オリジナルグッズ&フードを一挙大公開!!夏は遊園地で、ポケモンの世界を遊びつくそう!リアル脱出ゲーム×劇場版ポケットモンスター『風の遊園地からの脱出』
@Press / 2018年6月28日 10時0分
株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区 代表:加藤隆生)は、7月13日(金)公開「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」とリアル脱出ゲームの期間限定コラボイベント『風の遊園地からの脱出』の開催を記念して、本イベント限定のオリジナルグッズとフードメニューを発表いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_1.png
「風の遊園地からの脱出」メインビジュアル
(c)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・
ShoPro・JR Kikaku
(c)Pokemon
(c)2018 ピカチュウプロジェクト
リアル脱出ゲーム×劇場版ポケットモンスター『風の遊園地からの脱出』は、東京ドームシティ アトラクションズ(東京:2018年7月14日~9月24日)と、ひらかたパーク(大阪:2018年7月18日~9月17日)の2会場で開催。遊園地を舞台に、園内に仕掛けられた謎や暗号を解き明かし、いたるところに隠れているポケモンを仲間にしてストーリーを進めていく体験型ゲーム・イベントとなります。
出現するポケモンは遊園地のエリアごとに変化するので、ポケモンを探してゲットするといった、実際にポケモントレーナーになったような体験を味わうことができます。
オリジナルグッズは、映画や本公演の象徴となるポケモン「ルギア」をモチーフにデザインした「扇子」をはじめ、夏の野外にもってこいの「タオル」や「バケットハット」、さらにリアル脱出ゲームではお馴染みの「ナゾトキボード」など、バラエティーに富んだ計9種が発売されます。尚、オリジナルグッズは東京、大阪の両会場で購入することができます。
オリジナルフードメニューは、「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」の世界観を表現したメニューとなっており、東西の遊園地ではリアル脱出ゲームの腕ならしにはピッタリの、スリーブに謎が仕掛けられた「なぞときドリンク」が。さらに東京ドームシティ アトラクションズでは、3種の味が選べる「モンスターボール丼」を始めとした計13種のフード及びドリンクが販売されます。
イベントとあわせて「風の遊園地からの脱出」の世界観を肌で感じることができるこの夏限定のグッズやフードにも是非ご注目ください。
<特設サイト>
http://realdgame.jp/pokemon2018/
■オリジナルグッズ一覧
・ナゾトキボード(A5サイズ)…2,200円
・3色ボールペン…700円
・クリアファイル(A4)…500円 (各遊園地デザイン)
・ステッカーシート…500円
・サコッシュ…1,800円
・バケットハット…3,500円
・シリコンバンド…各500円
・扇子…1,800円
・タオル…1,200円
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_2.png
<扇子イメージ>
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_3.png
<ナゾトキボードイメージ>
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_4.png
<シリコンバンドイメージ>
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_6.png
<ステッカーシートイメージ>
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_5.png
<タオルイメージ>
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_16.png
<サコッシュイメージ>
■オリジナルグッズ販売場所
<東京会場> 東京ドームシティ アトラクションズ内 東京宝島
<大阪会場> ひらかたパーク内 ウィザードヴィレッジ
※上記は全て税込み価格となります。
■オリジナルフードメニュー
◯東京会場(東京ドームシティ アトラクションズ)
<販売店舗:HOT DOG STAND>
・モンスターボール丼(トマト味)900円
・モンスターボール丼(味噌味)900円
・モンスターボール丼(クリーム味)900円
・風の遊園地名物フルーツフラッペ 600円
・なぞときドリンク 600円
・イーブイカップ入りティードリンク 500円
・ピカチュウカップ入りドリンク 500円
・ルギアカップ入りソフローズン 600円
・ワニノコみたい!?かみつくドッグ 650円
<販売店舗:MLB cafe TOKYO>
・風の遊園地ドリンク 972円
・風の遊園地プレート 1,944円
・風の遊園地~観覧車ベリーピザ~ 1,512円
<販売店舗:マリオンクレープ>
・風の遊園地クレープ 800円
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_8.jpg
<モンスターボール丼>
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_9.jpg
<風の遊園地クレープ>
◯大阪会場(ひらかたパーク)
・なぞときドリンク 600円
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_7.jpg
<なぞときドリンク>
※上記は全て税込み価格となります。
■リアル脱出ゲーム×劇場版ポケットモンスター「風の遊園地からの脱出」
<ストーリー>
今日は年に一度の風祭り。伝説のポケモン・ルギアが、この街に恵みの風をもたらす日だ。
そこに悪の組織・ロケット団が忍び込んだ。あちこちで巻き起こる事件、封鎖される会場、閉じ込められるあなたたち。はたして、あなたはロケット団の計画を阻止し、ここから脱出できるだろうか。舞台は風祭りが行われている遊園地。いたるところにポケモンが隠れている。謎を解いてポケモン達を仲間にし、悪の野望を打ち砕け!
