワークです。世界154ヵ国のメンバーファームに200,000名のプロフェッショナルを擁し、サービスを提供しています。KPMGネットワークに属する独立した個々のメンバーファームは、スイスの組織体であるKPMG International Cooperative(“KPMG International”)に加盟しています。KPMGの各メンバーファームは法律上独立した別の組織体です。
■KPMGコンサルティングについて
KPMGコンサルティングは、KPMGインターナショナルのメンバーファームとして、ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、テクノロジー、リスク&コンプライアンスの3分野でサービスを提供するコンサルティングファームです。戦略、BPR、人事・組織、PMO、アウトソーシング、ガバナンス・リスク・コンプライアンス、ITなどの専門知識と豊富な経験を持つコンサルタントが在籍し、金融、保険、製造、自動車、製薬・ヘルスケア、エネルギー、情報通信・メディア、サービス、パブリックセクター等のインダストリーに対し、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
イントラマート、ローコードで業務プロセス改革を支援するコンサルサービスを提供
週刊BCN+ / 2021年2月19日 15時42分
-
KPMGコンサルティング、組織間の情報流通活性化を支援する情報連携高度化AIソリューションの提供を開始
@Press / 2021年2月16日 14時0分
-
弁護士ドットコムと福井県坂井市が実証実験を開始。クラウドサインによる民間企業等の契約における負荷・コスト削減を検証
PR TIMES / 2021年2月12日 11時15分
-
新たな業務可視化手法であるプロセスマイニングを活用した業務改善コンサルティングサービスを提供開始!!
PR TIMES / 2021年2月8日 15時45分
-
KPMGコンサルティング、裾野市で自治体のデジタル化・スマートシティ化に向けた市職員のITリテラシー診断を実施
@Press / 2021年2月8日 14時0分
ランキング
-
1潰れかけだった小僧寿しが今、大復活を遂げている真の理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月5日 6時10分
-
2「ホンダの正念場」次期社長に"生粋のエンジン屋"を選んだ決断の是非
プレジデントオンライン / 2021年3月5日 9時15分
-
3知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
4あれさえなければ最高なのになあ。キヤノンEOS R5レビュー
GIZMODO / 2021年3月4日 22時0分
-
5ユニクロとGU、実質9%値下げへ!「消費者としては助かる」「ありがたい」とネット歓喜 「デフレ化が進みそう」の声も
iza(イザ!) / 2021年3月4日 13時16分