グローカルネット、新機種G3sを発売 [データ容量の節約機能]に新たに「完全オフ機能」を追加
@Press / 2018年8月3日 13時0分
株式会社グローカルネット(本社:東京都目黒区、代表取締役:柿田 文和)が提供するクラウドWiFiサービス( https://glocalnet.jp/ )は、グローカルネット新機種G3sを発売します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/162813/LL_img_162813_1.jpg
グローカルネット新機種 G3s
■製品概要
機種名 :G3s
カラー :2色、(ゴールド、グレー)
端末代金 :23,980円(税別)
事務手数料:3,000円(税別)
月額手数料:400円(税別)
通信料 :別途(海外免税)
■改良ポイント
現行製品のG3から改良されたポイントは、[データ容量の節約機能]に完全オフ機能が追加された点です。
【データ容量の節約機能】とは…
WiFiルーターでよくあるのが、心当たりのないデータ使用量の問題です。「使った覚えもないのに、どうしてこんなに通信を使ったことになっている?」という経験がある方も多いのではないでしょうか。これはたいてい、アプリの自動更新などが行われ、知らぬ間に思わぬ通信量を使っている場合がほとんどです。これを未然に防ぐのが『データ容量の節約機能』です。
あらかじめルーター側の設定で、App storeやiTunesにアクセスできないようになっており、利用したい場合は設定画面から、[10分間オフ][20分間オフ][30分間オフ][1時間オフ]のうち、ひとつを選択する仕様となっていました。
新機種G3sでは、この機能に[完全に閉める]の機能が追加され、これにより手動でオフにする手間が省け、より使い勝手がよくなりました。
■クラウドWiFiとは
「クラウドWiFi」とは、クラウドSIMサーバー上に世界各国のSIMカードを格納し、WiFiルーターに利用位置の最適なSIMカード情報を自動適用することで、データ通信を可能にする最新の通信技術のことです。
従来のWiFiルーターは、1端末に最低1枚SIMカードが挿入されており、それによりインターネットの利用が可能でしたが、クラウドWiFiルーターには通信キャリアのSIMカードを挿入する必要はなく、電源を入れるだけでご利用位置によって最適なキャリアのSIMカードを、クラウドSIMサーバーから読み込み、インターネットに自動接続します。つまりSIMカード不要で、電源を入れるだけで、世界100ヶ国以上でインターネットを使うことができるのです。
■株式会社グローカルネットについて
クラウドWiFiを利用した独自の通信プランを展開する通信事業者です。アジア最大のWiFiレンタルグループ 大将軍ホールディングスの傘下にあり、世界の通信事情に精通していることから各国のSIMカードを自社調達し、クラウドSIMサーバー(SIMバンク)を自社運用することで、安価で小回りの利いたサービスを提供しています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
進化した「エアドロ」をもっと便利に使いこなす技 格安SIMの小容量プランを使っている人は注意
東洋経済オンライン / 2023年11月27日 11時30分
-
米国発 モバイルデバイスブランド「Orbic(オルビック)」、「Orbic TAB10R(R) 4G」を販売開始
PR TIMES / 2023年11月23日 20時40分
-
富士フイルムデジタルソリューションズ、ウェアラブルウォッチを活用した業務支援サービスに『MEEQ SIM』を導入
PR TIMES / 2023年11月16日 15時45分
-
今、あえて小型モバイルルーター「Stick WiFi」を購入した理由 これは誰向けの製品か
ITmedia Mobile / 2023年11月14日 10時5分
-
幻冬舎、新事業「幻冬舎MOBILE」のサービス開始!出版社ならではのオリジナルコンテンツを提供
PR TIMES / 2023年11月12日 12時15分
ランキング
-
1なぜサントリーの「社長のおごり自販機」はヒットしたのか…社内の雑談が自然と増える「10秒の仕掛け」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 11時15分
-
2シャトレーゼ、2024年「福袋」の概要を発表 オンラインショップ限定で展開
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月8日 16時31分
-
3「31日間だけ発売する乗り放題切符」発売へ「合併で無くなる鉄道会社」が限定で展開
乗りものニュース / 2023年12月8日 14時12分
-
4KDDI「au PAY」障害 全面的に復旧
日テレNEWS NNN / 2023年12月8日 15時57分
-
5「起業は自己実現、でも経営は修行」である理由 元起業家・起業家・私設図書館長が組織論を語る
東洋経済オンライン / 2023年12月8日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