キミとポケモンが出会ったとき、みんなの物語が動き出す。
<特設サイト>
http://realdgame.jp/pokemon2018/
<SNSシェア特典>
会場に設置してあるフォトパネルを撮影し、「#ポケモン脱出」をつけてSNSへ投稿した画面をイベント受付で提示すると、リアル脱出ゲームで遊ぶのに便利なイベントオリジナルクリアバッグプレゼント!
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_10.png
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_11.png
※先着順、なくなり次第終了となります。
○東京公演
□期間:2018年7月14日(土)~9月24日(月・休)
□時間:
平日 15:00~22:00
土日祝 10:00~22:00
※参加受付はイベント終了時間の2時間前まで
※期間中の土日祝日および8月11日(土・祝)~15日(水)は10:00から開催
※9月1日(土)以降は21:00まで開催
□会場:東京ドームシティ アトラクションズ
□料金:◆前売 イベント参加券(アトラクション5回券付)共 通(小学生以上)3,300円
イベント参加券(ワンデーパスポート付)大 人(中学生以上)4,300円
こども(小学生)3,000円
◆当日 イベント参加券(アトラクション5回券付)共 通(小学生以上)3,700円
イベント参加券(ワンデーパスポート付)大 人(中学生以上)4,700円
こども(小学生)3,400円
※前売券は公演日の前日23:59まで購入可能、参加日時指定制。
※当日券は東京ドームシティ アトラクションズ 各チケットカウンターにて販売
□チケット発売中
※スクラップチケット、イープラス、ローソンチケット、チケットぴあ、セブンチケットにて取扱
□お問い合わせ先:東京ドームシティ アトラクションズ TEL 03-3817-6001
□主催:東京ドームシティ アトラクションズ
□企画制作:SCRAP
□協力:ピカチュウプロジェクト
○大阪公演
□期間:2018年7月18日(水)~9月17日(月・祝)※期間中休園日あり
□時間:ひらかたパーク営業時間に準ずる(参加受付は閉園時間の3時間前、ゴール受付は閉園時間の1時間前まで)
□会場:ひらかたパーク
□料金:
■早割券〔日付指定なし〕
販売期間:2018年6月2日(土)12:00~7月17日(火)23:59
・イベント参加券+入園料金+イベント対象アトラクション乗車券付(3回乗車分)
[大人(中学生以上)]3,300円(税込)
[こども(小学生)] 2,700円(税込)
・イベント参加券+入園料金+フリーパス料金
[大人(中学生以上)]4,900円(税込)
[こども(小学生)] 4,400円(税込)
■前売券〔日付指定なし〕
販売期間:2018年7月18日(水)0:00~9月16日(日)23:59
・イベント参加券+入園料金+イベント対象アトラクション乗車券付(3回乗車分)
[大人(中学生以上)]3,400円(税込)
[こども(小学生)] 2,800円(税込)
・イベント参加券+入園料金+フリーパス料金
[大人(中学生以上)]5,200円(税込)
[こども(小学生)] 4,600円(税込)
■当日券
イベント参加券(入園者対象):[共通(小学生以上)]800円(税込)
※別途、入園料金・イベント対象アトラクション利用料金が必要
※イベント参加にフリーパスは利用できません。
※小学生以上の同伴者が、スタート・ゴールなどイベントエリアに入る場合はイベントへのご参加と別途料金が必要です。
※早割・前売券には参加日時の指定はございません。
※イープラス、ローソンチケット、チケットぴあ、セブンチケットにて取扱
□お問い合わせ先:ひらかたパーク TEL 072-844-3475
□企画制作:SCRAP
□協力:ピカチュウプロジェクト
++++++++++++++++++++
リアル脱出ゲームとは?
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで360万人以上を動員している。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテイメントである。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
オフィシャルサイト→http://realdgame.jp/ ツイッターアカウント→@realdgame
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_12.jpg
画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_13.jpg
画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_14.jpg
+++++++++++++++++++
『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』
2018年7月13日(金)公開
画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/160004/img_160004_15.jpg
ポケモン映画が、新たな一歩を踏み出すー。
人々が風と共に暮らす街・フウラシティでは、
1年に1度だけ開催される “風祭り” が行われていた。
祭りの最終日には伝説のポケモン・ルギアが現れて、人々はそこで
恵みの風をもらう約束を、昔から交わしていたという。
ポケモン初心者の女子高生、リサ。
嘘がやめられなくなってしまったホラ吹き男、カガチ。
自分に自信が持てない気弱な研究家、トリト。
ポケモンを毛嫌いする変わり者のお婆さん、ヒスイ。
森の中で一人佇む謎の少女、ラルゴ。
偶然、風祭りに参加していたサトシとピカチュウは、
5人の仲間たちと出会う。それぞれが悩みを抱え、
パートナーのポケモンと一歩を踏み出せない中、
みんなが出会うことで、運命の歯車が動き出す……。
ルギアとの約束は守られるのか?
そして幻のポケモン・ゼラオラの正体とは??
今、人とポケモン、みんなの絆が奇跡を起こすー。
【映画公式サイト】:http://www.pokemon-movie.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「オードリーのオールナイトニッポン」とリアル脱出ゲームが初コラボ! 『春日に支配された東京ドームシティからの脱出』 2024年1月18日(木)から3月13日(水)の2ヶ月限定開催!
@Press / 2023年12月1日 17時10分
-
「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」関連企画 リアル脱出ゲームコラボ&15周年展の開催が決定!
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年12月1日 17時6分
-
SCRAPが仕掛けるイマーシブシアター 体験する物語project『ALICE IN THE NIGHT MYSTERY CIRCUS』 2023年冬、不思議の国の物語が東京ミステリーサーカスに帰って来る!
@Press / 2023年11月22日 16時0分
-
東京で完売が続出したSCRAPが仕掛けるイマーシブシアター 『黄昏のまほろば遊園地』がついに関西初上陸!
@Press / 2023年11月15日 13時0分
-
東京で完売が続出した超話題作が関西初上陸! SCRAPが仕掛けるイマーシブシアター “体験する物語project”「黄昏のまほろば遊園地」開催
@Press / 2023年11月15日 13時0分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2なぜ元祖コッペパン専門店は岩手を出ないのか…福田パンが「直営4店舗だけ」にこだわる納得の理由
プレジデントオンライン / 2023年12月10日 12時15分
-
3住宅リフォーム会社の倒産、過去最悪ペース 初の「年間100件」に現実味
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月8日 8時15分
-
4唐揚げ専門店で倒産が急増 人気が根強いメニューなのに、なぜ?
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月10日 9時15分
-
5「行き先は当日告知します」驚愕のきっぷ発売中 「滞在時間30分」の可能性も? 伊豆諸島のどこかに行ける
乗りものニュース / 2023年12月10日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
